野口奈津子さんへ

卒業おめでとう。なっちゃんは本当にエルが好きだなって思っていました。そんな好きなエルを離れてアメリカへ行ったなっちゃんの行動力は本当に尊敬します。お帰りなさい。なっちゃんは真面目だから先輩の俺らの言うことをすごくまともに受け止めてくれていました。そんななっちゃんやから、2回生で運営してる頃にハッパかけるつもりで言ったことが逆に負荷になっていなかったが心配になっていました。それでも俺の4回の時の文集に感謝の言葉が並べられていて、2個下の子にこんなイイ事書いてもらえるなんて思ってなかったので、純粋に嬉しかったし、院に行ってもサークルに行く原動力の一つになりました。ありがとう。上回生になってからはブランクを感じさせないいい先輩っぷりでしたね。トークもテニスも可憐でした!!春合宿のガチサークルラリーでは頼りにしてましたよ!エース!!最後に、なっちゃんに『私のダメなところどこですか?』って聞かれたとき俺はちょけてごまかしたけど、自分のことを必要以上に卑下しちゃうことかなって思います。俺はよく後輩に『あこがれの先輩誰?』ってよく聞くんやけどなっちゃんがダントツ多いで!!だから自信持って社会で羽ばたいて下さい。大阪に帰ってきたときはぜひ遊ぼうぜ!これからもよろしく。
(27期 工藤崇裕)

背がでかい!まあ最初の印象はこんな感じでしたね(笑)エルでは珍しい、オレと張り合うくらいの身長を持った女の子。合宿のたびに二人並んでデジカメで縦撮りしてもらうのが、ある種の恒例行事になっていた気がします(笑)その佇まいや英語を解する能力などから、はじめの頃はすごいしっかりした大人の女性なんだろうなぁと思っていました。しかしながら、付き合いが長くなるにつれ、じつはこの女の子、頭のネジが一本、いや、二本も三本も抜けているということに気づくのでした(笑)ほわ〜んとした雰囲気の持ち主で、発する言葉はどこか天然を感じさせ、他の人とは異なるリアクションが返ってくることが多かったです。特徴的なのが、なつこ、エロい話、めっちゃ好きよね?笑 下ネタ系の話をしているときのなつこのニヤニヤは半端なかったです(笑)まあそこがなつこらしさではあるわけですが、個人的には、もうちょっと恥じらいとかがあってもいいのかな?って思ったりします(笑)そういえば、三回生の頃に留学に行きましたね。三回生といえば、一通りの運営が終わってはいるものの、後輩の面倒を見たり、同期の幹部交代を見届けたり、そしてサークルの雰囲気をつくったりする中心的な学年ということで、エル生活の中で最も充実した一年にあたる時期。留学に行くのはきっと相当さみしかったと思います。エルとしても、なつこがいなくなることは大きな損失でした。なつこがいなくなるのむっちゃさみしいって、なつこの同期や後輩が言っているのをたくさん聞いて、なつこがどれだけ多くの人から信頼されているのかをすごい実感しました。なつこにいっぱいしゃべってもらってエルに入ろうと決めましたってゆーてる後輩もいたよ。ゆかりとか発狂しそうなってたし(笑)オレ自身、二回生の運営の頃のなつこの頑張りを見ていて、もっともっと後輩たちやエルのために頑張って欲しいなって思ってたから「まだ行くなー!」って思ったのを覚えています(笑)そういえば、オレなつこの見送りのときも出迎えのときも空港まで行ったのすごくいい思い出です(笑)日本に帰ってきてからの一年間はあっという間だったと思うけど、留学に行っていたときの分まで存分に楽しむことはできましたか?エルでの四年間がなつこにとってかけがえのないものになっているとうれしいです。ネジが抜けているところはありますが、なんだかんだなつこはしっかりしているので社会人なっても逞しくやっていくと思います。だけど、さみしくなったときはいつでもオレらを頼って下さい!先輩やからって気をつかわず気軽に連絡してや!なつこはずーっとかわいい後輩やからね!卒業してからもよろしく!四年間本当にありがとね!
(豊北)

なつこも夏の飯沼班で一緒やったな。フォアがうまいのと英語の発音がすごいに驚かされたのを覚えています。留学いったりとか頑張ってたな!留学行くときの見送りとか、帰ってきてからも周りから慕われているのを見て、なつこの人望の高さを羨ましく思っていました。春から社会人頑張ってな!卒業おめでとう。お元気で!
(27期 西山夢人)

卒業おめでとう☆なっちゃんは留学してたから一緒になれる機会は他の子より少なかったけど、なっちゃんはすごい礼儀正しくて、たまにサークルで会った時には必ず明るく声かけてくれてすごく嬉しかったし、一緒にいると癒されました。ありがとう。なっちゃんはテニスも上手くて、留学前に森田と一緒に出てたダブルスを見て、これからはこの二人が29期のBラン女子のテニスを引っ張って行くねんなって思ったんやけど、二人とも忙しくてなかなかエルに関われなかったのが残念やわ。あと、なっちゃんがテニスしてる姿すごいカッコ良かったです。また大阪に戻って来た時には遊びに行きましょ。四年間ありがとう。
(27期 三宅 一正)

なっちゃん卒業おめでとーー!!2年前の文集に書いてくれてたこと、なっちゃんに言われて初めて思い出した言うた気がしてきたわ!確かによう酔うてたしな(笑。逆になっちゃんが4年間頑張ってきたこと・姿が今度は後輩たちに伝わってるんちゃうかな。個人的には29期の女子でなっちゃんが一番しっかりしてたように思うし、その世代を維持するのに大切な存在やったんちゃうかなって、勝手に思ってます。とにかく4年間おつかれさま!社会人でも頑張ってーー!!
(やまたく)

なつこ、卒業おめでとう。なつこはこんな先輩でしたがしたってくれた後輩の一人で(裏でちげーしとか言うのはなしで・・・w)、そのような後輩がいてくれたことに対して非常に嬉しく感じます。今後、社会人として広島に帰り、様々な経験があるかと思いますが、つらいとき、悲しくなったときに「LTCに入ってつらかったけどその後頑張ったこと」とかを思い出してそのことに対して立ち向かってくれたらあなたの先輩として嬉しく感じます。説教じみた文章になってしまいましたが本当に4年間お世話になりました。ありがとう。
(28期 田仲亮介)

なっちゃん、卒業おめでとう!!いつも会うたびに笑顔で「パパ~!!」って呼んでくれるなっちゃんによく元気づけられました。一緒に遊ぶ時も元気いっぱいで、ほんまに元気を分けてもらいました。入った当初から、フォアストロークがえげつなかったり、英語ぺらぺらやったり、ちょっとぬけてたり・・ほんまいい個性いっぱいもってたね。でも、ちょっと素直すぎるところがあるから、社会にでたら要注意やで〜。広島に帰るんやっけ?また、大阪に来たら連絡してな!!4年間お疲れさん。頑張って!!
(28期 藤原保正)

卒業おめでとう!!いつもキラキラ笑顔のなっちゃん、私と一緒に試合出てくれてありがとう☆なっちゃんは、自分の道をまっすぐ進もうとする強い意志あるから、これからも自分信じて、素敵な人生送ってね(^-^)
(28期 よしこ)

卒業おめでとう!なっちゃんは,29期の中では1番大人でしたね,対応とかそういうのが.いつも笑顔でみんなに接していて,気分屋の私は多く見習うところがありました.英語の発音も素晴らしかったですね.留学している間は寂しくありましたが,いろいろな経験をして視野も大きく広がったことと思います.なっちゃんがエルを好きなように,みんなもなっちゃんが好きなので,また遊びに来たらいいと思うよ.
(29期 井上)

なっちゃん卒業おめでとう。なっちゃんはどんな事でも真面目に話してくれたし、聞いてくれたからほんまにありがたかったわ。ふざけた絡みが真剣に返ってくるとちょっと恥ずかしい気分にもなったけどまともに接することが出来るっていうのは僕にとってはほんまにありがたかったわ。その性格はほんとにすごいと思います。思い出としてアメリカに行く前のアフターは4年間で一番面白いアフターやったわ。またあんなアフターがしたい。4年間ありがとう。これからも頑張ってな!
(土井林太郎)

卒業おめでとう。長い間お世話になりました(笑)2回の運営の間、幹部としての運営の間、支えてくれてありがとう。エルの話ではよく口論になったこともあったよな。奈津子の芯がしっかりしているところは、ずっと尊敬してました。先輩、後輩、同期の話を聞き、他人の気持ちで考える。簡単そうで簡単じゃない。これが出来ることがあなたの強みだと思います。これから忙しくなるやろうけど、自身を持って頑張って!まぁ関西に遊びにくることがあったり、俺が広島の方にいく機会があったら、ぜひまた飲みにいこうや!ほな、4年間ありがとう。そして、これからもよろしく。
(29期 中井)

卒業さらに就職おめでとうございます。なっちゃんはホントに運営に真面目で、真面目すぎて二回生の夏合宿の中山班の飲み会でビンダビンダした後、べろべろに酔いながら、泣きながら、仕事があるから円に戻りたいって言ってたなっちゃんを見て、ほんとに運営に協力できなかったことを後悔したのを覚えています。ただ、真面目すぎて責任を背負い込みがちなので、適度に息抜きしてください。それぐらいなら、喜んで手伝わさせていただきます。四年間本当にありがとうございました。
(四回生 西川)

卒業おめでとう!なっちゃんはテニスめっちゃがんばってたな。なっちゃんのフォアはほんますごくて、後輩や同回の中でもなっちゃんみたいなフォア打てるようになりたいって言ってる子は多かったよ。んで3回生の夏で留学するから後輩に少しでも絡もうと新入生コートに毎回行って新入生に声かけてたの覚えてるわ。また機会あれば飲みに行こう!
(29期 増本裕文)

なっちゃんとは、家も近いしバイトも一緒だから長い時間を過ごしたね!!!!一回の頃、なんとなく選んだLの練習に行って、すぐに気に入って入ろうと決めたよね。それがついこの前みたいな感じがするけど、もう4年も経っちゃってるんだよね。早い!その時は、実家に帰るなんて思いもしなかったよね。めっちゃ寂しいけど、また一緒に大阪来たりしよー!!あと、あやことなっちゃんと三人で西宮のコート取ってテニスしたりもしてたね。あれめっちゃ好きだった。楽しかったなぁ。なつこには2回生の頃はよくお家に泊めてもらったよね。紅茶作ってもらってる間に寝ちゃったりご迷惑おかけしました。バイトの行き帰りは、ほとんどLの話ししてたよね。どんだけL好きなん!ってぐらい。お互い行った班旅行の話しをしたりね。あとなっちゃんはこの4年間で本当に強くなったよね!留学とかの影響もあると思うけど、やっぱりLでいろんな経験したからかな!これから仕事とか大変かもしれないけど、なっちゃんなら大丈夫!!!!どみすが自信を持っていいます。広島でもご飯行ったりしようね。4年間お世話になりました。ありがとう。
(29期 有冨裕子)

卒業おめでとうございます!!なつこはスタイル良くて、大人っぽくて、英語がペラペラで…私の憧れでした☆テニスでも、フォアのストロークをバコバコ打ち込むなつこは、むっちゃかっこよかった!!!なつことの思い出振り返ると、いっぱい出てくるよ☆結構合宿で同じ班になったりしたよね!!どの合宿もむっちゃ楽しかったなぁ!!なつこん家にお泊りに行ったこともあったなー!!あの時、色んなリキュールでお酒作って飲んだよね!!カフェ行ったり、ご飯行ったり…女子大生らしいこともいっぱいしたよねー!!サークルで会った時は、必ず真っ先に声かけてくれる、なつこ☆その笑顔と優しさが、すごくありがたかったです(y_y*)♪本当にありがとう。広島へ帰ってしまうのはすごく寂しいケド、いつでも遊びに帰ってきてねー(^∀^)ノ♪その時は、遊ぼ♪♪広島にも遊びに行くから、案内よろしくー!!!今後とも、どーぞよろしくね☆
(29th のぶ)

なっちゃんはおとなしそうな顔して、一緒にいっぱいバカしたよね。一緒にテニスしたり、旅行いったり、カラオケ行ったり。1年の春合宿で部屋でなつこがド〜ン!て寝てたん覚えてる?あれ本間おもしろかった〜!!うち多分あの頃から人の酔った姿バカにするようなったんかも。人が苦しんでるのに写真撮ったりね(^o^)豊北班楽しかったな〜班旅行でのガールズトークとか!なっちゃんは英語の学科やから留学行ったこともあったけど留学から帰ってきた時、行く前と体型が変わってなくてびっくりしたわ〜。いつ見ても美しい!!テニスもめっちゃ上手で、早くなっちゃんみたいになりたかったんよな〜。吹田行ってもやっぱりなつこには勝てんかったもん。あとなつこと言えばカラオケやな〜★発音良すぎてやばいし、グアムの時の英語もめっちゃカッコよかった!!なっちゃんいなかったら結構やばかったんじゃないかな。おそろで買ったあのワンピ。あの写真いつ見てもおもしろいんやけど!!!海外あんな楽しいとかおもわんかった!なつこは責任感とか強いし、嫌な仕事とかもあたしやる!って引き受けてくれたり、あたしのわがままな性格受け入れてくれたり感謝してます。なっちゃんの歌声が大好きやからまた大阪きた時はカラオケ行こな!!なっちゃんとは仕事関係似てるし、社会人なってもいっぱい愚痴聞いてもらうわ〜!!4年間ありがとう!!これからもよろしく!!
(29期 植月小百合)

なっちゃんは本当にキレイなお姉さん。一番最初の合宿で同じになってから、何回も同じ班になったね!人に対して本当にまめやし、人懐っこいところも人気の秘訣やと思います。先輩からも後輩からも好かれてるなっちゃんは本当に憧れです。留学から帰ってきてから色々話したとき、ちゃんと自分の意見を持つようになったし、言えるようになったって自信を持ってたのがうらやましかったし、大変なことを乗り越えると、人って強くなると同時にキラキラ輝くんだなーって思った!グアムで英語話してる姿は本当にかっこよかったし、やっぱり経験の差ってすごい強みになるんだなって感じた。なっちゃん見てると自分の成長のなさに悲しくなったりもしたけど、うちにとって、どんどん見習って行きたいと思える存在やったよ!顔に似合わず負けず嫌いななっちゃんが大好き!なっちゃんの笑顔は周りの人を笑顔にさせると思う!地元戻っても頑張って!たまには大阪に帰ってきてね!4年間ほんとにありがとう。これからもよろしくね!
(☆あやか☆)

卒業おめでとう!!なっちゃんは、優しくて気さくに皆に話しかけてて、会うといつも元気もらってた!!なっちゃんのテニス、迫力あるし、サーブも重たくてカッコ良かった★目標を持って、それに向けて突き進んでくなっちゃんは、カッコイイ★★周りをちゃんと見て、意見を言うしっかり者のなっちゃん!留学後のオープンな性格イイナって思うで!!これから仕事頑張って☆またこっち来たとき遊ぼう♪
(29期 ちか)

なつことは新歓で初めて出会いました。こんな綺麗でスタイルの良い同い年がいていいものかと驚きました。なつことはいつからってことなく仲良しになっていったよね。すごく責任感があって、Bランやのに運営時期は積極的にAランコートに行ってくれていたことほんまに感謝しています。やっぱり球質違うし、真剣さが違うし、しんどい思いもたくさんしたと思うけど、嫌な顔せずに進んで行ってくれる姿に励まされて、自分も頑張らなって思ったこと覚えています。なつこはホームステイで抜けていて、帰ってきてから不安な思いを抱きながらのスタートやったと思うけど、そんなことは微塵も感じさせないくらい新しい後輩とも仲良くできていて、やっぱりそういうのってなつこの人の良さが成せる技なんやな〜って関心していました。そんななつこやからこそ、いろんな人に好かれていたんやと思うよ。もちろん私も大好きでした!就職で戻ってしまうのは寂しすぎるけど、またお互い仕事になれた頃にゆかいリゾート利用して、のんびり旅にでも行きましょう。んなまた!笑顔でばいばい。
(29th 長永真奈美)

卒業おめでとう。『29期でよかった!!』今、心の底からこう思えるんは4年間かけて皆で成長してこれたからです。ほんまにほんまにありがとう!!なっちゃんとの一番の思い出はやっぱり春合宿のゲーム大会の幹事やね!!なっちゃんはいつも『ゆかりのおかげで』て言ってくれるけど私やって『なっちゃんのおかげで』めっちゃ助けられたんで!!西北の駅で自分から動かないといけないって気付いたから一緒に幹事やって欲しいて言われた時は私もほんまに嬉しかった!!あれからエルの話をいっぱいするようになったよね。今まで先輩先輩やって運営において同期離れしとった私が同期に戻るきっかけはなっちゃんやもん!!今になって考えてみると私は衝突するんが怖くて逃げて29期の皆から逃げてたんやと思う・・・。やから本音をがっつりぶつけてきてくれたなっちゃんの言葉がすごく誠実に感じてめっちゃ響いたんやと思う。エルの話をしてお互いのモチベーション上げながらする運営はほんまに充実して楽しかったわ。やけんなっちゃんが留学した時はほんまに寂しかったけど、自分の夢の為に頑張るなっちゃんすごく格好良いなーて尊敬もしてました。時間がある時にはぜひ香川に遊びに来てね。私はもちろん関西に遊びに来るから。これからも末長ーーーくよろしくね。
(29期 武市有加莉)

なつこーーーー!1回の夏合宿で初めてなっちゃんを見た時は、なんて背の高い子やろって思いましたw (←いい意味ですよ!)しかもBランとは思えない強烈ラリーで、しかもテニスしてる姿が美しすぎた・・。もう同じ人間やとは思えんかったわw(←これまじでw)あれ2回の頃やったかなー?たしかサークル行く前になつこ家よってご飯食べてたよなw その時ぐらいからなっちゃんと色々話すようになったよなー。懐かしいw あの頃は見た目の女らしさと中身のサバサバした性格とのギャップにめっちゃびっくりした。(←実はそうなんです・・w)でもそんなサバサバしてる所がすごく好きやったw で、さみしいさみしい留学に旅立たれてしまって・・・。でも帰ってきたなっちゃんは中身の面でびっくりするぐらい素敵になってて、実はこの時さらに好きになったんですw 今やから言うけど、留学前のなっちゃんは、すごい笑顔やねんけど、どこか壁があって、本間の所が見えない上に、なぜか後ろ向きな部分があって、実はそんななっちゃんの事かなり心配やった・・。(←これ文集に書く事じゃないか・・)でもな、帰ってきたなっちゃんはその心配やった部分が全部いい方向に変わってて、正直びっくりもしたけど、その何十倍もすっごいすっごい嬉しかった!(←私はお母さんかw!)私は今のなっちゃんが断然好きやし、今のなっちゃんの方がかなり素敵やとまじで思う!ほんま、留学行ってよかったなー。で、一緒に吹田でテニスしたり、外の試合出たり、激辛鍋やったりw ほんまなつこといると楽しかったー!仕方のないことなのはわかってるけど、地元帰っちゃうのが信じられへんわ↓なつこは頑張り屋さんやから、あんまり無理せんといてな。ほんでいつでも関西帰ってきぃや!ほんでほんで、今みたいに騒いで遊ぼー!もちろん激辛鍋もしよなw ほな、また!
(29期 あゆ)

卒業おめでとう。最初の印象は、背の高いお姉さんって感じ。クールビューティー的な。(笑)なっちゃんは自分にストイックでしっかりしてる所がすごいなって思ってました。でも意外とおちゃめな所があるよね。そんななっちゃん好きょ。そんななっちゃんとお別れとか寂し過ぎるょー(>_<)たまには、大阪に遊びに帰って来てね。4年間楽しかった!ありがとう。
(29期 にゃんころ)

卒業おめでとう。なっちゃんの強力なフォアハンドは、いつも面に当てるだけで必死になってたわ。笑 テニスの上手さ、テニスのフォーム、見た目の綺麗さ、スタイルのよさ、全てが憧れやったよ!3回生の夏に留学にいって、なっちゃんだけみんなよりエルに関わった時間が少なかったけど、そうは思えないくらい留学から帰ってきたら打ち解けていて、新入生の子ともすぐに仲良くなってたね。全部なっちゃんの人の良さがあるからなんやろな^^4回生の阪大リーグでは一緒のCチームになれて、一緒にダブルス組めて楽しかったよ。あと一歩のところで本戦に上がれなかって悔しかったね。その試合がなっちゃんと組める最後の試合やと思ってたけど、STARの団体戦でまた一緒に組むことができてほんと嬉しかった。その試合でもあと一歩のところで本戦いけなかったけど、全力を出し切ることできたし、後悔はしてないわ。もっと上手い人たくさんいてるのに、うちといっぱいダブルス出てくれてありがとう。社会人なっても、頑張ってな!関西に来たときはご飯でもいこう!なっちゃんと出会えてほんとうに良かったです。4年間ありがとう!!
(29期 森下浩美)

卒業おめでとー!!なっちゃんはほんまいつまでもキレイでお姉さん的存在やったね!うちには全くない雰囲気を持った人でした。留学帰ってきてからも、すぐにお土産もってエルに来てくれたりしたよね!後輩にも優しくて信頼されてたんは、色紙の表なっちゃんが1番最初に埋まったん見て感じました!2回ん時に付き合ったの結構最初に報告してくれたんがほんま嬉しかった!!どみん家泊まっていろいろ話したりしたよなー!劇ではすばらしい発音見せてたしねw3回ん時、留学行っちゃって寂しかったよー(;_:)同じ班にはなれんかったけどのりや班旅行は一緒に行けてよかった!うちが肝試しでパニック障害みたいになった時wも優しくあやしてくれてほんま落ち着く事ができました。後悔は後半あんま遊べんかった事。予定が合わなさすぎたね;;またこっち帰ってくる時は絶対ご飯でも行こうな!!エルん時に喋れんかった事とか会社の事とかいっぱいおしゃべりしたい!約束な!(^^)!・・・文章力なさすぎてビビるーw今までありがとう!
(29期☆渡辺麻衣子)

ご卒業おめでとうございます。一番初めのなつこさんのイメージはフォアがえぐい人でした笑 いつ会っても笑顔で話しかけてくださって、めっちゃ嬉しかったです!そんな風に後輩にたいして優しく話しかけてくれるなつこさんは本当にお姉さんみたいだなーって思ってました。あと、留学から帰ってきて何かテンション高くなりましたよね笑 留学とか僕は行ってみたいって思うだけで絶対に実行できないと思うので、本当にすごいと思います!卒業されるのはとても寂しいですが、また何かの機会でお会いできるのを楽しみにしています!
(30期 浅井)

卒業おめでとうございます。僕の中ではとてもさっぱりしたイメージのなつこさん。それは留学から戻ってこられたときにさらに強まった気がします。サークルに初めてきたときえびぞうと名前をつけられて、呼び名など別にどうでもよかったけどホントは名前の方がよかったなと思っていたら、なつこさんは純平と呼んでくれて、いままで貫いてくれましたね。本当にうれしかったです。今でもじゅんぺ〜と呼んでくれるなつこさんの声を聞くと安心する自分がいます。1回で夏の中山班から僕はサークルにしっかりきだしましたがそのころからしっかり絡んでくれて・・・そういえば、あのときゆうとさんと付き合っているというのを知りました(笑)僕が大好きな2人が幸せそうにしているのはとてもうらやましかったですよ!!また運営のときには新入生コートに来てくれ、一緒にどうやったらうまくなれるんだろうって考えながら手だしの練習しました。うまくなることに貪欲ななつこさんのフォアハンドは男子でも取れないくらいしっかり回転もかかって球威のあるたまになりましたね。春リーグにその姿が見られなかったのは残念でした。なんか見守ってくれる気がして、いいね〜って言ってくれているなつこさんがいなくなってしまうのが寂しいです。広島に戻られるというのでなかなか会う機会がなくなってしまうかもしれませんが、会ったときはじゅんぺ〜おひさ〜みたいに今まで通りに絡んでほしいです。そして、三菱頑張ってください!車の売り込みとかしなきゃいけないんですかね?しんどいかもしれませんが、どうしたらいいのかなとか考えながらやっていったらなつこさんなら絶対答えが導き出せると信じています。あと、ちゃんと結婚してくださいね(笑)個人的な思いだけですが、将来なつこさんとOBOG会で会ったときに子どもの話とか結婚の話とか聞きたいです。僕は嬉しそうだったり、楽しそうななつこさんを見るとめっちゃ安心するので♪広島にいったら絶対連絡します!!またご飯とか行きましょう!!では、またいつか!!
(市川純平)

奈津子さんご卒業おめでとうございます。奈津子さんのイメージは見た目からも放っているオーラからもとても大人っぽいなってかんじでした。さらにテニスをしても意味わからんくらいゴリゴリで強烈なフォアを打ってきて、本当にすごいなって思ってました。普段のサークルではいっつもハイテンションで、当時の僕からしたらとてもびっくり人間でした。また奈津子さんは途中アメリカに留学しましたよね。あの時はとても寂しかったですが帰ってきた奈津子さんはさらにハイテンションに磨きがかかったようで、すこし欧米な感じがしました。奈津子さんとの一番の思い出はやっぱり最後の春合宿です。あの時もいつものハイテンションで練習飲み会を盛り上げていただきました。本当に奈津子さんと同じ班でよかったと思います。奈津子さんが卒業されるのは本当に寂しいですが、就職されてからもハイテンションな奈津子さんで頑張ってください。
(鬼崎光平)

なつこさんは、僕にとってお姉さん的な人でした。テニスしてる姿や英語を話してる姿、カッコよかったです。就職してもかっこよくやさしいなつこさんでいてください。
(30th ガク)

ご卒業おめでとうございます。テニスが上手くて、英語もペラペラで、カラオケも上手でという風に優れた面をいくつも持っていて、女の先輩にふさわしいと言葉かは分かりませんが、とても格好いい先輩でした。もちろんいろいろな面を持っているのも、テニスの練習をしたり、語学留学をしたりと、たくさんの努力をしているからだと思います。その努力する精神を生かして、仕事でも頑張ってください!
(30期 角太貴)

お母さん(笑)なつこさんはずっとめっちゃ優しくて面倒見がいいお母さんってゆうイメージです。かなり気がきくし優しくていろんな話聞いてくれるし・・・ 僕の3日で終わった話とかもしましたね。笑 あと、テニスもとても上手くてすごいと思ってました!あと、なんといっても太田鍋!!あれはめちゃくちゃおもろかったですね!!!これからもあんなパーティーしましょう!広島いったときは絶対連絡します!広島でも頑張って下さい!
(30期 笹谷)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんとは特に、祝也さんの班旅行以来すごく仲良くさせてもらってうれしかったです。この前、一緒に韓国料理屋に行ったとき、なつこさんがエルのことをすごく考えていることを知って、とても尊敬しました。奈津子さんをはじめとして4回生の女子の方々にサークルで会うたびに、最終学年にもかかわらず積極的にサークルに来て盛り上げてくれることにとても感謝していました。卒業してもまたサークルに遊びに来てください。今まで本当にありがとうございました。
(30期 長谷川正幸)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さんは美人でテニスが上手で英語がしゃべれて、まさに才色兼備ですね!それともう一つ、僕の中でなつこさんと言えば「笑顔」です!!サークルで会うといつも笑顔で「べ〜や〜ん♪」と言ってもらいめっちゃ嬉しかったです。社会に出られても、その素敵過ぎる「笑顔」を絶やさずにいてください!!
(30期 長谷部亘)

なつこさん、卒業おめでとうございます。たしか僕が初めて土曜サークルに行ったとき、駅まで迎えに来てくれたのがなつこさんでした。それからというもの、留学を挟んでも、三年間楽しい思い出ばかりです。なつこさんはテニスうまいし、しゃべりやすいし、僕のエル人生を振り返ってみても、欠かせない存在です。広島へは近いうちに行きたいです。もしお暇があればまた遊びましょう。今まで本当にありがとうございました。また会う日まで。
(丸山裕馬)

ご卒業おめでとうございます。会うといつも声をかけていただいて本当に嬉しかったです。なつこさんとクロスラリーするといつも力負けしていた記憶しかありません!また機会があれば吹田とかでテニスしましょう!
(30期 横田和明)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんは1回生のころから積極的に喋ってきてくれて嬉しかったです。テニスも僕と同じ軟式あがりでめっちゃうまかったですね。フォアとか本当に打ち負けるほどでした。社会人になったら忙しいとは思いますがたまにはエルに顔を出しにきて下さいね。
(30期 若杉)

ご卒業おめでとうございます!夏の阪大リーグでは悔しい思いしましたけど、なつこさんと一緒のチームになれたことで、いい刺激になりました。あのストロークに近づけられるよう頑張って、今年こそは本戦アップ目指して頑張ります!!ほんといつでも笑顔で優しいなつこさんが卒業されるなんて、寂しすぎます…私がいじられてたら「はなえー」って優しくしてくれる人が居なくなっちゃうかと思うと…私の癒しが!!!(泣)大阪に帰って来た時は、私を癒して下さいねーお願いします!3年間ホント良くしていただき、本当にありがとうございました!!また会える日を首を長くして待ってます☆
(30th はなえ)

なつこさん、ご卒業おめでとうございます!私、なつこさんの綺麗なテニス大好きでした!お会いする度に「おさちー^^」って呼んでくださるのも大好きでした!「おさち」って、なつこさんが名付け親な気がします♪なつこさんのいつも優しく接してくださるところも大好きでしたし、笑顔も大好きでした!留学でエルに関われなくなっても、みんなに会え会えなくなっても、自分のため!将来のためだから!っていう強い気持ちを持って学びに行っておられる姿も大好きでした!私、なつこさんの大好きなところいっぱいあります^^私、実習とかで2回生の時も3回生の時も夏合宿や阪大リーグが参加出来なくて、すっごく落ち込んでたんですけど、なつこさんが、自分のため!って言って留学に行っておられることを勝手に考えて励まされてたんですよ!なつこさんがいたから、自分も頑張ろうって思うことが出来ました。ほんと勝手にすみません^^;なつこさんのことすごく尊敬していました!もっともっとなつこさんとお話ししたかったです〜!なつこさんは地元に帰られるんですよね。ほんとに寂しいです!また是非エルに遊びに来て下さいね!お会い出来る日を楽しみにしています!ありがとうございました!
(30期 勝井吉世)

ご卒業おめでとうございます☆1回生の頃から優しく接してくださりありがとうございます!後輩が増えるのはホンマに可愛いけどやっぱり1つ下の30期が可愛いわと言ってくださったのはホントに嬉しかったです♪なつこさんとは帰り道も一緒でよく話してくださりましたね!ゲーム大会のナレーションでは英語も披露されていて留学までされて勉強もテニス凄くてただただ尊敬でした。テニスのショットは的確な上に重いボールでとってもかっこよかったです(#≧∨≦#)社会人になられてもなつこさんらしく自分の思うような道に進んで頑張ってくださいね☆こっちにでてこられた時は遊んでください♪
(30期 木村幸愛)

ご卒業おめでとうございます!!最後の春合宿で、初めて同じ班になれたと知ったときは感激でした☆なつこさんには普段の練習だけでなく、吹田でもお世話になりました!!シングルスの試合の前には、練習や指導をしていただいたことはとても嬉しかったです。就活でも大変お世話になりました。いつも優しくて、学校で出会うといつも声をかけて下さったなつこさん!!本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)

奈津子さん ご卒業おめでとうございます!奈津子さんが会うたびに「かなえ〜」って笑って迎えてくれるので、凄く嬉しくて、私も自然と笑顔になっていました。私にとって奈津子さんは心が休まって、安心できる先輩です。一緒にたくさんテニスしたり、ご飯に行ったり、お喋りしましたね。色々相談にのって下さって、本当にありがとうございました。私は頼って甘えてばかりで、奈津子さんに何か返せいたでしょうか。奈津子さんは本当に優しくて気配りができて、芯があって、頼りになる先輩です。積極的に後輩に絡みに行かれてるんで、私も後輩と絡まねばって思わされます!今回の春合宿で同じ班になれて嬉しかったです。最後にいっぱい思い出を作れました。今まで、たくさん時間を重ねてきました。私にとって宝物のような時間でした。こんなに私のことをかわいがってくれる先輩ができたことを誇りに思っています。私のことをめっちゃかわいがって下さるから、余計に先輩っ子になりました。もっと奈津子さんと親しくなりたいと思いました。そして、親しくなっていくうちに、どんどん奈津子さんの良いところを知って、もっと好きになりました。Lに入って良かったです。また、奈津子さんはめっちゃLのことが好きですよね。留学より運営を選んだり、留学に行く前も半年Lから離れるということで、たくさんサークルに参加している姿を見て、Lには何か惹き付ける力があるんだって思いました。奈津子さんたちが卒業されるので、甘えられる人がいなくなってしまいます。すごく寂しくて不安ですけど、これを機会に強くなります!私も人を惹きつけられるように精進します。今まで本当にありがとうございました。たくさんお世話になって、面倒を見てくださって本当にありがとうございました。本当に本当に感謝してます。奈津子さんがいてくださって本当に良かったです。
(3回生 黒川加奈絵)

ご卒業おめでとうございます!奈津子さんは本当に優しくてテニスが上手くて…めちゃくちゃ憧れていました!☆運営交代して初めてのお酒作りに困っている私の横に素早く来てくれて「大丈夫やで」って言って助けてくれた奈津子さん!とても心強くて安心した反面、私もいつかこんな先輩になろう!って思いました(^^*)テニスでもBランとは思えないストロークを打つ奈津子さんに少しでも近づきたくて、よく奈津子さんの居るコートに行っては打ち方を見てたりしましたが…やっぱ奈津子さんのようにはなかなか打てません!でも、私ももうLラストの年になってしまうので、悔いの残らないようテニスじゃんじゃんしていきたいと思います(=´▽`=)最後に…私たちが楽しくエル生活を過ごせたのも、29期の先輩方が居てくださったからです!本当にありがとうございました(^∀^)奈津子さんとはなかなか会うことができなくなってしまいますが、大阪に来られたときはぜーったい遊びましょう♪
(30th 甲田めぐみ)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんとは思い出がありすぎて…。なつこさんが卒業してしまうのが本当に寂しいです。いちばん始めの思い出は1回生の夏の阪大リーグです。初めてて不安いっぱいで、でもなつこさんが一緒だったのでなんだか安心出来ました。熱い夏でしたね。たくさんたくさん練習して本戦アップ、めっちゃ嬉しかったです!!なつこさんとのダブルス本当に楽しかったです☆私が決める度になつこさんが満面の笑みで駆け寄って来てくださったので自然に私も笑顔で試合出来ました。そして頼もしすぎる前衛、安定の後衛でずっと私を引っ張ってくださいました。ありがとうございました!!運営の夏、コートで女子1人でボール拾いしていて、走っても走っても拾っても拾ってもカゴのボールがなくなってしまって追いつかなくて悔しい思いをしてたとき走って拾いに来てくださりましたね。そして「1人でしんどいよね」って声かけてくださって、その優しさに汗に紛らわせて泣きました。コート同じだった練習後はいつも何かしら褒めてくださって私の疲れを吹き飛ばせてくれました。そしてなつこさんにとって最後の夏合宿、浅い班で初めて同じ班になれました。判別の練習中もなつこさんは何度も何度もボール拾いをしにきてくださったり、あたたかい言葉をかけてくださりました。私もなつこさんみたいにこれから後輩を支えていきます!!そしてそしてなつこさんにとって最後の班旅行!!!太田さんカーのミラクルは絶対に伝説です☆笑 太田さん鍋でたくさん楽しい時間を一緒に過ごせて幸せでした。なつこさんのこと大好きです!!本当に本当に大大大大大好きです!!!素敵なエル母です☆卒業しても大阪に遊びにきたときは駆けつけるので連絡してください!!3年間たくさんたくさんお世話になりました。本当にありがとうございました☆
(30期 鈴尾純子)

ご卒業おめでとうございます。一回生の時からずっとなつこさんって綺麗な人だなって思ってました。綺麗で、いつも優しく話してくれて、本当に憧れます。卒業されてもそんななつこさんでいて下さい☆
(30期 Q)

ご卒業おめでとうございます☆彡アメリカから帰ってきはったら遊んでもらお!って思ってたのに、気が付いたらもう卒業されちゃうんですね。甘えたな私は、奈津子お姉さまがいなくなっちゃうのが、淋しくてしかたないです(T_T)/~奈津子サンには、一回生の頃から本当に可愛がってもらって、感謝してます。一回生の春合宿といい、二回生の春合宿といい、奈津子サンの前では、よく泣いてたように思います。「大丈夫だから!」って励ましてもらうたびに、気持ちが軽くなりました。奈津子サン!大好きです!!離れたくないです(T_T)!!でも、そんな願いは叶わないことわかってるんで、せめて、お休みがとれたら、遊んでください(T_T)☆。+゜卒業されてからも、素敵なスマイルを忘れず、頑張ってください♪♪
(30期☆中川千絵美)

ご卒業おめでとうございます!!1回のとき初めて奈津子さんを、 見たときの印象は、めっちゃ綺麗!! モデルみたい!!でした☆英語ベラベラの奈津子さんは、かっこよくて私の憧れです★ 広島に帰ってしまうのすごくさみしいです(*_*; また、大阪きたら会いましょう!!  4月から、お仕事頑張ってください:)
(30th 藤川亜矢加)

ご卒業おめでとうございます!奈津子さんとお喋りしているとどんな時も明るい気持ちになって、元気パワーを分けていただいていました!私たちが運営の時も、親身になって心配してくださったり相談に乗ってくださってありがとうございました。勝手なんですが、本当のお姉さんみたいに思わせていただいていました。お仕事お休みの時は、ごはん食べに行きましょう! おいしいお店探して企画しますね!
(30期 真野萌)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんには1回の最初のころから仲良くしてもらっててありがたかったです。なつこさんが留学行って帰ってきた時に覚えててくれててほんと嬉しかったです。テニスも上手いし全部完璧ななつこさんが憧れです。社会人なってもサークルきてください!また遊びましょう♪ありがとうございました。
(明知直輝)

ご卒業おめでとうございます。一回生の頃仲良くなる前になつこさんが留学に行かれてしまい残念でしたが、2回生では仲良くしてもらえてうれしかったです!そして何より「大西接しやすくなったねー」って言われてめっちゃ嬉しかったです。なつこさんのきれいなフォームから繰り出される強烈なフォアハンドは絶対忘れないです!サークルでなつこさんと一緒に話してテニスして、そして何より夏合宿の浅井班で一緒になって本当に仲良くしてもらいました!ありがとうございました!またいつかお会いしましょう!
(31期 大西勇介)

ここで言うことじゃないかもしれませんが、奈津子さんのことめっちゃきれいだと思っていました。実は新歓の時期に1度だけ会っていたのですが、次にお会いしたのは、僕らの代の花見だった気がします。こんなきれいな人いたんだーって思っていたのを今でも鮮明に思い出せます。あゆさんの方にも書きましたが、夏合宿に廊下で、太田さんを含めて話したのを覚えていますか?その時に、奈津子さんの芯の強さみたいなものを感じていました。かっこいいと思う反面、弱い部分も見えてすごく親近感がわいたのを覚えています。普段サークルに行かない僕ですが、僕を見つけるたびにりゅーじーとそばに来てくださって、恥ずかしい反面すごくうれしかったです。奈津子さんが卒業される実感がだんだんと出てきてほんとうに悲しくなってきます。これから会社に入って、厳しい環境になると思いますが、同期の男どもなんぞ蹴散らしてやってくださいね!w奈津子さん、ご卒業おめでとうございます!ありがとうございました!
(31期 岡崎竜次)

ご卒業おめでとうございます!僕が初めてLに参加し、もう右も左もわからなかった時、やさしく話しかけてくださったなつこさん。あの時は本間に助かりました!笑 正直なつこさんが留学に行くって聞いた時の虚無感はハンパじゃなかったです。卒業されてもまた遊びに来てください!
(31期 川口潤)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんは1回の時サークルに行ったら絡んでくれた記憶があります。いつも優しいなつこさんがいて凄くサークルに行きやすかったです。新歓飲みとかで迷惑かけてしまってすみません。最後の春合宿では同じ班で楽しかったです。テニスもとても上手くて最初ただただびっくりしてました。これからも頑張って下さい。応援してます。またサークルにも顔出してくださいね。
(31st 草田)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さんとは少ししか話したことがなかったのに留学後に覚えてもらっていてほんとにうれしかったです!最後の合宿でもいっしょになれて楽しかったです!社会人になってもぜひサークルに来てください!
(31期 高辻智大)

奈津子さんご卒業おめでとうございます。 奈津子さんとはじめて絡んだのはサークルのアフターでだったと思います。 緊張してた僕に優しく声をかけてくれてすごくうれしくてめっちゃ印象に残ってます。 その後サークルに行っても留学から帰ってきてからも名前覚えてくれてて実は早川と二人で奈津子さん美人でテニスもうまいしいい人だしすげーっていってました。 そんな奈津子さんは社会に出られても変わらず誰からでも愛されるんだろなって思います!社会にでてからも頑張ってください応援してます^^
( 31期 中瀬隼斗)

ご卒業おめでとうございます!奈津子さんと初めて喋ったのは僕が1回生のときの6月新歓前でした!奈津子さんの名前を覚えられなかった記憶があります!(笑)奈津子さんとは夏合宿や浅井班旅行で特にお世話になりましたね^^テニスも上手くて英語も喋れて,そんな奈津子さんを本当に尊敬しています!テニスも英語も教えてください^^(笑)卒業されてもまたサークルにきてくださいね!!
(31期 西尾直樹)

ご卒業おめでとうございます!!なつこさんはエルのおねーさん的な存在ですね。僕はいままでなんどもなつこさんの笑顔に癒されてきました。なつこさんが卒業してしまったらぼくはエルの兄貴的な存在になれるようにがんばりたいです。なつこさんまた遊びに行きましょう!僕はいつでも暇です!今まで本当にありがとうございました!!
(早川朋成)

卒業おめでとうございます。2回生の花見の時に留学から帰ってきた奈津子さんが俺のこと覚えててくれたのめっちゃ嬉しかったです。運営でコートしきってる時にもよく楽しかったって言ってもらえてまた頑張ろうと思えました。いつも笑顔で話してもらってありがとうございます。しっかり車売ってくださいね。
(藤原大樹)

ご卒業おめでとうございます!僕がサークルに来始めたころ、Aランコートで一番よく絡んでくださったのがなつこさんでした。なので留学されると聞いた時はめっちゃショックでしたし、日本に戻ってきてもまだ僕のことを覚えてくださっていたときはめっちゃ嬉しかったです。最後の春合宿で一緒の班になれて本当によかったです。僕もなつこさんのようなかっこいいフォアを打てるよう頑張ります!
(31期 升本)

僕がLに行ってからたくさん話しかけてくれてありがとうございました!人見知りな僕にとっては話しかけてもらえるっていうことはとてもありがたかったです。ただ、残念だったのは奈津子さんが留学に行ってしまったことですかね。まだたくさん話したいと思ってた時のことですから。でも留学から帰ってきた奈津子さんが行く前と変わらずにみやっちと呼んでくれたことは嬉しかったです。まだまだ、奈津子さんとはしゃべりまくりたいです!卒業してもたくさんお話しましょう!お願いします。
(31期 宮田知明)

ご卒業おめでとうございます。よく声をかけていただいて本当にうれしかったです。何事も颯爽としているなつこさんはとてもかっこよかったです。
(31期 山岸翔太)
ご卒業おめでとうございます。なつこさんをはじめて見たとき本気でモデルかと思いました。なつこさんに下の名前で呼ばれる度にドキドキしてました(笑)。卒業されるとかめっちゃ寂しいです。僕が広島に遊びに行くときは一緒に遊んで下さいね。
(吉田卓哉)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんには、まず僕が1回の頃の新歓飲みの時、本当にお世話になりました。エル初めての飲み会でつぶれている僕を看病してくれたのをまだ鮮明に覚えています。それから、サークルで積極的に話しかけてくれてありがとうございました。他愛のない話とかでも結構楽しかったです。社会に出てからも、時間があればまたサークルに遊びにきてください。4年間お疲れさまでした。
(31期 脇田城次)

ご卒業おめでとうございます!奈津子さんは私が初めてLに行った時に、29期の先輩方の中で一番最初に話しかけて下さった先輩なんです!今でもその時のことははっきりと覚えています!それからの練習でもたくさん話しかけて下さって、すぐに大好きな先輩になりました!留学から帰ってこられても、いつもニコニコして話しかけて下さったし、時には運営の話を終電まで話して下さったこともありましたよね。その時から奈津子さんには「運営終わったら幹部や下の子達を支えてあげてね」と言ってもらっていました。まだ運営も終わっていなかった頃だったから、正直その時は支えるって何かピンときませんでした。でも、今実際運営が終わり32期が運営するようになって、先輩方の姿を思い返すと、その意味がよく分かってきました。私たちの運営は先輩方の支えがあったから成り立っていました。奈津子さんのように話をしていただく事も大きな支えでした。これから私は上回生という立場になります。奈津子さんが言って下さっていたように、32期や幹部の支えになるようにこれからも頑張ります!一緒にテニスをしたり遊んだり、話したり、色んな事が出来てよかったです♪2年間本当に本当にありがとうございました!!またサークルにいらして下さい!
(31期 石橋彩)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんは美人でテニス上手くてお姉ちゃん的な存在でずっとあこがれてました。私と奈津子さんが初めて会った6月新勧からずっと思ってました。ホントに憧れの先輩NO1です。私もそんな風になれたらいいなって思います。夏合宿と春合宿同じ班なったってわかった時はテンション上がりました。たくさん話せてうれしかったです。前なつこさんと話した時のことですが、運営終えたいま次は私たちが支えていく番なので頑張りたいと思います。また鍋など遊んだりしましょう。広島あそび行ったときにはぜひあそんでください。卒業してもずっと仲良くしてください。
(31st 沙帆)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんのモデル並の美人さには初めて見た時ほんとに驚きました。美人なのに気取ってなくて、サバサバした感じが大好きです。エルリーグでは一緒に試合もできてよかったです。なつこさんみたいな凄いフォアが打てるように頑張りたいです。またサークル来てください。ありがとうございました。
(31期 久保友姫子)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さんが留学から帰って来てから1年、あっという間だった気がします。新歓花見の円で隣りになった時、1回しか会ったことのない私に「なつめー。覚えてる?」って声を掛けてくださった時本当に嬉しかったです!!その1回しかお会いしてなかった時も、人見知りの私にたくさんお話ししてくださってなんていい先輩なんだろう!って思いました^^それから福長班旅行や夏の浅井班など奈津子さんと何度も関われてすっごく嬉しかったです☆奈津子さんはテニスがすーっごく上手で特にフォアのフォームが綺麗で憧れていました!31期の運営だったこの1年。本当に私はよく悩みすぐに泣く後輩でしたが、奈津子さんはいつも嫌な顔ひとつせず最後まで話を聞いてくださりましたね。私にとって奈津子さんの言葉は本当に温かくて、悩みやモヤモヤしたものをスッと溶かしてくれるものでした。そして夏合宿の最終日にけいこと一緒にわんわん泣いてた私たちの話を聞いてくれて一緒に泣いてくださってありがとうございました。夏合宿の間、奈津子さんが心の支えってくらい私の中で奈津子さんの存在は大きかったです!!!奈津子さんは広島に帰られますが、社会人になられても頑張ってくださいね^^そしてこっちに来られる時は是非連絡ください♪ご飯行きましょう!今までありがとうございました。大好きです!!
(31期☆谷山なつめ)

ご卒業おめでとうございます!!奈津子さんがアメリカへ行かれた時はかなり寂しかったです。花見の日奈津子さんにお会いできた時、あまりの嬉しさに泣いてしまいました(*´д`*)奈津子さんと班が一緒になることがなかったのがとても心残りで…今から土山班旅行しようかと思うくらいです(・∀・)笑 サークルでいつも甘えさせて下さる奈津子さんを勝手にお姉さんみたいな感じに思ってました。なので、これからも私のお姉さんの奈津子でいて下さい!!またお目にかかることを楽しみにしてます!!
(31期 土山佐和)

ご卒業おめでとうございます!!いつも笑顔で「ちえみー」って声かけて下さってとても嬉しかったです^^なつこさんの笑顔は素敵すぎます!!!社会に出られても頑張って下さい!!
(31期 ちえみ)

ご卒業おめでとうございます。私が始めて行ったサークルでなつこさんが絡んでくださったのをよく覚えています。留学に行く前に「後輩が増えるのがすごく嬉しい〜」っておっしゃっているのを聞いて、すごく後輩思いの優しい先輩なんだなぁって思いました。その印象は今でも同じで、留学から帰ってこられてすぐの追いコンで、31期のみんなの名前をしっかり覚えていたなつこさんを見て、「この人すごい!」って感動しました。そして、夏合宿の浅井班ではいっぱいお世話になりましたね。運営初めての合宿で全然余裕がなくて、最終日の飲み会のあとに糸が切れたように泣きじゃくったなつめと私の側にずっとついて話を聞いてくださって、ありがとうございました。本当に本当に救われました。そういうなつこさんの素敵な人柄は色んなところにあらわれていたと思います。サークルのアフターのとき、何度か色紙を持ち帰ったんですけど、まっさきにどんどん埋まっていくなつこさんの色紙を見て、やっぱりみんなに慕われてるなぁってしみじみ思いました。これからもずっとそんな素敵ななつこさんのままでいてくださいね!もし大阪に来られる機会がありましたら、是非ご飯食べに行きましょう。今まで本当にありがとうございました!
(31期 中島慶子)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんは明るくていつもフランクに話しかけてくれて、ほんっと大好きでした!卒業されても大阪に寄る機会があればLに顔出してくださいね〜♪
(31st さとこ)

卒業おめでとうございます!なつこさんに初めてあったのはなつこさんが留学に行く前のサークルでまた会っても覚えてもらってないのだろうなと思ってました。でも追いコンでまた会ったとき「ちひろだよねー^^」と覚えていてくださったとき本当に嬉しかったです!また一緒に遊んでください!本当にありがとうございました!!
(31期 長谷川千尋)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さん、本当美人ですよね〜!!スタイルもすごく良いし憧れます。奈津子さんに会ったのは、留学に行く本当直前でそんな印象もなかっただろうに、留学から帰ってきてまさかまさかで覚えてもらえてたことがすごく嬉しかったです!それからも、サークルで会ったときは話しかけてくれたり、学校でもそれは同じで…本当にありがとうございました。就職して忙しくなると思いますが、時間があればLに遊びに来てください!
(31期 前野有香)

ご卒業おめでとうございます。最後の春合宿で同じ班になれて嬉しかったです。なつこさんのフォアのフォームが綺麗であんな風に打ちたいです。なつこさんの包容力は、範囲がすごく広い気がします。試合で応援してくれた時に焦ってた私は、なつこさんの声で何故か落ち着きました(笑)。私もそんななつこさんみたいな人になりたいです。今までありがとうございました。
(31st 村川翔子)

なつこさ〜ん!ご卒業おめでとうございます!いつも笑顔で「みさこ〜!」って呼んでもらえるのすごく嬉しかったです!(^^)! 私が1回生の時から、いつも笑顔で優しく接して下さって、なつこさんはみんなにとってはもちろん、私にとってもとても大きな存在です。最後に春合宿で同じ鬼崎班になれたこと、すごく嬉しかったです☆今まで本当にありがとうございました!地元帰ってしまうの寂しいです(T_T)暇があったら遊びに来て下さい!
(31期 室井美砂子)

なつこさんはまさにいい先輩代表でした!ボール拾いもたくさん手伝ってくださってそのなつこさんの気持ちがすごくうれしかったです。私がエルに行きだして間もないころ、留学に行ってしまう前になつこさんに『ゆきは何でも質問してくれるからテニスも絶対上達するよ!留学からかえってきたときのゆきの成長たのしみにしてるね!』といっていただいてテニスがんばろうとおもったこと今でも覚えてます。…あまり上達できてなくてすみません(-ω-;)笑 でもなつこさんに誉めていただいた『何でも質問する』こと、ずっとわすれずにいたいとおもいます!心があたたかくてだれにたいしてもやさしいなつこさんだいすきです♪今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。さみしくなりますが…ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)

ご卒業おめでとうございます!なつこさんには四回生の先輩の中で1番一緒に遊んでもらいました。鍋をしたり、どこかへ遊びに行ったり…一つ一つがとても楽しい思い出です。そしてこれで最後なんて言わずに、卒業してからも絶対遊びましょうね!!僕はなつこさんのためなら、広島でもどこでも飛んでいきますよ〜笑 本当にいままでありがとうございました!!
(32期 有田雅貴)

ご卒業おめでとうございます。すごく落ち着いていて雰囲気が僕に近くホント話しやすかったです。また西北会しましょう!
(32期 高橋一広)

ご卒業おめでとうございます!なつこサンとは夏合宿で一緒にならせてもらい、一緒に試合でペアも組むことができてとてもうれしかったです!なつこサンは本当に大人の女性で、とても格好良かったです!本当にあこがれでした!一緒に鬼崎さんちでゆかりさんの食事(笑)を食べた時も、台所に立つなつこサンはとても魅力的でした!Lのアンケートにもありましたが、本当にいいお母さんになれると思います^^今までお疲れ様でした!ぜひこれからもLに遊びにきてください。
(富工裕喜)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さんとは、夏合宿のレベル別練習で同じになって以来、積極的に話しかけていただいて、本当に嬉しかったです!奈津子さんには四回生の風格があって、僕にとって頼れるお姉さんと いう感じでした。僕もそんな風格を得られるよう頑張っていきます!!
(深谷)

奈津子さんは、通学中によく会いましたよね。いつもいつもお世話になりました。たくさん話しかけていただいて嬉しかったです。奈津子さんのことは尊敬しています。これからも変わらない素敵な人でいてください。
(1回 石橋由佳子)

ご卒業おめでとうございます!奈津子さんの第一印象は、「うわっ!綺麗な人〜!!!」でした(^ω^)なので、めっちゃ近寄りがたかったのですが、奈津子さんの方から、私に喋りかけてくださって、めっちゃ嬉しかったです!奈津子さんともっと絡みたかったのに卒業なんて寂しすぎます(>_<) また時間があるとき、サークルに来てくださいね! 今までお世話になりました!ありがとうございました!
(1回生 大上真紀)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんの中にスポっておさまるの私大好きでした(笑) 本当にお姉さんみたいな存在で、全てあこがれです!社会に出られて時間があればまたサークルに遊びに来てくださいね♪
(32期 太田麻由佳)

ご卒業おめでとうございます。なつこさんには神女の先輩として本当にお世話になりました。夏合宿の居残り練習のとき、たくさんアドバイスを頂いたことは今でもはっきり覚えています♪Bランなのに、テニス上手すぎで圧倒されたこと忘れません^^私も4回生になったとき、なつこさんのような安定感のあるテニスを目指して頑張りたいです★卒業してもまたサークルにいらっしゃって下さい^^!!ありがとうございました♪
(田中有梨沙)

ご卒業おめでとうございます!普段のサークルで唯一、一番お話したのが奈津子さんなんです。ですが合宿中ではあまりお話しできなくて残念でした。けれど少しでも話せて、写真も一緒にとれてうれしかったです。これからもがんばってください!短い間でしたがありがとうございました。
(32期 小林由枝)

なつこさーん(^o^)/ご卒業おめでとうございます♪なつこさんとは、フェリーの中で初めてちゃんと喋った覚えがあります★なつこさんを初めて見たときは、モデルやあって思いましたよ(*^o^*)なつこさんはうちの憧れの人です\(^ー^)/1回も同じ班になれなかったけど、会うとかなこ〜って読んでくれるんめっちゃ嬉しかったです☆また遊んでください(^ω^)!
(32期 原佳奈子)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さんとは土曜サークルでたくさんお喋りしてもらったりラリーしてもらったり、お世話になりました。背がスラッと高くて髪がストレートですごく綺麗な奈津子さん。そんな奈津子さんのスイングの速さとテニスの上手さ、本当に憧れてます。色々と教えて下さってありがとうございました。4年間お疲れ様でした。
(32期 平田彩果)

ご卒業おめでとうございます。奈津子さんとは夏合宿と春合宿で同じ班になれてとても嬉しかったです。いつも優しくて話しやすくて私のお姉さんみたいな存在でした。テニスでは回転が綺麗でとても上手で羨ましいです。遊びでも何度か一緒に鍋をする機会がありとても楽しかったです。後3年後に私も奈津子さんのような人になりたいです。いっぱい話し掛けて下さってありがとうございました。就職されても頑張って下さい。また時間があれば鍋しましょー。
(32期 山田めぐみ)

奈津子さん、卒業おめでとうございます!!!奈津子さんに会ったのは新歓シーズンだったと思います!そこから何日か日にちが空いて、また奈津子さんに絡むチャンスを着実に得て仲良くさして頂いていたと思います^^(笑)奈津子さんはいつも明るくおはよ―って言ってくださって最初からこの先輩と仲良くなりたい!って自然と思うような先輩でした!なのでサークルなどで奈津子さんに会える度テンションが上がってました^^!春合宿では同じ鬼崎班で、よくペアで練習させてもらいましたよね*そんな中で奈津子さんと一緒に勝てた時はとても嬉しかったです!!!奈津子さんとは色々お話させてもらいましたが、中でも凄く印象に残っているのが身長の話でした。私も少なからず長身女子組なので奈津子さんの考え方はすごくすごくかっこいいなと思いました!私もこれからは奈津子さんのように凛とした女の人になりたいと思います!改めてご卒業おめでとうございます!!!奈津子さんのニコニコ笑顔でこれからも毎日を楽しんでください!!
(32期 渡邉郁子)