植地亮太さんへ
原チャでこけて平然としてるあなたの点数は11600。ピンピンなだけに。ちゃんと卒業するんやで。
(27期 飯沼)
仮会計、会計とお疲れ様。ウエジロジック、たまについていけなかったけど話しててよー考えてるなって思ったことあるよ。うえじは他人に自分の考えを伝える力と 他人の意見を自分の中に落とし込む力をもっと身に付けたほうが魅力的になると思うで。あと、人として当たり前のことな、遅刻しないとか。社会に羽ばたく前に成長してくれよ。また会うことを楽しみにしてるわ。
(27期 工藤崇裕)
目小さ過ぎ!笑 ってのは置いておいて、29期でうえじほど変なやつおらんかったなー!笑 学祭のレスカ対抗幹部飲みのときにびっくりするくらいお酒こぼして、それを全身で拭いて何事もなかったかのようにしてたのむっちゃおもろかったわ!笑 最後の春合宿で久しぶりにうえじに会ったと思ったら、ゲーム大会で西野カナネタで爆笑とるし、うえじにはいっぱい笑わせてもらったで!これからもまだまだエル楽しめるはずやし、時間を見つけては参加してみーや!あと一つだけうえじに言いたいんやけど、うえじはどこか物事を諦観しちゃう癖、というか性格がときどき出ると思うねん。そこはホンマもったいないと思うで!もっとガツガツ熱くなってるうえじの姿勢が見たいなって思います!これからに期待!ほんじゃあな!、、最後に、西野カナと同級生なのむっちゃうらやましいわ!笑
(豊北)
卒業おめでとう☆植地は仮会計の時からずっと幹部の仕事を頑張ってくれてたけど、冬合宿の飲み会後の話を聞いてると、ちゃんとエルの事を考えてくれてるねんなって思ったわ。あと、春の植地班旅行の時、宿がなくなって急遽仮設テントの中で飲み会してそこで泊まったりしたこととか、植地の携帯が水没したこととか、中締めの後班長不在で石橋公園でアルティメットしたこととか、今まで行った班旅行の中でも前代未聞の班旅行でめっちゃ楽しかったわ。植地のいい具合にネジがはずれてる所を生かしつつ、これからもまだまだ植地ロジックを駆使してエルを盛り上げていってな。四年間ありがとう。
(27期 三宅 一正)
植地、卒業おめでとう。お前には仮会計から会計と長い間LTCの幹部としての役職を与えたわけだが、どうだったでしょうか?まぁオレが言いたかったねぎらいの言葉は数年前の合宿の飲み会後にすべて伝えたと思うんで、ここで今更書くのはやめとようと思うが、一言だけ、本当にお疲れ様でした。慣れない仕事で色々と苦労した部分も数多くあったと思うし、きついことも色々言いましたが、一番うるさかったオレとか古川が植地を信頼していたことはまぎれもない事実です。今後は研究室中心の生活になると思いますが、また飲みにでも行きましょう!4年間お疲れ様でした。
(28期 田仲亮介)
植地、卒業おめでとう!!春合宿で元気な姿見れて嬉しかったで。植地のツッコミ、めっちゃ好きでした。最近、お腹がたるんできているようやし、これからは積極的にサークルに参加して、テニス頑張ってみてはいかがでしょうか?まぁ、それはともかく、また今度飲みに行きましょう!!宅飲みでもいいよ〜。
(28期 藤原保正)
卒業おめでとう!春合宿で久しぶりに会いましたが,元気そうでなによりです.植地は最初の班旅行のとき,記憶違いでなければ,海入っていたよね.笑えました.植地はなんか自分の世界持っていてちょっと変わった雰囲気だったけど,それが植地らしくてよかったです.そういえば引越しの手伝いをしたこともありましたね.そんなこともいい思い出です.最後に仮会計,会計の責務を果たしていましたね.頑張ってくれて有難う.また飲みにでも行きましょう.
(29期 井上)
うえじお疲れ!植地の話てるのを聞くのはほんまに面白いわ(とくに最近)。植地班のBBSとか個人的に好きやったわ。植地班の時は色々ズバズバ言われたり(気持ち悪いとかそういう事じゃないよ)、植地の態度にだいぶ悩まされたけど、あの植地班も僕のサークル生活に大きい影響を与えたんじゃないかと思うわ。もっと協力できるよう頭を使うべきでした。直後の冬合宿の時とか面白かったって言われた時は救われた気持ちになりました。まだまだ植地のロジックを味わいきれてないのでこれからもよろしく!
(29期 土井林太郎)
植地お疲れ!植地はほんまに異色キャラやったよな。植地ロジックに振り回されたことも多々あったけど、植地の視点はめちゃ鋭くて、俺らが意識しないところを気づかせてくれてたよな。まとまりの無い29期に仮会計のころから苦しんでたけど、何やかんやで植地がいたからバランスよく、回っていたんではないかと今では思うわ。3回なってからは再履も多く、あまりサークルに来てなかった(アフターとかは来てたけどな)けど、合宿とかで久々にくると、めちゃおもろいとかマジせこいわ〜といつも嫉妬してたわ(笑)高校の時は吹いていたという植地のめちゃ上手いテニスを見れなかったのがすごく残念やったけど、まぁ来年も俺は吹田にいるから、暇な時はテニスでもしよや〜。お互い痩せなマズい体型になってしまっているので。ほな、4年間ありがとう。そして、これからもよろしく。
(29期 中井)
仮会計、会計お疲れ様!!ちゃんと言えてなかったのでこの場でいいます。うえじとはあんまりちゃんとしゃべったことなかったよね。だからずっと、うえじってどういくこと考えているんかなぁって思ってました。でも、3回の夏合宿の帰りのフェリーで何人かでしゃべったときに、びっくりしました。うえじってすごいなって!!すごくしっかりした考えがあるんだなって!そこから、あんまり会うことなくなって、久しぶりに会ったときは、めっちゃおもしろいし、話やすくなってました。春のうえじ班のときは、途中参加だったから、あんまり役に立てなくてごめんね。4年間ありがとう。
(29期 有冨裕子)
卒業おめでとうございます!!うえじぇとの一番の思い出は、なんといっても2回生の頃の冬合宿かなー!!飲み会後に何人かで話す感じなって話してくうちに、ヒートアップしてしまって、言い合いっぽくなってしまったよね(笑)あの時、正直「何を言ってん!?わけわからんわ」って思ってたけど、あんなにはっきり人に対して意見したのも久しぶりで、めっちゃ新鮮やったで(^v^)ただ、何回言ってもどうどう廻りになってもて、結論出んかったけどな!!(笑)仮会計から会計になって合宿で班を持ったりして、2回も植地班に選んでくれて、ありがと♪植地班では、うえじぇが繰り出す「植地理論」を理解するのに苦戦したけど、めっちゃ楽しかった\(^O^)/約1年半も幹部、本当にお疲れさまでした☆そして、本当にありがとう☆これからも、サークル盛り上げて行って下さい☆卒業して社会人なるけど、またワイワイしよな!!今後とも、どーぞヨロシク♪♪
(29期 井出伸子)
植地が仮会計に選ばれた時は本間に誰なん?って思ってた。同回旅行とかからだんだんおもしろさとか発揮してきたよな。特に冬合宿でしたジョイマン!あれめっちゃ好き(*^_^*)植地ってたまにめっちゃ説教くさいこと言うたり、難しいこと言うてみんなとぶつかったりしたけど、実際言ってること正しかったりしたよね。サークル後一緒に鍋したり、名古屋行ったり、奈良行ったり多分同期ん中でめっちゃ遊んだわ!!植地班旅行でサーキットで全身ドロドロになって、テントに泊まったやつは一生忘れへん。女子やし汚れるのとか勘弁!て思ってたのになんかめっちゃ楽しかってん!!春合宿の西野カナもムービー撮ったから!!4年間ありがとう。これからもよろしく!!
(29期 植月小百合)
言うこと言うこと、言葉がキツイうえじ。笑 最初は言われる度にちょっとへこんだりもしてたけど、今ではズバズバ言ううえじが、うえじっぽいなーって感じるようになったし、自分の意見をしっかり言うところがうえじの良いところやと思うようになったなぁ。これからも、うえじワールド全開で、しっかり“自分”を持ったままのうえじでいてね!4年間本当にありがとう。これからもずっとよろしくね!
(☆あやか☆)
卒業おめでとう!!遡る話しやけど、植地は仮会計に選ばれて、いろいろ大変なことあったと思う!皆以上にLのこと考えたりしたんやろな。詳しいことは分からへんけど、ほんまお疲れ様★ありがとう!運営のときもちゃんと自分の意見を持って皆に話してくれたやんな!それが出来るんは、それだけ運営に真剣に向き合って考えてたからやって思ってた!大勢いるからぶつかることもあったけど、話し合いは大切やと思うし良い経験やったな!これからもいろいろ頑張ってな♪
(29期 ちか)
うえぢはマジで後半ピザサークル所属していたよね。w頻繁に誘ってあげられたら、もっとサークルに顔を出しやすかったんやろうなって今更後悔しています。けど、ずーっとサークルから退いていても、数年ぶりに参加した春合宿で爆笑をとれるうえぢにはやっぱり持って生れての才能があったんやと思いました。そんなうえぢが久しぶりにテニスをするってなった時に、吹田練習しよ!って誘われたときには結構嬉しかったです!勝手にやけど、うえぢとは仲良い方やったと思います。悩みを相談してくれたときも自分を選んでくれたことが嬉しかったです。これからもうえぢからのお誘いは断らずに乗っかるから、ぜひ誘ってな!いつまでも変に自信に溢れてて、常に私のことを小馬鹿にしたうえぢのまんまでいて下さい。w 4年間ありがとう!笑顔でばいばい。
(29th 長永真奈美)
『29期でよかった!!』今、心の底からこう思えるんは4年間かけて皆で成長してこれたからです。ほんまにほんまにありがとう!!今回の春合宿の飲み会で「29期女子はよくやってくれた!」て言ってくれたんが嬉しすぎたんね!!正直、春合宿嬉しかったことベスト5に入るくらい!!植地 がそんなこと言ってくれるん初めてやったけんさ。単純なんかもしれんけどなんか植地とめっちゃ喋りたくなったし。植地とちゃんと運営について話したんて植地が仮会計になってすぐの時が最初で最後なんよね・・・。あの時は運営中で気持ちに余裕なくて植地の考えについていけんかったし、受け入れるキャパもなかったけどエル生活一通り体験した今やったら素直に聞くことができると思うけんまたエル話しよー。忙しいとは思うけど植地ロジック大人気なんやからたまに はサークルに顔出して皆を笑かしてねー。それで私が見ることができないこれからのエルの話教えてー。仮会計から幹部として2年間29期とエルを引っ張ってきてくれてありがとう。お疲れさまでした。時間がある時にはぜひ香川に遊びに来てね。私はもちろん関西に遊びに来るから。これからも末長ーーーくよろしくね。
(29期 武市有加莉)
植地はほんま変わってるよな。けど、なんだかんだで言ってる事正しいから納得しちゃうんよな。そのみんなと考え方とか物の見方が違うところ、ほんま面白いわw、ってか今回の同回旅行、色々やってくれてありがとう!植地の行動力の良さに、ほんまびっくりしたw それまでも一応頑張ってたけど、ゆっくりすぎた からまじで 植地のやる気がなかったら全然話進んでなかったやろなー。って事でやっぱり植地さんはすごいわw 植地見習って最後に褒めて印象良くしといたw これから もエル楽しんでな!ほな、また!
(29期 あゆ)
植地さん、卒業おめでとう!! 植地さん、いつも何言ってるかよく分らないし、とっぴおしもないこと普通に言ったりするからあれだけど、実は私、植地さんにはめちゃくちゃ感謝してるんだよね〜!^^笑 植地さん覚えてるかどうか分らないけど、運営の代の冬合宿で飲み会後めっちゃ言い合いの喧嘩したんだよ!あの時、めっちゃイライラしたんだけどさ、植地さんの「皆何でもいいから動いてくれ!もう冬合宿終わったんやぞ!時間がないねん!」っていう言葉に動かされたんだよね〜!あの言葉がなかったら、今、充実感を持ってエル生活を楽しんでないとはっきり言える。すごいありがたかったよ、植地さん!!!今まで4年間、あっという間だったけど、植地さんが同じ同期でほんとよかった!!ありがとう!!!
(29th 野口奈津子)
仮会計に決まるまで、実はJの事、知りませんでした。笑(・_・;)それから、Jの事を知っていく訳やねんけど、花見の後に宙で集まって話し合いしたの覚えてる?その時にJの考え方にはびっくりしたのを覚えてます。的確な意見過ぎて、あと冷静過ぎて、Jみたいな考え方の人に初めて出会った気がする。そんなJらしい班で春合宿を過ごせて楽しかった!ありがとう。そして、最後の春合宿でも、同じ班で西野カナを歌ってるのがめっちゃ面白いかった&かわいかった笑!4年間ありがとう。楽しかった!
(29期 みか)
一回の春合宿で植地が仮会計に選ばれたとき、正直「誰?」って思いました。花見が終って、みんなと衝突したこともあったよな。運営交代したばっかりだった し、この先どうなるのかと不安だらけやったわ。なんでこの人が仮会計になったんや、とか思ったりしたこともありました(すみません)。笑 でもこっちが もっと 植地のこと助けなあかんかったんよな、ごめん。まあ夏合宿で植地班になって、班旅行とか楽しかったわ!班旅行終わってから植地がBBSに一人ひとりに一言 やけどコメント書いてたんみて、なんか嬉しかった。(同回は一人ひとりに書いてくれへんかったけどな。笑)植地は適当なこといってるように聞こえるけど、 しっかり自 分の考えを持っていて、それを言葉にできるところ尊敬してます。笑顔でびっくりするような発言したりするところも植地らしくて素敵やと思うで!春合宿前に 急にテニスしよう!ってメールきたときはちょっと嬉しかったわ^^ 4年間ありがとうね!!
(29期 森下浩美)
卒業おめでとー!!いっつもうちの名前覚えてくれてるか不安やったよーw最後の春合宿ん時名前覚えてるか聞いたら「麻衣子とまなみは忘れたらやっかいや。」て言ってくれたよなwあれには笑った!確かにやっかいや!wサークルであんま会わんかったよな。仮会計て大変やのに、自分に必死でカバーできんくてごめんな。2回ん時に運営の事うえじと話た時すっごい考えててビッリした。そしてエル入った動機も不純すぎてビックリした。一緒にうえじが思うサークルを作っていけなくてごめん。また遊んだりしよなー!
(29期☆渡辺麻衣子)
ご卒業おめでとうございます。植地ロジック最高でした笑 ああやって自分の考えを貫き通すところはほんとうに植地さんのすごいところだと思います!飲み会でも独特の間で鋭いツッコミを入れたりしていて、なんども笑わせてもらいました。エルになくてはならない存在だと思うので、是非これからも機会があればサークルに顔を出してください!
(30期 浅井)
植地さん最高に面白くて大好きです。2度の班旅行ではお世話になりました!!2つとも俺の中で最高に記憶に残るものとなっています。これからもよろしくお願いします!!
(市川純平)
植地さんご卒業おめでとうございます。植地さんは29期の会計で、しかも僕の学科コースが同じ一個上の先輩として、文武ともにお世話になりました。植地さん にはいつも奇想天外な発言で笑わせていただきました。植地さんとは学科コースが同じで家も近く、学年もとうとう一緒になってしまったのでこれからもお世話 になることが多々あると思います。これからもまだまだよろしくお願いします。
(鬼崎光平)
ご卒業おめでとうございます。植地さんはたまに来たときにその場を全部もっていっちゃうくらい存在感があって、やっぱりクソ面白いしずるいなあってずっと思っていました。僕も植Jさんのように長谷Bってよばれたいです(笑)。植地さんは同じ会計として、爆発力とか、僕には無い能力をいっぱいもっていて、こ の人と同じ路線で戦っていては絶対勝てないなって思ってました!本音をいうと、僕が幹部のときにもっと話をしたかったし助けてほしいときもありました。で もまあ何より、4年間お疲れさまでした!今後も宜しくお願いします!!
(30期 長谷部亘)
植地さん、こんにちは。植地さんは古川班でも一緒だったし、植地班にも選んで もらえたし、植地班旅行は最高でした。個人的に植地さん大好きです。だから、もっとサークル来てください笑。また植地さんちで鍋したいです。ぜひやりましょう。まだまだ植地さんとは楽しい時間が過ごせそうなので、これからもよろしくお願いします。
(丸山裕馬)
植地班での植地ロジック最高でした。また、飲み会一緒になりたいです。研究室一緒に頑張りましょう。
(30th ガク)
ご 卒業おめでとうございます。2回生になってから僕はほとんど植地班にいましたが、合宿も旅行も充実していたと思います!秋の植地班旅行の飲み会はエルの飲 み会の中でも最高に楽しかった飲み会でした。ありかとうございました。最近会わなくなっているのでまたサークルぜひ来て下さい!
(30期 横田和明)
ご卒業おめでとうございます。植地さんは何に関しても自分の考え方を持っていましたね。テニスに関しても運営に関しても。その自分の考えを貫く信念はすごいなあと思いました。そして僕らが運営終わってからはもうただのおもろい人になってましたね(笑)。これからもたまにはサークルに来てくださいよ。
(30期 若杉)
ご卒業おめでとうございます!運営の際、アドバイスありがとうございました!植地班に夏・春と2回なることができて、ホント面白くて忘れられない班になりました。飲み会で現れるブラック植地さんが面白すぎてめちゃすきでした^^院に行っても、サークルに来て下さいね☆一緒にダイエットしましょう!(笑)3年間お世話になりました。これからもよろしくお願いします!!
(30th 花恵)
植地さん!ご卒業おめでとうございます!夏合宿の植地班に選んでいただいたのに合宿地に着いて即行、帰らないといけなくなって、合宿での植地班を楽しめなかったのが未だにショックです!帰ることを植地さんに伝えた時、「さちよ1番にとったのに〜!」って言っていただけてめっちゃ嬉しかったです!春合宿でもう一度、植地班になれて更に嬉しかったです!班旅行での植地ロジックは最高でした!笑 植地さん、また是非サークルに来て下さい!!増えた10kg落としましょ!!笑
(30期 勝井吉世)
ご卒業おめでとうございます!!植地さんとは、古川班や鬼崎班で一緒になり、また2010年の春合宿では植地班に選んでいただくなど、合宿でよくお世話になりました。久しぶりに会うと、いつも「本名は〜…」と悩んでいる姿が面白かったです。テニスでは、ロブを教えていただいたりと、指導もして下さり嬉しかったです。本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)
植地さんご卒業おめでとうございます!去年からずっと植地さんに似てるって言われるんですけど!植地さんがサークルに来ていないとき、「かなえがおるから植地に会った気になるわ」って言われます。複雑です。今回の春合宿は同じ班でしたね。ゲーム大会にしろ、飲み会にしろ、植地さんがおもしろすぎてビックリしました。持ってますね。4年目にして植地さんの真髄を知りました。植地クオリティですね。こんなにおもしろいんだから、またサークルに来て下さい。私もあと1年いるので、1回くらいは顔を出して欲しいです!たくさん笑わせて下さってありがとうございました!コンタクトレンズ頑張ってください。
(30期 黒川加奈絵)
ご卒業おめでとうございます 植地さんとは今年になってからサークル来てくださってたり、吹田で一緒にテニス出来たりして楽しかったです。久しぶりにサークルに来てくださったときはホントに驚きました でも、また一緒にテニス出来てよかったです。 実は前にバイトでサンタクロースの格好してる植地さん見たときは笑っちゃいました。(笑) 卒業してからもサークル来てください。
(30th 香月美里)
ご卒業おめでとうございます。同じ班になったのは1度だけですね。私が1回生の冬合宿です。植地さんが上半身裸になってお酒まみれになっていたのは衝撃でした。笑たくさんの笑いをありがとうございました!!これからもよろしくお願いします。
(30期 鈴尾純子)
ご卒業おめでとうございます。植地さんはユニークな人だと思います。春合宿で西野カナを歌う植地さんは本当に面白かったです。植地さんは周りの人は飽きない楽しさを与えられるし、これからもそんな植地さんでいて下さい。
(30期 Q)
ご卒業おめでとうございます! 去年の春合宿で植地さん班にせっかく選んでいただいたのに班旅行に行けなかったのが残念でした。 今年の春合宿の植地カナ、すごくおもしろかったので、来年も是非よろしくお願いします!(^O^)笑 院に進学されても、またL来て下さい! お待ちしています。
(30期 真野萌)
今までお世話になりました。1回の夏合宿と班旅行に行けなくてほんとすいませんでした。幻の植地班員になってしまって残念でした。まさか自分でも2つとも行けないとは思ってなかったのでショック大きかったです…今年の春合宿のレベル別で一緒に練習できて楽しかったです。これからも時間があればサークル来て下さい。お疲れ様でした。
(明知直輝)
ご卒業おめでとうございます。植地さんと初めて多く接したのはたぶん春合宿植地班ですね。飲み会とか練習メニューとか、ぶっとんでて、面白かったです。うえじ班旅行途中でいなくなってしまったのにはビックリしました。植地さんのように、本音をちゃんと言えるような人になりたいと思います。
(31期 井垣智輝)
ご卒業おめでとうございます。植地さんに去年の春合宿で班員に選んでもらえて嬉しかったです!あの春合宿から30期から31期に運営が交代して、もうすでに僕らの後輩の32期が運営をしていると思うと1年が過ぎるのはとても早いと思いました。植地班旅行の豪雨の中でのゴーカート、宿がなくなり急遽向かった先は阪大から30分の能勢。2日目の途中でアルティメットに参加せずケータイ修理のために帰ってしまう班長。びっくりすることばかりでしたが、貴重な体験をさせてもらい、かなり楽しかったです。今年の春合宿のゲーム大会での植地さんはさすがでした(笑)卒業されてもこれからも頑張ってください!
(31期 大西勇介)
僕が1回の春合宿で植地班に取ってもらい、そのとき初めて植地さんとコミュニケーションをとったような気がします。そして2回の春合宿で植地さんのテニスを見た時、ブランクを感じさせないそれに感銘しました。そして植地さんの一言「まぁ染みついてるからね…」感動しました。
(31期 川口潤)
ご卒業おめでとうございます。植地さんとは夏合宿で一緒でしたね。班長対決でペア組んで試合したの覚えてます。帰りのフェリーでもいろんな話ししましたね(笑)。植地班旅行もいろんな意味で思い出に残るものになりました(笑)。卒業されてもサークル来て下さい。またいろいろと頑張って下さい。応援してます。
(31st 草田)
春の植地班最高でした!!あれを超える班旅行にはもう出会える気がしません笑、最後の合宿でもいっしょの班になれて植地ロジックを見れて、聞けて最高でした!!僕も植地さんのようにおもしろくなりたいです。麻雀伝説も実際に見てみたかったです笑
(31期 高辻智大)
去年,初めての春合宿で植地さんの班になれて,練習も飲み会もめっちゃ楽しかったです!植地さんの醸し出す独特の雰囲気が好きでした!あ、そろそろ名前覚えてくれましたか?(笑)覚えてくれてると信じてます^^これからもよろしくお願いします!
(31期 西尾直樹)
ご卒業おめでとうございます!!今回の春合宿で思いましたが植地さんのポテンシャルは半端ないと思います!僕はまだまだ未熟ですが会計としてがんばっていきます!またサークルきてください!今までありがとうございました!!
(31期 早川朋成)
ご卒業おめでとうございます!今回の春合宿で初めて植地さんと同じ班になれましたがうわさ通りのクオリティでめっちゃおもしろかったです。飲み会中にこれ が最後のエルの飲み会や、っていってましたけど、あれ嘘ですよね笑。きっとこれからもエルのイベントに来てくださると期待しています。
(31期 升本悠志)
かっこいいっす。
(31期 山岸翔太)
ご卒業おめでとうございます。植地さんとは同じ機械コースなんでこれからも頼らして下さい。結局、英語3つ、ドイツ語2つ、1回の解析、流れ学、材料力学、電気電子回路序説、機構学を落としてるんですけどこれって留年確定してますか??またアドバイスして下さい。とりあえず最後まであきらめないで頑張ります(笑)。またLに遊びに来てください。
(31期 吉田卓哉)
4年間お疲れ様です。植地さんは僕が初めて参加した夏合宿の班長で、その後行った植地班旅行はめっちゃ楽しかったです。また時間があれば、是非サークルに遊びに来てください。
(31期 脇田城次)
ご卒業おめでとうございます。植地さんに名前覚えてるか聞いた時に「どみ?」ってゆわれたのがすごく印象的でした(笑)植地さん班になれなくて植地ロジックが見れなかったのが残念です。またサークル来てください。ありがとうございました。
(31期 久保友姫子)
御卒業おめでとうございます!!植地さんは、最初の班長でしたので今でも班長というイメージが抜けません。最初の夏合宿で班長とミックスを組めたこと、初めての合宿で記憶探しの旅にでたこと、班旅行で班長carがバッテリーあがるというハプニングが起きたこと、飲み会inカメムシなどは一生忘れられない思い出ですwwなので、これからも班長でいて下さい!!またお目にかかることを楽しみにしてます!!
(31期 土山佐和)
ご卒業おめでとうございます。植地さんと言えば、やっぱり植地ロジックですよね!!1回のときの春合宿で植地班になって、飲み会で植地ロジックを初めて知り、独特の空気感に包まれていました。班旅行では、雨の中サーキットを行い、前代未聞のまさかの宿がない!このまま解散するかも!っというハプニングが起 こりましたね。あの出来事はたぶん今後ないと思います。そして、極めつけには植地さんの携帯が壊れるという…!笑 あんな綺麗に水没するとは…!!笑 植地さんやっぱり何か持っていますよね☆たくさんのハプニングがあったからこそ、今までの班旅行で一番楽しかったです。今回の合宿で久しぶりに話をして、私 の「名前覚えていますか?」の質問に少し間があったこと、ショックでした。笑 ちゃんと覚えといてくださいね!時間があれば、またサークルにも是非遊びに来てください。
(31期 前野有香)
ご卒業おめでとうございます!1回生の春合宿で植地班になれて嬉しかったです。そのとき初めて植地さんは天然だと知りました笑。これからご卒業されて何かと大変だとは思いますが、頑張ってください!ありがとうございました!
(31期 室井美砂子)
植地さんは私のスノボの先生でした!笑 初冬合宿でターンがおぼえられない私にマンツーマンでターンを教えていただきましたね。ターンができたときはうれしすぎてすごくテンションあがりました笑 また植地班旅行のとき、途中参加だった私とじゅんがみんなに合流するとなぜか植地さんのケータイが水没してこわれていました…(°д°;ノ)ノ でもそのときに植地さんが「まぁこわれたのがゆきとじゅんに連絡がとれた後でよかった」とゆってくださって「いい先輩だ!(;ω;)」とちょっと感動してしまいました笑 あの植地班旅行は伝説すぎてたのしすぎました!参加できてほんとによかったです☆一旦卒業になりますが今後もぜひサークルにきてくださいね!今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)
ご卒業おめでとうございます!なかなか話す機会がなかったのですが、春合宿で上手な歌を聞くことができて、たくさんお話しすることができて、よかったです。ありがとうございました。
(32期 平田彩果)
ご卒業おめでとうございます。春合宿で初対面であまり話す機会がなかったですが植地さんはとてもおもしろい方で、盛り上げ上手な方だと思いました。卒業されてもいろいろ頑張って下さい。
(32期 山田めぐみ)