福永祝也さんへ

みひろも可愛いと思うで。
(27期 飯沼)

ヘッ ドコーチお疲れ様。幹部の中で唯一Bランやったな。プレッシャーとかある中でテニスは本当にうまくなったよね。吹いたら手つけられへんや。最初はすぐ言い 訳っぽいこと言うし、逃げるイメージがあったから頼りない男やな思ってたんやけど、後輩からの支持とかはすごかったから先輩に対してもそういう一面見せて 欲しかったで。社会に出たら当分の間後輩しなあかんのやで。もっともっとタフな男になってくれよ。
(27期 工藤崇裕)

のりやの飲み会でのアゲアゲなノリむっちゃ好きやったで!わけわからんことも多かったけど、基本的にオレテンション上がる系のノリ大好きやから!笑 Mなっても、テニスに飲み会にがつがつ参加していってな!そんで飲み会ではまだまだ新しいコールとか、エルに新風を巻き起こしていってな!
(豊北)

卒業おめでとう☆のりやは唯一のBラン幹部として、ヘッドコーチとしてテニスを頑張ってた姿が印象的でした。のりやのひとなつっこいところ好きやったわ。夏合宿ののりや班でもうちょっとのりやの役に立ちたかったんやけど、飲み会では夢人と古川しか役に立ってなくて、歯がゆい思いでいっぱいでした。ごめんな。院に行ったらますます研究室も忙しくなるし化学系は研究も大変やと思うけど、院生になってもエル生活楽しんでな。四年間ありがとう。
(27期 三宅一正)

のりや卒業おめでとーー!ひとまず一旦お疲れ様。29期の応化でL続けてるんも結局のりやだけになってもーたなぁ。卒業発表聞きにいけんかって残念やわ。去年の春合宿ほとんど参加できひんだのに班入れてもらって嬉しかったなぁ。飛び入りでも全然溶け込みやすい雰囲気やって、のりやの人柄が出てる班って感じやったわ!大島研やったらまだ時間もできやすいんかな?わからへんけど、残り二年間後悔のないようにしっかり楽しんでくださいな。
(27期 やまたく)

のりや、卒業おめでとう。まずはじめに、うるさいこと、理不尽なこと、わけわかんねえことを数多く言った僕らがいた中で、1年間ヘッドコーチとしてサークルを支えていったこと、本当にご苦労様でした。自分がヘッドコーチとしてLのテニスをどうすべきか考え、それを実践してきたのりやの行動力は本当にすばらしかったと思います。まぁこの前の冬合宿では俺と似てるとか言われて不快な気分になったかもしれませんが(笑)これからも仲良くやっていけたら嬉しく思います。4年間ありがとうございました。
  (28期 田仲亮介)

のりや、卒業おめでとう!!久しぶりに見た時、肌が白くなっとってびっくりしました。のりやは、テニスも飲み会も、ちょける時も一生懸命やったな。ヘッドコーチになった時、めっちゃテニス頑張ってて、頼りになるなぁと思ってたわ。飲み会とかで見たのりやのダンス、めっちゃキレがあってよかったな。院に行って忙しくなると思うけど、積極的にサークルに参加して、みんなを盛り上げていってください。 
(28期 藤原保正)

ヘッドコーチとして福長を選んで良かった。頑張ってくれて、ありがとう。
(28期 古川)

卒業おめでとう!祝也はヘッドコーチとしてめっちゃ頑張っていたし,テニスもすごく頑張っていましたね.運営の方もバリバリやっていて,冬合宿,ゆかりに教えるために自分が覚えて教えてやったり,春の方も最前線で堂々とやっていたりしましたね.テニスへの想いもエルへの想いも一番燃えていたような気がします.祝也が同期だったからみんなも頑張れたと思っています.本当にありがとう.これからもよろしく.
(29期 井上)

のりやお疲れ!一番サークルに対しての思いの強さを感じたのはのりややったわ。あの頃は色々わかってない事だらけで、色々あきらめてた所もあったからあんまり話も聞けんかったけど、ほんまにお疲れ!今では、サークルへの参加率が高くてサークル行くと絶対いるやろっていう安心感があるわ。自分の事をサラっと話してくれるから話をしててもめっちゃ安心感あって心地いいです。まだ後2年間まだまだサークルで楽しい事しよな!色々と・・・ね。
(29期 土井林太郎)

のりやお疲れ!のりやとはよくテニスしたな。3回の夏に一緒に組んで出たとき、結果はあまりよくなかったけど、だいぶ頼りになってたで。幹部の中で唯一のBランで、田島さん・古川さんと上の代のBランのヘッドコーチが上手かった分、だいぶプレッシャーやったよな。その中でもめげずにテニスして、4回ではヒロと組んで本戦アップしたと聞いたときはめちゃ嬉しかったわ。おめでとう。これから忙しくなるかもやけど、MになってのりやもAランになることやし、お互いテニスして、また試合でもでよや〜。ほな、4年間ありがとう。そして、これからもよろしく。
(29期 中井)

卒業おめでとう!のりやは人一倍テニス頑張ってたよな。昔吹田で二人でテニスしたりしたのも懐かしいわ。のりやの「セクハラしても許されるキャラ」は最強やと思う。忙しいと思うけど、これからも飲み会は参加していこうな!
(29期 増本裕文)

のりちゃん!幹部お疲れ様!ちゃんと言えてなかったのでこの場でいいます。のりやは、1回生の頃は実家から通ってたから、神戸線で一緒に帰ることよくあったよね。Lでの出来事を話してた覚えがある。あれから4年経つとか早すぎる!!のりやにはいっぱい笑わせてもらったなぁ!いつもおもしろくて、のりやの周りには笑顔が溢れていたなぁと思います。しかも、後輩とも仲良くて、どこでも溶け込めるのは、のりやの人のよさが引き付けているのだと思う。のりやの仲良かった福本とか、ばんちゃんが辞めていったときに、のりやも辞めてしまったどうしようと思ってました。院に行っても、おもしろくて、楽しいのりやでいてください!!4年間ありがとう。
(29期 有冨裕子)

卒業おめでとうございます!!のりやの印象はおちゃらけてるかと思いきや、真面目になったりってゆー(笑)のりやは人一倍サークルのこと考えて、サークルやイベントを盛り上げてくれてたよね(*^_^*)それに、ヘッドコーチになってからも、幹部終わってからも、忙しい中いつもサークルにいて、後輩達を教えたり、テニス頑張ってるん、尊敬してた!!本当にお疲れ様でした☆そして、本当にありがとう☆私が忙しくて、なかなかサークルに行けなくなった頃、たまーにサークルに顔出した時、いつも気付いたらすぐに絡んできてくれたん、めっちゃ嬉しかったで♪♪真剣にテニスと向き合ってる姿もいきいきしてたけど先輩や同期や後輩達と悪ノリしてる時の顔が一番いきいきしてた気がする(笑)院にいってからも、サークル楽しんで下さい(^O^)/卒業して社会人なってからも、遊んだりワイワイしましょ☆今後とも、どーぞヨロシク♪♪
(29期 井出伸子)

のりやってなんかみんなとズレた感覚を持ってたよな。かき氷食べたらどっか痛くなって、こしょばされたら気もちくて、とりあえず変態やし本間謎やわ!!でものりやといたら楽しかった〜★焼肉屋行った時もめっちゃおもろかったし。あれ気づいてたかな?吹田行ったらよくのりやいたから一緒にテニスもしたな。男子めっちゃテニスしてたから女子おいてけぼりやったけど。あとあの巨大パフェはしんどかったけど、飛田新地に繰り出せたこと思い出やわ。言葉も聞いたことなけりゃ、生であんな人見れるなんて衝撃的やった。のりやはいつもみんなのこと笑わせてくれたな!同期で良かった〜!あと2年後輩にイジられるんやで〜。4年間ありがとう!!これからもよろしく!!
(29期 植月小百合)

のりやがあやぴーって言ってくれるのは、なんか嬉しかったよ!笑のりやはやっぱり班員に選んでくれたことが一番の思い出です。春合宿は途中参加やったから、あんまり班に関われなくて後悔してたけど、班旅行は、下見から行 けたし、車も出せたし、ちょっとは班に貢献できた気がして嬉しかった!今考えたら、無人島サバイバルってのりやらしい班旅行やったね!就活でサークル行け てなかったから、すごい楽しみにしてたこともあって、めちゃ楽しい旅行だったことが本当に嬉しかった。班員に選んでくれてありがとう!ずっと人懐っこいの りやのままでいてね!4年間本当にありがとう。これからもずっとよろしくね!
(☆あやか☆)

卒業おめでとう!!遡ってヘッドコーチの仕事お疲れ様★祝也は、テニス上手いし、皆に分かりやすく教えたり、ほんまテニス面で人一倍頑張ってたやんな!!ムードメーカーな一面もあって、面白いこともいっぱいしてたな!やっぱり1番印象に残ってるんが、2回春合宿の劇!!恥ずかしかったり、緊張してるときに「全力でやりきったら、絶対達成感があるから」って言葉をかけてくれて、改めて頑張ろうって思った★ほんまありがとう!これから忙しくなると思うけど、頑張ってな!
(29期 ちか)

のりやはいっぱい悩む子やったね。私はのりやの悩みのほんの一かけらしか聞いてあげられてなかったやろうけど、運営の時期遅くまで曽根駅で語りあったことを思い出します。あの時も頭かかえながら、自分の居場所やポジションを考えていましたね。その時も思ったけど、のりやは考えて行動せんでも思ったままの行動をとっといたらみんなに好かれる人間やと思います。久しぶりにサークルに行ってもみんながのりやさーんって寄ってきてくれるやろ?!それがみんなに愛されていることを証明していると思います。もちろん私も思ったことを素直に発言でき、一瞬で場の雰囲気を明るく作り上げられるのりやのことがだいすきです!!のりやが班長のとき自分をとってくれたことも嬉しかったし、のりやが班長やったからこそ、フォローしたいと思ってお手伝いしました。のりやが思っているようなフォローしてあげられていなかったかもしれないけど、私はのりや班が大好きでした。持ち前の明るさで今後も後輩と仲良く、支えてあげてください!4年間ありがとう。ではまたね!笑顔でばいばい。
(29th 長永真奈美)

『29期でよかった!!』今、心の底からこう思えるんは4年間かけて皆で成長してこれたからです。ほんまにほんまにありがとう!!のりやとのエピソードて多すぎるし、幹部交代の時の手紙にのりやに言いたいこと詰め込んだけん逆に難しいなー。春・夏両方のりや班にとってくれたんはめっ ちゃ嬉しかった!じゃあ最近卒業やなーて思って4年間振り返ってみて気付いたこと書くね。のりやっていう絶対の信頼をしてくれてる人がおったってすっごく 大きかったなーて思ったん!2回生の時にのりやと話とって評価を気にしたらいかん!て言われた時に私が「評価してほしいわけじゃない、理解して欲しいん や!」て言ったことあるん覚えてる?のりやは何を言いたいんかわからんみたいなこと言って私も感覚的な感じで上手く言えんかったん。運営を一通りやってみ て振り返ってみるとあの時の感覚がわかったんやけど一番近い言葉が信頼やったん!文章能力ないけん説明するけど他人に左右されない信頼て感じかなー。のり やがずっと味方でおってくれたから誰に何と言われようと傷つきながらも自分の大事にしてる根本の部分を大切にしてエルと関われたんやと思うんほんまに感謝 してます!!忙しいとは思うけどのりや32期から30期まで後輩皆と仲良いんやし、サークルに顔出して最後までエル満喫してねー。それで私が見ることができないこれからのエルの話教えてー。ヘッドコーチとして1年半29期とエルを引っ張ってきてくれてありがとう。お疲れさまでした。時間がある時にはぜひ香川に遊びに来てね。私はもちろん関西に遊びに来るから。これからも末長ーーーくよろしくね。
  (29期 武市有加莉)

のりやと言ったらボロボロで色あせた29期ジャージ思い出すわー。あれ、使いすぎやろw そろそろ外ではくのやめた方がいいでw ってかのりやとはあんま りちゃんと話した事ないんちゃうかって勢いよなw でもたぶんちょっと中身似てる気ーするって勝手に思ってるんやけど・・w(←嫌とかゆうなよ!w)って かのりやは いつもサークル来てたよな。運営終わって、幹部終わってからも。それってすごいと思う。もお忘れてると思うけど、夏合宿直前のサークルの後にちょっとだけ 話したん覚えてるー?その時ちょっとだけ幹部の仕事の話してくれて、やっと大変なんやってわかったんや。その後本格的に幹部の仕事が始まって。なんも助け にならんく てごめんな。でものりやが幹部でほんまよかったって思ってる!ありがとう!のりやは後2年エルにいれるから、楽しんでな!今度飲みに行こう!ほな、また!
  (29期 あゆ)

のりちゃん、卒業おめでとう!!のりちゃんは、いつも一緒におって楽しかった!!!29thのムードメーカーやった な!^^ テニスも一緒のBランやし、すごい親近感ありありだった☆のりちゃん覚えてないと思うけど、一回生の初めての同回旅行で、初めてちょっと喋った 時、「喋ってみて思ったけど、なっちゃんは第一印象と違うね!全然喋りやすかったわ!」って言ってくれたのがかなーり嬉しかったのを覚えてる☆ 運営が始 まってのりちゃんはヘッドコーチになって、エルのテニスを盛り上げようと頑張ってたよね!サークル行ってもいつものりちゃんの盛り上げで皆が笑いながら楽 しそうにテニスしてたのを思い出すよ!これから、のりちゃんは院生活が始まるね。私は地元広島に帰って社会人になります!お互い忙しくなるけど、頑張って いこう!!!のりちゃんもエル生活残り2年、思いっきり悔いの無いように楽しんでね☆ 今まで4年間、本当にありがとう!!のりちゃんと同期で良かっ た!!
(29th 野口奈津子)

卒業おめでとう。ヘッドコーチとして、影での仕事いっぱいあったんやろうなぁー。嫌な顔せず仕事してくれてありがとう。のりやはユーモアのセンスたっぷりよなぁ。おしゃべりしてて、めっちゃ楽しかった。これからもそのままののりやでいてね。4年間ありがとう。
(29期 みか)

卒 業おめでとう。初めて会ったときの印象は、友達グループとかの中に絶対一人はいるちょける系の人やと思ったことと、森田がのりやなんこつばっかり食べてた から「なんこつ」ってあだ名をつけてたのが印象的やな。笑 いつもまわりを楽しませていて、のりやがいてるところは笑いが絶えなかった気がします。そして 運 営中一番サークルに来ていたのはのりややったんじゃないかな。それって地味に大変なことやと思います。ヘッドコーチになってからは、みんなからあまり目立 たんような仕事が多くて、かなり辛い思いもしてきたと思うけど、のりやが陰でサークルを支えてくれていたから成り立っていたと言っても過言でないくらいや と思います 。ほんとうにありがとう!そして、お疲れ様。院に行ったらさらに忙しくなるんやろうけど、たまにはサークルにいって息抜きしてください。
(29期 森下浩美)

卒業おめでとー!!のぉちゃん!っていつから呼んでるっけ?wなんか2回生ん時Xmasみんなで過ごしたり、いっぱい話したねー!そん時話に聞いてたひろみと今も仲良しってのがすっごい素敵やな!車事故った時も来てくれてありがとう!2人で記念に!てうちの車写メったんが懐かしい!w一人じゃ怖くて耐えれんかったしほんま感謝してる!そんでのぉーちゃんへ後悔してる事があります。3回ん時の春合宿。体調崩して全然力になれんくて、しかも勝手に帰って迷惑かけてごめんな。班にとってくれたしもっと楽しみたかった!班旅行でも飲み会一瞬やったし迷惑かけまくりでした。飲み会で杯もって過去の清算やーとかって男連れて飲ませにくるのりやは大嫌いやけどw意味分からん発言で、回りを大爆笑さすのりやは本間素敵!!いつまでもかわらないのぉちゃんでいてね!今までありがとう!
(29期☆渡辺麻衣子)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんはマジで面白かったです!いつも明るくて場を盛り上げてくれるし、運営の頃はいつも助けられてました。吹田でも何回もテニスしましたよね!Bランとは思えないぐらいフォームも綺麗だし、めっちゃ上手いし、正直羨ましかったです。あと、僕が二回生の時の夏合宿で福長班になれたのもすごく嬉しかったです。あのとき、のりやさんが倒れるぐらい全力で頑張っているのを見て、班長の大変さと偉大さを思い知りました。あの経験は自分が班長をやり通せたことにも繋がっていると思います。3年間本当にお世話になりました!これからもよろしくお願いします。
(30期 浅井)

のりやさん大好きです!!以前組んででたJTCAはとても悔しかったです。絶対いつかリベンジしたいですね。僕は何度望んでも福長班や班旅行に行くことはできなかったんですが、その分海外旅行やいろんなところにでかけましょう!!これからは僕も吹田です。化学系の先輩としてもこれからもよろしくお願いします。
(市川純平)

祝也さんご卒業おめでとうございます。祝也さんは僕らの一個上のヘッドコーチで、とてもテニスがうまく、サークルに入った時に祝也さんがBランだと聞いてと ても驚きました。さらに祝也さんにはたくさんテニスに誘ってもらい、とてもたくさんのことを教えてもらいました。そして、祝也さんにはいろいろな遊びにも 誘ってもらい、とても充実したエル生活が送ることができました。また、それまでも面白かったのですが、四回になってからの祝也さんは尋常じゃないくらい面 白いっす。とにかく全てがあほで見ていて飽きる気がしません。まだまだこれから大学院に行っても遊びましょう。
(鬼崎光平)

ご卒業おめでとうございます。いつも気さくに話しかけてきてくださって、練習にも付き合ってもらい、下手くそな僕にもアドバイスしてくださってありがとうございます。サー クルに行くのが楽しくなってテニスが好きになれたのは祝也さんの影響がとても大きかったと思います。運営が僕らの代に変わるときにくださった応援のメール にはとても励まさ れました。班長としても夏合宿や班旅行でもたくさんお世話になりました。自分の中では祝也さんは本当に大きな存在でした。院に行かれてからもよろしくお願 いします。
(30期 角大貴)

のりやさんとは学科もコースも同じだったからいろいろと話す機会も多くて、いろいろ助けてもらいましたね。感謝してます。ほんまいろんなことで助けてもらいました。また、僕はのりやさんのノリが好きで春合宿ののりや班なれた時にはほんまに嬉しかったです。のりやさんにイジられるの、べ、別に嫌いじゃないんだからねっ><笑 あ、口軽いとこは大っ嫌いです。笑 まぁまたこれからもいっぱい遊びましょう!院行ってもよろしく!
(30期 笹谷)

ご卒業おめでとうございます。祝也さんの後のヘッドコーチになれて本当によかったと思っています。祝也さんのいろいろと気を使ってくれたおかげでK−4委員にも結構すんなりとなじむことができました。僕がK−4委員として楽しく活動できたのは祝也さんのおかげです。それ以外でも、スター団体のこととか、幹部選びのこととか、その他いろいろと祝也さんに相談に乗ってもらってとても感謝しています。祝也さんだから、信頼していろいろと話すことができました。そして、相談のたびに、踏ん切りがつかないことでも、祝也さんに背中を押してもらったりしながら何とかやっていけました。本当に祝也さんには先輩の中でも一番お世話になった先輩だと思っています。ぜひ、五日、飲みにつれていってください。今まで、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
(30期 長谷川正幸)

ご卒業おめでとうございます。初めて僕がサークルに行ったとき、のりやさんと話したのを覚えてますか?そのとき「このサークルいい雰囲気だなあ。」てめっ ちゃ思ってましたが、それはのりやさん特有のノリノリの雰囲気だったんですね。あのとき練習後のりやさんが話しかけてくれなかったら、たぶんエルに入って なかったんじゃないかと思います。それと吹田でもいっぱいテニスしましたね。ヘッドコーチというプレッシャーはかなり大きかったと思います。でもそんなプ レッシャーの中でも実績を残すのりやさんは本当に僕たちBランの兄貴分的存在です!!これからはヘッドコーチというプレッシャーは忘れ、楽しいノリノリテ ニスを一緒にしていきましょう!!
(30期 長谷部亘)

のりやさん、卒業おめでとうございます。のりやさんのノリノリ感、大好きで す。でも春のサバイバル班旅行での火おこしだけはどうにもなりませんでしたね。あの和佐をもってしても笑。のりやさんとは話す機会も多くて、運営、そして 幹部の一年間もかなり助けてもらいました。まだまだ頼りにしています。院に進まれると言うことで、これからもよろしくお願いします。まだのりやさんち行っ たことがないので、鍋でもしましょう。
(丸山裕馬)

テニスを教えていただきありがとうございました。また、一緒にテニスしましょうね。そして、飲み会で一緒に騒ぎたいです。
(30th ガク)

ご卒業おめでとうございます。29期の中で一番絡むことが多かったのはおそらくのりやさんだと思います。いろんな人と広く、深く関わることができるのりやさんはすごいと思います!いろいろありがとうございました。あと一年よろしくおねがいします!
(30期 横田和明)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんとは1回の頃から仲良くさしてもらいました。阪大リーグも一緒に出たし福長班にも2回も選んでもらってありがとうございました。運営に幹部にテニスに一生懸命なのりやさんはすごく輝いてました。のりやさんとはまだこれから会う機会も何度もあると思うんでまたテニスしたり遊んだりしましょう。
(30期 若杉)

ご卒業おめでとうございます!!私たちの運営を支えて下さって、ありがとうございました^^のりやさんは、後輩の私からでもとにかく話しやすいです。笑いながらちょいちょい失礼なことを言われましたけど、悩んでたりしたらまあまあ気にすんなって励ましてくださいましたよね。おかげで、気持ちが楽になっていました。ありがとうございました!なぜかのりやさん見ていたら、なんとかなる気がするんですよね♪これからは私からどんどん絡んで行くので、嫌がらず相手して下さいね☆これからもよろしくお願いします!!
 (30th はなえ)

のりやさん、ご卒業おめでとうございます!のりやさんとお話しするの楽しくて大好きです!いつも気さくに話しかけてくださって嬉しいです!のりやさんは、私がちょっと悩んでたりしても、「そんなこと気にせんでいいやろ^^!」って感じで明るく言ってくださるので元気になれます!のりやさんの楽観的なところ尊敬してます!院に行かれても是非サークルに来て下さいね!これからもよろしくお願いします!
(30期 勝井吉世)

ご卒業おめでとうございます!!のりやさんには、冬合宿で福長班に選んでいただき、とても楽しい飲み会を過ごせたことが印象に残っています!!普段の練習でもテニスを教えていただいたり、いつも話しをしていて面白かったです。最後の鬼崎班でも同じ班になることができて嬉しかったです。またテニス教えて下さい!!本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)

のりやさん ご卒業おめでとうございます!のりやさんには本当にお世話になってます。Lの男の人の中で一番何でも話せて、一番仲良いです。いつのまにか仲良くなってましたね。のりやさんがイジりすぎて、もはやイジられるのも私にとって挨拶みたいなものになっています。のりやさんが仲良くして下さることが本当に嬉しいです。大学生で恋愛感情なく、こんなに仲の良くて信頼できる男の人ができるとは思っていませんでした。のりやさんは明るくて面白くてノリが良いので、すごく話しやすくて楽しいです。のりやさんと話す噂話も大好きです!Lって本当にネタがつきないサークルですよね。またみんなで集まって噂話しましょうね。だから、去年の春合宿でのりや班にとってもらったときはすごく嬉しかったです。班も班旅行もめっちゃ楽しくて、流石のりやさんの班だと思いました。また、私が運営のときもずっとサークルに来てくださってたので、心強かったです。一緒のコートにいると安心します。そして、しんどいときはいつも相談にのって下さってありがとうございました。のりやさんとは考え方が似てると私は勝手に思っているので、話しを聞いてもらうのがすごく楽で、励まされます。のりやさんが前に「ずっと一緒にいるから友達って違うやろ。本当の友達とやったらマメに連絡しなくてもわかってくれるもんやろ。」というようなことを言っていて、すごく共感しました。だから、私とのりやさんは上手くやっていってるんだなぁと思いました。のりやさんは自由にやっているように見えても、実は周りのことをしっかり見て考えていますよね。元気で親しみやすくて頼りになる人なので、周りも慕っているのではないでしょうか。でも女性関係に関してはちょっとどうにかした方が良いと思います(笑)彼女の気持ちを大事にしてください!まだ、あと一年一緒に過ごせるので、寂しさは湧かないですが(笑)、本当に感謝しています。のりやさんと仲良くなれて本当に良かったです。まだまだサークル来てくださいね。私もサークル行くんで待ってます!今後もテニスしたり、遊びに行ったりしましょうね。クズな話もいっぱいしましょうね。4年間本当にお疲れさまでした。今後もよろしくお願いします。
(30期 黒川加奈絵)

ご卒業おめでとうございます 祝也さんの班旅行の東尋坊の人がいるとこで火サスをすることになるとは、思いませんでした☆ でもめっちゃ楽しかったです。 テニスもよく一緒にしていただいて、ほんとタメになりましたo(^▽^)o春のスター団体も、本戦アップ出来なかったけど一緒のチームで出来てよかったです。でも、あのときに会場に来なかったときは絶対寝坊してるもんだと思いました (笑) 院に行ってからもサークル来てください☆
(30th 香月美里)

ご卒業おめでとうございます。3年間お世話になりました。のりやさんは初めから話しやすくてすぐに仲良くなれました!!!会えば必ずと言って良いほど絡んでくださいました。のりやさんと話すのはスッゴく楽しくてたくさん笑顔になれました。運営のときは優しく支えてくださいましたね。たくさん褒めてくださったり、一緒に声だししてくださったり、サークル盛り上げてくださったり。たくさんたくさん助けてもらいました。ありがとうございます。2回生の夏、冬とのりやさん班になれてめちゃめちゃ嬉しかったです!!飲み会もテニスも両方楽しいのりやさん班で過ごせた時間は幸せでした。班旅行での火サスや私は活用出来なかったものの飲み会で乱用されたドリームチャンスチケットなど初めての体験がたくさん出来て楽しすぎました!!!まさにのりのり天国でした♪今でものりやさんを見ると「ヘッドコーチ」と言う気がします。Bランなのに凄いですよね。のりやさんのテニス大好きなところやテニスに対する姿勢がヘッドコーチにぴったりだと思います。吹田でテニスしたときたくさんアドバイスくださいました。教えてもらったことを行かしてこれからもテニス頑張るのでまた一緒にテニスしてください。
(30期 鈴尾純子)

ご卒業おめでとうございます。中井班旅行の車の中で耳抜きのしかたについて言ってた祝也さんは面白かったです。いつも祝也さんは声をかけてくれて、本当に嬉しかったです☆わたしリアクション薄いので、つまらくてすみません。卒業しても優しくて面白い祝也さんでいてください♪
(30期 Q)

ご卒業おめでとうございます! 今までのりやさんと深いお話をする機会がなかったのが残念でした。はっちゃけてらっしゃるのりやさんとも、真面目なのりやさんともお話してみたいので、またよろしければお話してください〜 院に進学されてもL来て下さいね! お待ちしています!!
(30期 真野萌)

ご卒業おめでとうございます。2年間ほんとにお世話になりました。淡路島連れて行ってもらったり、パフェ食べに行ったりほんと楽しかったです。あのパフェもう1回暖かい時期に行きましょう。寒すぎてほんと焦りました…笑これからも忙しいでしょうがサークルでテニスしたり遊びに行ったりしてください。お疲れ様でした。
(明知直輝)

ご卒業おめでとうございます。初めての夏合宿、班長がのりやさんでした。かなり大人数を相手に、多くの方を盛り上げられてる姿は憧れていました。その時の印象が強く、ぼくの中の班長はずっとのりやさんで、冬、春を過ぎても、一番記憶に残っています。いつも楽しそうで、ぼく達を楽しませてくれて、いっしょにいる時は、ほんと面白かったです。またテニスしたり、かなことまゆかの取り合いをしたりとかしましょう。のりやさんのようにみんなを笑わせられるような人になりたいと思います。
(31期 井垣智輝)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんのおかげで僕は冬合宿を、正確に言うと冬合宿の飲み会を、それはもう、とてもとても、言葉では言い表せないくらい・・・楽しめました!その節はありがとうございました!(笑)1回生の時からのイメージですが、のりやさんは後輩と仲良くするのがとても上手くてほんまにすごいと思います。僕ももうすぐ3回生になり上回生への仲間入りをすると思うと実感がわきませんし、まだまだ僕らには先輩の力が必要だなって最近改めて思います。またサークルに、イベントに、どんどん参加してくださいね!これからもよろしくお願いします! 
(31期 大西勇介)

そのさわやかな18禁なキャラが大好きです!これからもアダルティーなのりやさんでいてください!wご卒業おめでとうございます!
(31期 岡崎竜次)

ご卒業おめでとうございます!1回の時のりやさんはAランだと思い込んでました。吹田で一緒にテニスすることはほとんどなかったですけど、実は結構見とれてました!これからもじゃんじゃん遊びに来てください!!
(31期 川口潤)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんとはよく吹田でテニスしましたね。初めてサークルに行った時のりやさんが気さくに話しかけてくれて嬉しかったです。ご飯に行った時もいろんな話ししたのが懐かしいです。院に行ってもテニス続けて下さい。吹田でテニスしましょう。またサークルもいっぱい来て下さい。またいろいろ頑張って下さい。応援してます。
(31st 草田)

ご卒業おめでとうございます。一回の夏合宿のりやさん班でほんとに楽しかったです。長谷川班旅行でもいろいろ話できてよかったです。また遊びに誘ってください。テニスもしましょー!!!飲み会もしましょー!!
(31期 高辻智大)

ご卒業おめでとうございます!1回生の夏合宿,祝也さんの班で本当に楽しかったです!Bランでテニスの上手い祝也さんをお手本に頑張ってきました。ただ,去年は院試で弱っている祝也さんに勝てなかったので,今年こそは勝ちたいです!(笑)またテニス教えてくださいね!これからもよろしくお願いします^^
(31期 西尾直樹)

ご卒業おめでとうございます!!僕はのりやさんの飲み会が大好きです!僕が班長になったらのりやさんみたいな円回しがしたいです!めっちゃおもしろいのりやさん、僕もめっちゃおもしろい早川さんって後輩におもわれたいです!今までありがとうございました!!
(31期 早川朋成)

ご卒業おめでとうございます!祝也さんとはたびたび同じ班になってる気がしますが、毎回場を盛り上げてくださるので、しおりで同じ班だとわかるとひとりで めっちゃテンションあがっていました。その中でも一番印象深いのが福長班旅行です。ほとんど人が住んでいない島で好き放題するのが祝也さんテイスト全開で あっという間の二日間でした。これからもまたサークルに来てくださいね!
(31期 升本悠志)

卒業おめでとうございます!のりやさんは覚えてないかもしれませんが、僕がLに初めて来た日のアフター同じ席だったんですよ?初サークルで周りは当然知らない人ばかりで、アフター行くのも実は不安でした。でも、アフター行ってのりやさんに沢山話してもらい、むっちゃ楽しかったです。その日のアフターがのりやさんと一緒じゃなかったら、もしかしたらLに入らなかったかもしれないですね。それ以降もサークルで目が会うたびに声をかけてもらい、春合宿でものりや班で最高すぎる毎日を過ごし、充実していました。今までは僕が笑顔にしてもらいました。でも、これからは僕がのりやさんを笑顔にします。断言します!覚悟しておいてください!(笑 ということで、これからもよろしくお願いします。
(31期 宮田知明)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんには1回のときからすごく良くしてもらって、本当に感謝してます。合宿・班旅行・富士急など僕のLの思い出はのりやさん抜きでは語れません!!のりやさんは院に行かれるし、まだまだ一緒に過ごせる時間はあると思うんでこれからもいっぱい遊んで下さい。(僕一人では恥ずかしくて行けないちょっとやらしいとこ希望です)笑
(31期 吉田 卓哉)

ご卒業おめでとうございます。一回生のころからテニスとかいろいろお世話になりました。祝也さんを超えるヘッドコーチになる予定なので院に行かれてもまたサークルにいらしてください。
(31期 山岸翔太)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんは僕が初めて参加した春合宿の班長で、その後運営交代があり、新歓時期に突入したわけですが、初めて自分で円回しを経験した後に行った福長班旅行でのりやさんの円回しを見て、やっぱ上手やなって思ったのを覚えています。これから色々と世代交代していきますが、また大学院に行ってもサークルやイベントに参加しに来てください。4年間お疲れさまでした。
(31期 脇田城次)

ご卒業おめでとうございます!私がLTC生活をこんなにも楽しめるようになったのは、祝也さんのおかげと言っても過言ではありません!1回の時の祝也さん班旅行で1人火サスをさせていただいたおかげで、たくさんの先輩方に名前を覚えてもらい、たくさんの先輩方と話せるようになりました!(もう1人火サスはしたくないですが笑)それからも、祝也さんはいつもサークルで話しかけて下さるし、お兄ちゃんのような存在でした!またあと2年サークルにおられるという事で、たくさんお世話になると思いますが、これからもよろしくお願いします♪
(31期 石橋彩)

ご卒業おめでとうございます。のりやさん班に2回もなれて、ほんとに楽しかったです。飲み会での"今日あった事か、おもしろい小話"ってのはすごく衝撃でした(笑)班旅行でまいこさんと2人、海にはまったのもいい思い出です。またサークル来てください。ありがとうございました。
(31期 久保友姫子)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんとの思い出は私が1回の春合宿からですね!あの時は人見知りな私にいっぱい話し掛けてくださってありがとうございました。あんなにもアットホームで楽しいバラエティ班でいっぱい可愛がってもらえた私は本当に幸せでした!春合宿終わってほしくないって心から思ってました。それは班長がのりやさんだったからだってこれから先、ずーっと胸張って言えます!!!のりやさんは私にとってお兄ちゃんみたいな存在で、サークルに来たら絶対声掛けてくださってすごく嬉しかったです。面白くって優しくって面倒見が良くってテニスが上手でのりのりなのりやさんのことが私は本当に大好きです!!でも変なことでいじるのはもうやめてくださいね!笑院に行かれたらお忙しくなるとは思いますが、またサークルに来てください♪のりやさんと笑えるのを楽しみにしてお待ちしてますので!
(31期☆谷山なつめ)

御卒業おめでとうございます!祝也さんには長谷川班旅行でとてもお世話になりました。 祝也さんcarになることが多く、祝也さんのお母様お手製のお弁当をいただいたり、混浴の温泉探したり、グロッキーになったり…笑班旅行だけでなく、サークルでお会いしたらいつも気さくに声をかけて下さってありがとうございました!!とても嬉しかったですwwなので、これからも気さくな祝也さんでいて下さい!!またお目にかかることを楽しみにしてます!!
(31期 土山佐和)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんがたぶん一番最初に私のことを『鉄の女』とか『ポーカーフェース』って言ってきたんですよ〜!言われたとき衝撃的すぎて「はぁ!?」ってなりました(笑)でもそのおかげで、キャラ作らずに素の自分でLにいれてる気がします!感謝してます。ありがとうございました。院行ってもテニスしにサークル来てくださいね〜♪
( 31th さとこ)

ご卒業おめでとうございます。班長、と言えば私の中ではやっぱりのりやさんが一番しっくりきます。きっと初めて行った夏合宿のイメージが強いからですね。 1回生の夏合宿は本当にすべてが衝撃的でした。練習初日にのりやさんが熱中症で倒れたのが今でも忘れられないです。絶対しんどいのにそんな素振りも見せ ず、練習を仕 切って班長の仕事をこなしてる姿を見て、本当にすごいなぁと尊敬しました。わけもわからないまま飲み会で班長の隣に座った私にとって、のりやさんの「無理 せんでいいよ」の言葉はすごく嬉しかったです。いつも周りを笑顔にしてくれるのりやさんは、Lになくてはならない存在だと思います。院に行かれてもいっぱ いLにテニ スしに来てくださいね。今までありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします!
(31期 中島慶子)

卒業おめでとうございます!初めて参加した春合宿のりやさんの班じゃなかったらLに入っていないんじゃと思うくらい楽しかったです!!!まだ誰が誰なのかわからなくて困っていた時もたくさん話しかけてくれて本当にうれしかったです。ありがとうございました!
(31期 長谷川千尋)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんとは、あまり同じ班になったことがないですよね…。でも、いつの間にか名前を覚えてくれていましたよね。ありがとうございました。のりやさんはいつも明るくて面白くて周りを盛り上げている印象が強いです。この前の冬合宿でも行きのバスでたくさんお菓子くれましたね。ありがとうございました!!院生になったら、これから、もっと忙しくなると思いますが、たまにはサークルに顔出してくださいね。
(31期 前野有香)

ご卒業おめでとうございます!のりやさんと言えば。。。他班として参加した福長班旅行、めちゃくちゃ楽しかったです☆それから私の中ですごく印象が強かったのは秘宝館です笑今までありがとうございました!院に進学されても、またサークルに来てください!
(31期 室井美砂子)

のりやさんはいつも笑っていておもしろくてたくさん私たちをたのしませてくださいました☆今回の春合宿でもお昼ごはんで隣の席になれてからめてよかったです!次コロッケたべるときはソースを使ってドラえもんコロッケにしてみてくださいね笑 一旦卒業になりますが今後もぜひサークルにきてくださいね☆今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)

ご卒業おめでとうございます。いつも見かけたら楽しく声かけていただけて嬉しかったし、僕もホントに話しやすかったです。4回生になった時に祝也さんぐらいテニスめっちゃ上手くなれるように頑張ります。これからもよろしくお願いします!是非今度飲みにでも連れて行って下さい!
(32期 高橋一広)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんはむっちゃ面白くて、同じ班だった合宿も楽しかったです。年明けのサークルでの久しぶりのラリーをのりやさんとやった時も、むっちゃ楽しかったです。また院に行ってもサークル来て下さい!
(32期 廣田真平)

ご卒業おめでとうございます。祝也さんといえば、長谷川班旅行の時の「スター状態」が印象に残っています(笑)僕は祝也さんの、鋭いスピンがかかった、強烈なフォアハンドが大好きです!これからもサークルに来てください!それと吹田でもまた一緒にテニスしましょう!!
(32期 深谷伸作)

あまりサークルへ参加していない私に、普段からたくさん話しかけていただいてありがとうございました。のりやさんは、4回生の中で1番話した人です。一緒に人生ゲームしたことは忘れません。
(32期 石橋由佳子)

ご卒業おめでとうございます。のりやさんと遊びに行ったとき、もう二度と行かないであろう場所とか行ってほんとおもしろかったと同時になんかエルってすごい人いるなって思いました(笑)また第2弾企画してください^^♪院行かれてもまたサークル来てくれるの楽しみにしてます!
(32期 太田麻由佳)

ご卒業おめでとうございます。祝也さんは初めの頃から名前を覚えてくださっていた先輩だという印象でした^^いつも気さくに話しかけて下さって本当に嬉しかったです♪特に冬合宿でたくさんの思い出ができました★ターンができない私に何度も何度もアドバイスをくれたこと祝也さんは覚えていらっしゃるかわかりませんが、私にはとってもいい思い出になりました^^!!おかげでターンもできるようになりました♪ありがとうございました。また卒業してもサークルにいらっしゃって下さい^O^
(32期 田中有梨沙)

のりやさーん\(^ー^)/ご卒業おめでとうございます★初めて行った5月の新歓のときから絡みましたね(*^o^*)新歓のあとカラオケ行きましたね〜♪騒いでめっちゃ楽しかったです(^o^)/ほかにも班旅行や遊んだりと、たくさん思い出できました(^ω^)!のりやさんは、4回生の男性の中でも特に喋りやすかったです!また遊んでくださーい(*^o^*)
(32期 原佳奈子)

ご卒業おめでとうございます!班旅行での飲み会で叫んだあの言葉は忘れませ ん。ありがとうございました。また遊んで下さい。
(32期 平田彩果)







文集一覧へ


トップへ