長永真奈美さんへ
卒業おめでとう!!長永は大西班以来、あんま同じ班になれへんかったし、バイトが忙しいようで誘っても振られ続けてたからサークルの練習や試合後の一緒に飯食いに行ったことなどでが主な思い出になりますが、俺がどんな適当に話してても『そうっすね〜』みたいな感じで話乗っかってきてくれるとことかこいつ"関西人"やな〜思ってました。それでいて飾らないで自然体やからやと思うけどほんま先輩にも後輩にも好かれてるよな!28期とか後輩から絶大な人気やん。羨ましいわ。テニスは前衛の壁っぷりは御見それしました。密かに前衛は長永に負けてられんなとか思って、長永の試合を見た後に自分の試合があったらポーチの量2割増になってたと思う!!最後に長永は班旅行とか応援で車出した後にありがとうございましたってメールをくれるやんか。俺が車出すのが当たり前ってなってるんちゃうかなって思うこともあったから長永みたいにメールをくれる人の存在はすごくありがたかったです。ノリいいし自然体やし礼儀正しいし、これからもたくさんの人を惹きつけると思うわ!幸せになってくれ。大阪人飲みとかしようぜ!!これからもよろしく!!
(27期 工藤崇裕)
ってか、ホンマに同じ班なったの最後の一回だけ!?笑 マジでめちゃめちゃ意外でした!絶対どっかで一緒なってると思ってた!だって、これまでに11回もチャンスあったんやもん!笑 まあたしかに言われてみると、合宿のときの長永との思い出が少ない気はするけど、、、(笑)でーもー!終わりよければなんとやら!最後に同じ班なれてめちゃめちゃ楽しかったで!飲み会のとき隣に座って小声でペチャクチャしょーもない話で盛り上がってたこととか、最終日に無駄にお酒の心配して自販機からビール買いまくったこととか、林の暴言に涙している長永とか、ホンマに全部いい思い出です!笑 合宿後に送ってくれたメールはホンマにホンマにうれしくて、そっこー保護しました!「先輩の鏡」とか「長永の目標」とか、ホンマにもったいない言葉を!うれしすぎやわ!そういえば、最近飲み会後にオレが長永とかにいらんことしようとしてたら、「わたし豊北さんのこと尊敬してますよー!」って長永ひたすら連呼してたなー!笑 いろいろダメなことしそうになるオレを長永の言葉が何度か制していました。まあ丸山班旅行のときはガムテープでぐるぐる巻きにしちゃったけど(笑)でも、そういうことを言われると先輩としてしっかりせなあかんなって思ったし、何よりめっちゃうれしかったです!そういえば、一回生の頃の長永がどんなだったかはもうまったく覚えてへんなー。気がついたときにはもう真っ黒なってて、さゆりとのダブルス強なってて、原付びゅーんって乗ってて、バイトめっちゃしてて、そんで男前になってました(笑)そのスタイルは四年間ずーっと変わらなかったな!それと同じように、長永はサークルにもずーっと来続けたよな!二回生の運営のときはもちろん、三回生以降になっても長永はいっつもサークルにおったイメージやわ!なんか当たり前のようにそこにいるキャラやったな!サークルはもちろん楽しいことだけじゃなくて大変なことも多くて、サークルに来続けるってことはそれだけ辛いことも多かったと思うけど、長永は不平不満をほとんど言わずに、自分のやるべきことをコツコツと、そして、自分の感情を表に出すことなく常に一定のペースでこなしていたように思います。誰よりも安定感があって、テニスのときも飲み会のときもそれ以外のときも、長永が近くにいると安心できました。同期の中でもずっとスタンスの変わらない長永の存在は大きかったと思うけど、エルにとってもそんな長永は必要な存在でした。上回生になってもサークルに来続けて、試合にも出るし後輩ともよくしゃべるし、何より、本当にエルのことがめっちゃ好きなんやなってのが伝わってくる、間違いなく理想の先輩像をみんなに示していました!長永は目立つほうじゃないし、多くを語ることはしないけど、縁の下の力持ち、そして背中で語るような影の仕事人気質、オレは本当に大好きでした!長永はオレにとって誇りです!後輩には長永を見習ってほしいな! 四年間本当にありがとう!卒業した後もしょーもない話でアホみたいに盛り上がれる、そんな関係でいたいです!長永!よろしく!
(豊北)
まなみはほんま黒かったなーw え?w ほんまテニス頑張ってた証拠やな。まなみとさゆりのペアがエルAで頑張ってるんみて、こっちも頑張らなあかんなって思わされてたわ。周りにそうやって影響与えてすごいと思う。あとはよく合宿で同じ班やったな!その中でもいつもまなみは頑張ってたな。合宿とか班旅行とか終わるとすぐメールしてきて、ほんましっかりしてて出来る子やと思ったわ!まあ春からはきっとあんまりテニスもしなくなって、色も白くなっていくんやろな!!!w でもまた気が向いたらテニスでもなんでもしましょう!!卒業おめでとう。お元気で!
(27期 西山夢人)
卒業おめでとう☆まなみはテニスをすごい頑張ってて、夏場にはめっちゃ焼けるまでテニスしてて、逆に色白な俺からしたらその焼け具合がちょっとうらやましかったわ。大西班の時はさんざんやんちゃする班で、多分まなみとさゆりは残ってくれないやろなと正直心配してたんやけど、そんな心配は全然ない程エルを楽しんでくれましたね。ありがとう。まなみは普段からしょうもない話にもすぐに明るく笑ってくれるから、話しててすごい楽しかったわ。それと、練習中も相手に対して必ず「お願いします」って言ってて、すごい礼儀正しい子やなって思ったし、まなみのそういう姿見ててこっちも勉強になることたくさんありました。ありがとう。社会人になっても暇があれば相手してな。四年間ありがとう。
(27期 三宅 一正)
おさながは最初Lに入ってきた頃は「原付・ゆりえ」のイメージしか持ってなかってんけど、いつのまにか味のあるキャラになってて、竹中軍におる頃にはもう唯一無二な感じやったなぁ。社会人なっても自分を失わず頑張ってください。
(やまたく)
オサナガさん、卒業おめでとうございます。黒い黒いと言われ続けてはや4年、ついに卒業ですか・・・。悪口大好き派がまた一人減るのですか・・・。残念です。オサナガは入ったばかりの頃から明るく社交的だった印象を今でも持っています。僕らが2、3回生の頃には色々とうるさいこと、厳しいことも言いましたが、それを含めて有意義な4年間を過ごすことができましたか?まぁ、社会に出てもうるさい人も数多くいると思いますが、その中でLTCでの経験、特に何か言われたけどその後に負けるなと思って頑張った経験などが活かされたら一人の先輩として嬉しく思います。今後も大阪に残るということで、家も近いことですしまた会うでしょうからそのときは是非よろしくお願いします。4年間ありがとう。
(28期 田仲亮介)
おさなが、卒業おめでとう!!おさながのボーイッシュな感じ、話しやすくてめっちゃ好きやったで!!軽~いノリで絡めたからね。おさながといえば青いTODAY。運営のときはボール運びとかお疲れさんでした。テニスもめっちゃ頑張ってたよな。阪大リーグ応援の度に感動させられました。ほんま、さゆりとのダブルスは鉄板やで〜。遂に卒業ということはこれでもうおさながの原付姿も見納めなのかな? まぁ、まだまだ大阪にいることやし、また時間があれば原付でどこかいったり、飲みに行きましょ。あ、次の夏もゴーヤ届けてくれたらすごく有難いです。
(28期 藤原保正)
卒業おめでとう!!いつも笑かせてくれる、優しい優しいまなみ。お母さんに会った時に、まなみがまなみである理由がわかったのだけれども。笑 まなみと、いっぱいテニスできて楽しかった。まなみがけーちゃんとのミックスで、本戦アップした時、自分が勝つよりも嬉しかったわ。感動をありがとう(これは、言ってみたかっただけ笑)まなみには、いいとこいーっぱいあるんやから、自分信じて、人生楽しんでいってね(^-^)またご飯行ったりしようね!!
(28期 よしこ)
卒業おめでとう!私がサークルに行く時,マナミが大げさに反応してくれるおかげでだいぶ救われている感がありました.有難う.テニスしっかり頑張っていて活躍していましたね.これからはお会いできる機会がぐっと少なくなるでしょうが,mixiなどで絡んできてください.イイネってついているだけでもうれしいもんです.
(29期 井上)
まなみ卒業おめでとう。ほんまに色々お世話になったわ。遊びにも誘ってもらったしテニスにも誘ってもらったし、最初から絡みやすくてサークルに打ち解ける助けになったと思います。学祭のときとかもほんまに助かったわ。後輩にも先輩にも慕われててすごいと思うし、愚痴とか言うときも毒気とか嫌味を感じないところは見習いたいとこやわ〜。話しやすくて面白いという事で色々と元気をもらったわ。4年間ありがとう。これからも頑張ってな!
(土井林太郎)
卒業おめでとう!男勝りな風貌ながら、中身はとても繊細なまなみ。まなみにはほんまにお世話になったな。まなみは俺ら幹部のことをめっちゃ気にかけてくれて、しかも行動力があるからめっちゃサポートしてくれてたよな。こんな頼りない会長についてきてくれてほんまありがとうな。まなみとしゃべるようになったのはたぶん、2回の運営になってからやんな。学祭の時はよく長永家にお世話になりました。毎回ゴーヤチャンプルを筆頭にご飯を頂いていたような気がするわ(笑)でも、あの家庭があるから今のまなみがあるねんなぁと思うぐらい暖かい家やったわ。まなみもあんな家庭持てたらいいな。まずは相手探しを頑張って(笑)テニスもほんま上手くなったよな。エルAで出るとは、最初のころのまなみからは想像もできんかったわ。でも、それだけの練習をしていたのは知ってたから、びっくりはせんかったけどな。やっぱり同期が頑張ってる姿をみるのは嬉しかってんで。これからもテニス辞めんなよ(笑)今まで99、ジャパンと楽しく働いてるから、社会出ても大丈夫やとは思うけど、もしきつくなったら話聞くし、飲みに行こうや!まなみのおごりやけど(笑)ほな、4年間ありがとう。そして、これからもよろしく。
(29期 中井)
卒業さらに就職おめでとうございます。まなみはなんか話しやすいイメージしかない。しかも、意外と頼りになる感じやし。まなみの誰とでもうまくやれるっていうところが同期を繋いでいた気がします。普段は恥ずかしくて言えませんが、本当に真奈美が同期にいてくれてよかったです。四年間ありがとうございました。大阪にいるなら、また会えると思うので、みんなで飲みましょう。
(四回生 西川)
卒業おめでとう!真奈美とはいっぱいテニスしたな。ほんまめっちゃ上手くなってて、夏リーグの本戦はかなり感動したわ。その後も外の試合に定期的に出てたし、後輩ともよくテニスしてて、Bラン女子の良いお手本やったと思う。真奈美は覚えてないと思うけど、運営の頃くらいサークル後曽根駅の前で俺のしょーもない話をきいてくれたりしてありがとう。また機会あれば飲みに行こう!
(29期 増本裕文)
まなみとはいっぱい話ししたよね!!!!ちょけたり真剣な話ししたり愚痴ったり。まなみと喋ることですっきりしてた。2回のときはありえないくらい同じ時間を過ごしたよね。まなみ家にもいっぱい行ったなぁ。29期の中で1番行ってた自信があります!ご飯ご馳走になったりお世話になりました。2回の終わりからは、めっちゃテニスしたよね!同回で朝早くから夕方まで吹田でテニスするのはすごく楽しかったんだ。みんなでテニス上手になっていくのは、嬉しかったし、すごくいい刺激になってた。いつも人集めてくれたりしてくれてありがとう。まなみといると本当に楽しくて、まなみ見るだけでテンション上がってました。4回になって会うこと減ってきたけど、なんかまなみと話したくて、電話しちゃってたな!まなみは、本当に同回から信頼されてたよね。原チャがあるから男子みたいに動きまわったり、元気なさそうな子にメールしたり、まなみから働きかけて話し聞いたり。そんなまなみの人の良さがみんなを引き付けてるんだなぁって思う。私にできないことをいっぱいやっててすごいって思ってた。人より倍くらい気にしぃなところも、まなみの良さだよ。気にしすぎてるってところもあったけど、そこもまなみのいいところ!でも2回の夏合宿の飲み会のあと怒ってごめんね!まなみと過ごした4年間宝物。本当にありがとう。今年こそ絶対に沖縄行こうね!
(29期 有冨裕子)
卒業おめでとうございます!!いつも周りのことを考えてくれる優しいまなみ、おもろいこと言うまなみ、原チャが誰よりも似合うまなみ…この4年間で色んなまなみを見れました(笑)3,4回になって、あんまりサークルに行けなくなった私に、「たまにはサークルこいよ」って言って(書いて?)くれたよね。あれ、むっちゃ嬉しかってん(o^^o)そのおかげで、時間できた時はサークル行こって思ったし、行きやすくなった!!ほんまにありがとう☆まなみ、いつも忙しそうで学生時代はあんまり遊べんかったんが唯一の心残り。。。週末とかご飯行ったりしよー!!まなみとじっくり語ってみたいわ!!これから、卒業して社会人なってしまうけど、またワイワイ遊びましょ(^∀^)ノ♪今後とも、どーぞよろしくね☆
(29th のぶ)
まなみは本間にエルとさゆが大好きやったね!まなみといたら素直になれる自分がいたわ。決して性格が悪いんじゃないってこと!笑 まなみと出会ってネガティブで引っ込み思案なさゆじゃなくなったわ〜ほんま4年間で一生分くらい笑った。同じ高校目指してて2人ともちゃうとこ行って大学で出会うとか運命感じます。大好き!2回の運営で毎日しんどかった時もまなみいたから頑張れたし、嫌なことあった時もいつも愚痴聞いてくれたし、学校で嫌なこと全部出してからサークル行ったら本間楽しくいれた。梅花で良かったってこの時ばかりは思ったわ。まなみは運営皆勤賞やで!!自慢やな!!本間に週3回サークル行けてうちはめっちゃ幸せやった。いいことばっかり続くわけないし、自分らがどんだけ成長したかわかる。なんやかんやテニス面では本間にお世話になりました。ほんと成長したよね(●^o^●)昔は試合出ても初没してたのに最後に本戦アップしたね。感動したやんな。まあ本戦フルボッコやたけど。結果残せたことに満足やわ!!エルAで同じチームになった時は嬉しさと不安でいっぱいやったけど、一緒にペア組んで乗り越えてくれてありがとう。あんなに応援されることって最初で最後やったんちゃう?緊張しすぎてやばかったよな。絶対恥かかれへんからって夏休みとか週5でテニスしてた時期とかあったよな。朝から夕方まで吹田にいたり、あんなにテニス好きになるなんて思ってなかったのに。最初から最後までペアでいてくれてありがとう!くだらん話するとこ、たまに恋愛話するとこ、原チャにあたしを乗せてくれるとこ、すぐにちょけてくれるとこ、おもしろいとこ、変な顔するとこ、あたしのこと好きなこと、すぐ泣くとこ、可愛いところ全部好きやわ!!またあのメンツで韓国行こ!!また子豚イジリしよ〜!!4年間ありがとう!!これからもずーっとよろしく(^^)
(29期 植月小百合)
まなみはおもしろいし、周りのことしっかり見てるし、後輩から人気やし…憧れです!まなみとは、やっぱり3回の阪大リーグの思い出が強いかな。正直、エルAのメンバー聞いたときはほんとにびっくりやった。同回の、しかもBランの子が選ばれたことは嬉しかったけど、やっぱり不安も大きかった。でもだからこそ本気で練習しようと思えた。チーム練習の時緊張してるのも真剣なのも伝わってきてたよ。そういう不安とか、うちなんかじゃ何も助けられなかったと思うけど、最後の試合の前に来たメールで、同じチームでプレイできることにめちゃくちゃ喜び感じてるって言ってくれたのは、本当に嬉しかった。自分の力不足には、まじで悔しかったけど、一緒に戦えてほんまに良かった。ありがとう。最後の合宿、同じ班で見てて、テニスも飲み会も頑張ってるまなみは、本当にかっこよかった!人のいじり方を知ってるからこそ、すぐに誰とでも仲良くなれるんやと思うし、頼られる存在なんやと思う。卒業しても、そんなまなみでいて下さい!4年間本当にありがとう。これからもよろしくね!
(☆あやか☆)
卒業おめでとう!!真奈美は、サークルの参加率がめっちゃ高くて、テニスどんどん上手くなってたやんな★真奈美のロブ上手かったなぁ!!サークル始めの、ショートラリー、真奈美とやるん楽しかった♪〃いつも皆を盛り上げてる真奈美は、ムードメーカー的存在でした(^^☆)それに責任感が強くて、冷静な視線で物事を考えてたり、大切なことを真奈美から教わったで!2回の同期旅行のときも、ほんまにありがとう!!仕事頑張れっ★また遊ぼう☆
(29期 ちか)
卒業おめでとう。『29期でよかった!!』今、心の底からこう思えるんは4年間かけて皆で成長してこれたからです。ほんまにほんまにありがとう!!いやーお疲れ様でした!!真奈美ちゃんはほんま戦友て感じ。エルのことについて語った語った。私は運営の時に新入生と先輩のことで頭いっぱいで心ギスギスやったから同期には全く目を向けられんかったから運営大変な中で同期のフォローをし続けてた真奈美ちゃんほんまにすごいと思ってます!!今すっごく居心地のいい同期があるんも真奈美ちゃんのお陰やなーてめっちゃ感謝もしてます。自分達が運営として一番力を入れることが出来る夏の班女子2人tいう大変さはあったけどのりや班で一緒になれて嬉しかった!2人で色々話しあったり班旅行の準備の為に真奈美ちゃん家に泊ったりと今思い出してみると良い思い出やね。うちら2人ともネガティブ娘やからこれからも色々考え込んだりするやろーしまた愚痴りあったり、チョケたり、真面目トークしよ!!時間がある時にはぜひ香川に遊びに来てね。私はもちろん関西に遊びに来るから。これからも末長ーーーくよろしくね。
(29期 武市有加莉)
この文集ではまーちゃんとかゆうてみよかw ほんま今までゆうた事ないのにきもいよなー!って事でやめときますw(←文集っておかしなテンションになってまうよな・・)まなみとは2回の春合宿で初めて同じ班になったよなー。それまで話したことあったっけ?きっとあるはずやのに記憶がぶっ飛んでて覚えてないやw (←めっちゃ失礼やなw ごめん!)で、3回になってよく吹田でテニスするようになったよな。まなみはすごいうまかったから、まなみと組むといつも勝ってた気するw (←さすがっすw)しかもまなみはおもろいから、まなみがいると常に笑いがあったよな。運営の頃から思ってたけど、(←実は覚えてるw)まなみは面白いだけじゃなくて、すごく気のつく子やし、周りの空気を読んで行動するのがうまかったよな。(←これいい意味やで!)まなみのおかげでまるく納まった事、何回もあったと私は思ってます。まなみやから出来た事やってすごく感謝してます。あの時まなみがいなかったら・・・とか考えるとちょっとぞっとするw 夏合宿のアイアンマンの準備の時とか・・・・・。ほんまに29期にまなみがいてくれてよかったw ありがとう!もうきちんと言う機会ないやろうからゆうとくな!まなみは男とか、女とか全く関係なく人と仲良くなるのがすごいうまかったよな。誰とでも話せるし、ノリいいしw 後輩ともすぐに仲良くなって。そうゆう所、ほんまに尊敬してた。・・じゃなくて、今も現在進行形でしてるで!(←褒めすぎで、きもいとか思わないよーにw!)これからもそのまなみのいい所、なくさんといてな!ほんで社会人になったら飲みに行こうw!ほな、また!
(29期 あゆ)
まーなーみー、卒業おめでとうさん!!!思い出ありすぎるよー!!4年間分の思い出なんて書きつくせないよー!!カラオケ行ったね〜!海行ったね〜!夏合宿の部屋でお祭りしたよね〜!(2回生の時)笑 たくさんたくさん言いたいことあるけど、一番言いたいことを書きます。まなみはずーっとこの4年間、29thを支えてきてくれた人だと思う。まなみがいなかったらうちらどうなってたんだろう?って考えても、やっぱり想像がつかなかった。運営の時も、週3回全部来てくれてたこと、そしていつもサークルを盛り上げようとしてくれていたこと、本当に本当に言葉では言い表せないくらい感謝してる。まなみのおっさんキャラ、大好きだった!まなみのどんだけーってくらい優しすぎるとこが大好きだった!!!自分のことは後回しで、皆のために動いてくれるまなみが本当にカッコよくて大好きでした!!今まで4年間仲良くしてくれて、本当にありがとう!!まなみに出会えたこと、そしてL.T.C.29thとして一緒に運営ができたこと、4回生になってもサークルを一緒に楽しめたこと、全部全〜部!!!私の一生の宝物です☆ これからお互い社会に出て荒波にもまれると思うけど、エルで鍛えられた精神力を全力で発揮していこうね↑↑ まなみは人を引き付ける力を持ってるから、新しい環境に行っても余裕のよっちゃんでたくさんの人と良い関係を築けると思います^^♪ 私は広島に帰るけど、また遊びに戻ってくるね!まなみも広島来た時は絶対連絡してね^^♪ 4年間、本当にありがとう! まなみ、大好きだー!!!
(29th 野口奈津子)
卒業おめでとう。ふと気付けばまなみのおもちゃになってたよね?笑いつからやろ?まっいいか。笑そんなやりとりも出来なくなると思うと寂しく感じます。もうほんまに卒業なんやね〜。まなみは、ちゃんと自分の意見とか考えを持ってるよね。さばさばしてて良い意味でまなみの男前な所めっちゃ好きやで。卒業しても大阪に居てるんやし、ご飯行ったりしよね!社会人大変かもしれんけど頑張りましょ!
(29期 にゃんころ)
卒業おめでとう。いつも黒い黒いばっか言っていじってごめんな。まなみのことが好きやからめげずに言ってたんやで。笑 まなみは後輩からめっちゃ慕われてて、先輩、もちろん同回からの信頼も熱くて、うらやましかったです。でもそれは、まなみが見えないところで努力してたからやろうな。そんなまなみの良さは、上回生に上がるほど、輝いてきてたように思います。新入生の子にはだれよりも早く声をかけてたし、最近見かけない子には、メールしたりしてくれてたよね。まなみの視野の広さは自分も見習わないといけないな。サークルいけばいつもまなみがいたから安心できました。吹田でテニスしたくなったら、とりあえずまなみにメールしてたわ。とくに4回生になってからは、まなみとばっかテニスしてたな。まなみのボレー、最後まで攻略することできんかったわ〜。卒業しても息抜きでたまにはテニスしよう!^^社会人なったら白くなるんかな、いや、これからもそのままの黒いまなみで!4年間ほんとうにありがとう!!!
(29期 森下浩美)
卒業おめでとー!! ほくろいえーい!なべちんいうのやめろしー!まなみからの文集の内容知ってるから返事を書こうと思います。まなみをサークルに誘ったん実はうちっていうね!あん時1階の食堂にまなみがいたんはきっと運命やったんよね!たーだ!まなみは人見知りすぎて焦ったよー!目合わして喋らんねって言ったのは覚えてます。夏合宿、そんなまなみの事が心配で先輩に班での様子聞いたら「あいつむっちゃおもろい自己紹介しよったでー」て言われて勝手に安心したり、先輩に遊び誘われたから誘ったら「そんなメンバー緊張するし・・・」て断られたん覚えてるしなんかあの頃が懐かしすぎます。いつからそんな「なべちん」とか呼ぶような攻める男前なベタベタされるん嫌がるキャラなんったん?w1回ん時の竹中軍で悲劇の帰宅をしてから、まなみとは2回生の運営ん時に一緒に突っ走ったよな。梅花しか行けんくて各コート1人しかいなかった時もあったよな。うちは3回休んじゃったけどまなみは皆勤やったよな!ほんまお疲れさま!あとテニスもすごかったよなー!毎週吹田行ってて気づいたらむちゃ上手くなってて正直かんなり焦ったし、まなみのボレーは(敵としてはいい意味で)すっごい嫌いでした。うち卒業してもテニスしたいし、一緒に吹田行きませんか?☆これからもよろしく!今までありがとー!
(29期☆渡辺麻衣子)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんの誰に対してもさばさばしているところが大好きでした!ちょいちょい面白いこと言うし、話しててほんとうに楽しかったです。ですが、まなみさんのイメージはやっぱりテニスかなって思います。Bランだけど本当に上手くて、特にあのボレーは他の女子も見習うべきだと思ってました!サークルにもよく来てくれていたので、いなくなってしまうというのが信じられないです。めっちゃ寂しいですが、また何かの機会でお会いできるのを楽しみにしています。
(30期 浅井)
卒業おめでとうございます。長永さんともながながとながながとながながとお付き合いしてきました。仲よくしてくれてありがとうございます。太田班で一緒になったはいいけど、それ以来俺がさゆりさんと一緒だから全然班が一緒にならないのは笑いました!!結構ちょこちょこ絡んでいましたが、本当の意味で色々話し始めたのは今の2回生の運営が終わるちょっと前くらいですかね!そこからは何かあればまなみさんが一緒みたいな感じありましたね!旅行も行きました。あの旅行はまなみさんとさゆりさんで本当によかったなと思っています。いい思い出です!!ラディッシュでは伝えたいことがあったり、思っていることがあるのに言葉にして伝えることのできないもどかしさみたいなものもっているんだなぁってこと知りました。いろんな話しましたね〜ホントに!とか相槌しているまなみさんの姿がすぐ思い浮かびます。Mixも組ませてもらいました。本当にたのしかったですね!!負ける気がしなかったし、準優勝できました!もし僕らまで回ってきたら優勝だったのに惜しいですね〜笑 サークルによく来て、本当にテニスが上手で、下の子とも話せるLの4回生として完璧な姿だったと思います!サークルで見られなくなるのは寂しくなりますが、まぁまた旅行行くし、Bランのミックスにでてみたかったなぁというのだけ心残りですが、いままでありがとうございました!!また会いましょう。では、またいつか!!
(市川純平
)
真奈美さーーーん。ご卒業おめでとうございます。真奈美さんは本当に面白くて先輩後輩の関係でありながらも友達のような感覚もあり、時には男友達のような感覚もありました。笑 真奈美さんとはほんまにほんまにいろんなことした記憶があります。まずテニス。とりあえず吹田で女ダブ男ダブミックスしまくった。時には二人でサーブ練習したこともありましたね。たった二人でサーブ練習のために集まったのはあれが初めてでした。テニス以外。映画焼き肉日帰り旅行旅行・・・・かいたらきりがないっすね。また時には、エルのことについて二人で悩み話し合ったこともありましたよね。でも、一番印象に残っているのは大きなイベントごとに毎回送られてくる真奈美さんからのお疲れメールでした。真奈美さんは本当に僕のことを気遣ってくれて、時には真奈美さんと同じ班でもないのにメールをくれて本当に本当にありがたかったです。あのメールはとても気持ちがこもってるように感じ、今でもちゃんと保護して携帯の中に残していると見せかけて保護するの忘れてしまいました。でも記憶の中にしっかり残っているので心配しないでください。また、僕が班長やっている間に真奈美さんと同じ班になれなかったことは僕の中でとても残念でした。その分はまだまだこれからも挽回できるんじゃないかなと思うのでまたいろいろやりましょう。本当に三年間お世話になりました。これからも末長くよろしくお願いします。早く真奈美さんの運転する車に乗りたいものです。
(鬼崎光平)
まなみさんは、いつも男らしくてかっこよかったです。その男らしさ分けてほしいです。焼き肉またいきましょう。そして、すこしでもまなみさんのように男らしくなりたいです(笑)
(30th ガク)
ご卒業おめでとうございます。僕が練習に行ったときに、よく話しかけて来てくださったことは本当に感謝しています。真奈美さんは女子Bランの星といった感じでした。特に真奈美さんがエルAで阪大リーグ出たときの本戦の熱い試合が印象に残っています。また飲み会における気の利いた発言も結構好きでした。卒業されても機会があればサークルに顔を出してくださいね!
(30期 角太貴)
僕らほんま仲良くなかったですよね(笑)最初僕が新歓シーズンに来たときにノリ良くてめっちゃいい先輩やと思ってたんすよ。でも途中からいつからか忘れたんですけど嫌われてると思って絡めなかったです。んでそんな感じで2年以上過ぎちゃいましたね(笑)正直スター団体も初めてチーム見たときにちょっと緊張しました。でもあれがきっかけで仲良くなれましたね。今ではほんまに後悔しています。もっと仲良くなってたらこの2年ずっと遊べたのにって思います。だからこれからいっぱい遊びましょう!今までの分いっぱい遊びましょう!個人的にはノリ合うと思ってます。多分最後の春合宿で初めて一緒の班になれたんですけどほんま一緒の班になれて良かったです。ご卒業おめでとうございます。これからも、いや、これからはよろしくです。笑
(30期 笹谷)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんは僕が1回生でまだサークルになじめてない時からよく声をかけていただいたことをとてもうれしい思い出として覚えています。 まなみさんはすごくのりがいい人で最初、結構雑な人なのかなと思っていたのですが、案外とてもまめで、周りに気を配っている人だったので、とても尊敬していました。すごくのりがいいくせに、とてもまめに、周りを気遣うまなみさんだからこそ、一緒にいてとても楽しいです。まだまだ、たくさん仲良くしてほしいのに、卒業してエルを去ってしまうことをとても寂しく思っています。なので、できれば、これからもぜひ仲良くしてください。 今まで本当にありがとうございました。
(30期 長谷川正幸)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんは本当に面白くて、話しやすくて、ノリがよくて、テニス上手くて、後輩にしたわれてて、原チャ乗ってて、男前で、亜麻色の髪の乙女で、ジャパンでバイトしていて、冬でも黒くて、アゴにセクシーなホクロがあって、そしてべっぴんさんで、でもみんなのことをめっちゃ考えていて…。まなみさんのイイところを挙げだしたらきりがないです!また、まなみさんには何度かテニスに誘っていただいて、結構一緒にテニスしましたね。もしかすると女の人で一番テニスしたのOSANAGAかも。僕の知らないところでもたぶん吹田でいっぱいテニスしていて、4回生になってからもどんどん上手くなっていく姿をとても尊敬していました。夏リーグでエルAになったり、スターで本戦アップもしたり、Bラン女子を引っ張っていたのは間違いなくまなみさんでした。社会にでられても家もそこそこ近いですし是非また遊びましょう!!
(30期 長谷部亘)
まなみさん、卒業おめでとうございます。まなみさんはテニスにイベントにがんばっていて、人としても尊敬しています。正しいと思ったことはしっかり言うし、そのくせ涙もろいし、その太い考え方は非常に共感しています。あるときは僕を引っ張ってくれ、またあるときは僕を後押ししてくれ、後輩からも慕われているまなみさん。だから安心して卒業してください。今までテニスも遊びもそして焼き肉も全部が幸せな時間でした。最後に、今まで色々失礼なこと言ってしまいましたが、許してください。四年間お疲れ様です。そして本当にありがとうございました。また会う日まで。
(丸山裕馬)
ご卒業おめでとうございます。僕が一番最初にサークルに行ったとき、声かけていただいたのがまなみさんでした。サークルではBランコートで一緒にテニスすることも多かったですね!あとバスの中でのホクロ大富豪とかヨコスゲームとか楽しかった記憶がたくさんあります!また吹田とかでテニスしましょう。あとラーメンまだ行けてないのでそのうち行きましょう!
(30期 横田和明)
ご卒業おめでとうございます。真奈美さんとは僕が1回生のときと最後のスター団体で一緒のチームになりましたね。僕が1回生の頃は惜しくも本戦にはいけませんでしたが、真奈美さんとミックスを組んで3戦全勝、最後のスター団体はチームが見事準優勝とテニスではいい思い出ばっかりですね。そして最後の春合宿も一緒の班になれてとてもうれしかったです。最後の飲み会で泣いている真奈美さんの姿が印象的でした。本当にエルのことが大好きやったんやなあと思いました。卒業されてもたまにはエルに遊びに来てくださいね。
(30期 若杉)
まなみさん!ご卒業おめでとうございます。まなみさんは、僕らがサークルにいくといつも温かく迎えてくださいましたね。誰よりもサークルにいて、誰よりも僕らの運営を気遣ってくれてましたね。話をしていても面白くて、入ってからずっとサークルがとても楽しく思えました。なんやねんとかいいながらみんなに優しくしてくださるまなみさんが惜しいです。社会でても頑張ってください!
(和佐雅紀)
ご卒業おめでとうございます!!よく私が練習中にテンションが下がってたり、疲れていたときに、気づいて声かけてくれていましたよね。あれにどれだけ救われたことか!まなみさん好きって思った瞬間でした^^まなみさんは、テニス上手やしおもしろいし優しいし男前やのに、酔ったら可愛くなるギャップにほんまやられてました!可愛かったですよ♪(笑)よくうんちやらホルスタイン内山やら色々言われてきましたけど、イジってもらえて嬉しかったです^^これからもじゃんじゃんイジってくださーい☆絶対に就職してもサークルに遊びに来て下さいね♪班旅行参加して下さいよ!待ってますよ!あと焼き肉部また参加させてくださーい!!3年間本当にお世話になりました。ありがとうございました!!
(30th あれこと花恵)
まーなーみーさーん!!ご卒業おめでとうございます!毎回のサークルでお会いする度にまーなーみーさーん!!って呼んでたこの習慣がなくなってしまうことを考えるとすごく寂しいです。まなみさんとは同じ梅花で、学校でもお会いすることが出来て嬉しかったです!私が1回生の頃からよく遊びに誘っていただいて、当時の2回生の先輩ばかりのところに1回生が私だけってこともありましたが、「さちよは1回生1人だけでも大丈夫やんな!」って言って仲良くしていただいてたのをよく覚えています!ほんとに嬉しかったです♪まなみさんにはテニスもよくしていただきましたし、遊んでもいただきました!まなみさんとの楽しい思い出いっぱいです♪私、ボレー下手くそで全然ラケットに当たってないってよく言われるんですけど、ボレーが上手くなりたくて、まなみさんと一緒にテニスしていただくとき、まなみさんのボレーをよく見ていました!前に詰めてボレー!っていうのが見ていてすごく勉強になるので、まなみさんとテニスするの楽しかったですし、大好きでした!あと、まなみさんはサバサバしていて、すごく話しやすかったです!まなみさんは覚えてないかもしれないですが、相談とかすると、私がイライラしている時には一緒に怒ってくれ、「ほんまに嫌やったら私が言うたるよ。」って言って下さったのがほんとに嬉しくて安心しました。大好きなまなみさんが卒業されてしまうのはすごく寂しいです。地元一緒ですし、またすぐお会い出来ると思ってます!就職されてからも遊んで下さい!是非またエルにも遊びに来て下さいね!ありがとうございました!
(30期 勝井吉世)
ご卒業おめでとうございます!結局、まなみさんにはテニス勝てないままでした。(泣) ずっとまなみさん&さゆさんのペアは目標でした 勝てないままなんで、また試合してください(>_<)次のときまでには勝てるようにしときます☆ 初詣で集まったときも、めっちゃ楽しかったです。あんなに嵐山歩いたのも初めてでした!また遊びましょう(^◇^;) 本当にご卒業おめでとうございます。
(30th 香月美里)
ご卒業おめでとうございます☆1回生のころ最初にアドレス交換していただいたのがまなみさんだと思います!行きだしたのも遅くたまにしか行かない私は最初の頃あまり先輩と話しすることはなかったのですがまなみさんは沢山話しかけてくださりめっちゃ嬉しかったのを覚えています。その頃はエルの先輩を名前さん付けで呼ぶのを知らなくて今だにまなみさんだけアドレス帳でまなみ先輩になってるのを見ると思い出します。まなみさんが熱心に話しかけてくださったので人見知りの私も徐々に話せるようになったと思います!ありがとうございましたm(._.)mまなみさんは同じBランとしてホントにテニスが上手でもっと沢山一緒にテニスしていただき学びたかったというのが唯一の心残りです。プライベートのスノボでたまたま出会ったのもまた運命ですね笑。社会人大変だと思いますが頑張ってくださいね。そして、テニスなりご飯なりまた遊んでください☆
(30期 木村幸愛)
ご卒業おめでとうございます!!まなみさんとは思い返してみれば、1回も同じ班になることはなかったですよね。とても残念ですが、でも普段の練習では、よく絡んでいただいたように思います。最近では、「就活で忙しいかもしれんけど、暇があればストレス発散に練習しにおいでよ」って言っていただいたときは本当に嬉しかったです☆2011年の春合宿で、鬼崎班に来て、まさみちゃんとのショートコントも面白かったです!!本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)
真奈美さん ご卒業おめでとうございます!真奈美さんには一番お世話になりました。真奈美さんは面白くてノリが良くて、しっかりしてて、頼りがいがあって・・・。だからこそ、寄りかかりっぱなしですみませんでした。「サークルおいで」ってよく言って下さったり、メールして下さったのに全然応えてなくてすみません。甘えていました。真奈美さんとはたくさん色んな話をしましたよね。Lのこと、同期のこと、先輩や後輩のこと、しょうもないこと、悪口(笑)、噂話・・・などなど、めっちゃ喋りましたね。長永会まで開いて定期的に集まってましたよね。鬼崎に「長永会って悪口言う集まりなんやろ」なんて言われたり(笑)決してそんなヤバい会ではなかったですよね。同期には話せないことを真奈美さんには話せました。真奈美さんはツッコミが良すぎて、凄く良いテンポで会話できるんで、ついつい色々話してしまいます。夏合宿が終わって私が落ちこんでいるときも、話聞いてくれましたね。凄く楽になりました。本当にありがとうございます。というか、いつも話聞いて下さってありがとうございます。真奈美さんに相談していると、ちょいちょいチョケながら相談のってくれるので、真剣な話をしつつも砕けていて楽しかったです。相談で楽しいっておかしいですけれども(笑)結局合宿で同じ班になりませんでしたね。残念です。同じ班にならなくても、たくさん一緒の時間を過ごせたのは本当に良かったです。夏の阪大リーグでは同じBチームで汗を流し、韓国に行き、長永会を開き、焼肉部にも参加させてもらい、夏合宿では○○チャンネルを見ようとして失敗したり、私は「子ぶた」と呼ばれて虐められたり・・・思い出多すぎますね。真奈美さんからイジられるのが大好きでした。なんでそんなに面白いんですか!だから、真奈美さんが良すぎて同期と比べてしまいます。それで同期が嫌になったり・・・勝手ですよね。こんなに楽しくて、信頼できる人がいなくなるって信じられません!私は4月から誰を頼って生きていけば良いのでしょうか。絶望です。真奈美さんたちが去ったら、本当に心の拠り所がなくなります。これを機会に自立しろということなのでしょうか。先輩っ子の私としてはツライです。でも、私にとってそういう存在の先輩ができたことを凄く誇りに思っています。縦の繋がりって最高ですね!今までたくさん迷惑をかけてましたが、本当にありがとうございました。お世話になりました。本当に大好きです!秋にまた4人で韓国行きましょうね!
(3回生 黒川加奈絵)
まなみさーん!ご卒業おめでとうございます☆まなみさんはおもしろくてサバサバしていて、個人的にお母さんのような人だなって思っていました!笑 サークルにはほぼ毎回って言ってもいいくらい来てくださり、後輩のことよく見てくださってましたよね(^∀^)そんなまなみさんが大好きです!!テニスも上手くて、試合しても勝てなくて…。でも、まなみさんは今まで本当に努力してきたから強いし勝てないんだなって試合の度に感じさせられていました!私も今年でラスト1年になってしまうので、悔いのないようにテニスしまくりたいと思います!!まなみさんもたまには相手してやってくださいね☆最後に、まなみさんたち29期の先輩方のおかげで私たちは楽しいエル生活を送ることができました!本当にありがとうございました(^^*)社会人になられても遊びましょー!
(30th 甲田めぐみ)
ご卒業おめでとうございます。3年間お世話になりました。まなみさん大好きです!!私が初めてエルに言ったとき一番最初にアドレス聞いてくださったのがまなみさんでした☆練習するコートが違っても行く度に必ず声かけてくださってスッゴく嬉しかったのを覚えています。とても話しやすくて面白いまなみさんがいてくださると凄く安心しました。吹田でたくさんテニスしましたね。まなみさんと組むダブルスはスッゴく楽しかったです☆
私たちなかなか相性良いペアでしたよね。笑 まなみさんの前衛の動きはお手本にするところばかりです。まなみさんが3回生の夏の阪大リーグでの試合とても感動しました。強い相手なのに恐れず向かっていく姿はさすがエルAだなぁと思いました!!まなみさんとは何回か同じ班になりましたね。まなみさんにとって最後の春合宿も一緒になれて、まなみさんのおかげでたくさん笑って楽しい時間を過ごせました。何回も遊びに誘ってくださったのに行けなくてすいません。今度絶対遊びましょう!!!本当にたくさんありがとうございました。
(30期 鈴尾純子)
ご卒業おめでとうございます。いつもいじってくる真奈美さん。わたしの顔を見るだけで笑わないで下さいね。社会人になったあとも頑張ってください☆
(30期 Q)
ご卒業おめでとうございます☆彡テニス一筋で、単車でラケットがっつりかついでサークルにきてた男前な真奈美さん(笑” テニスにかける情熱は、いつも尊敬してました。卒業されたら、辛いこともあると思いますが、そんなときは、いつでもサークルにきてください♪夏になったら、私も絶対行ってるはずですからッ!きっとッ!!ワラ また元気な真奈美サンにあいたいですヾ(=^▽^=)ノ
(30期☆中川千絵美)
ご卒業おめでとうございます!まなみさんには熱心にテニスを教えて頂いたり、本当にお世話になりました。本当にありがとうございました。サークル中にもよく話しかけて頂いたり、遊びにも誘って頂いたり、本当に一つ一つの思い出が楽しかったです。まなみさんはしっかりしていて、それでいて優しくてわたしにとってお姉さんみたいな存在でした。これからもそんなまなみさんでいて下さい!卒業されても、お時間があれば、ぜひ遊んで下さい!
(野口万菜)
ご卒業おめでとうございます!!真奈美さんとは、ほとんど班が同じでしたよね?? 毎回一緒ってぐらい同じになったと思います☆そのたびに、嬉しかったです:)合宿の時や、練習の時に、「あやか、笑顔!! 顔ひきつってんで!!」って言われてました:( でも、それがすごく懐かしいです。今なら、その意味もわかる気がします!!真奈美さんに、言われた言葉を実践していけるようになります!! ありがとうございました! また、真奈美さんと学校で会うたびに、「サークルおいでや!!」って言ってくださったのが、すごく嬉しかったです(*^^)vありがとうございました!!★ 4月から、お仕事頑張ってください!!
(30th 藤川亜矢加)
ご卒業おめでとうございます!まなみさんは私が先輩で唯一うざ絡みができる方でした。 相手してくださってありがとうございました!!笑 まなみさんにつっこんでいただくのが本当に嬉しくて、鬱陶しいぐらい絡んでしまいました… これから相手してくださる方がいなくなるのは本当に悲しいし寂しいです。またLに遊びに来てくださいね!全力でうざ絡みしにいきます!!
(30期 真野萌)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんとは仲良くなりましたね〜いつの間にか急に!ほんと楽しかったです♪そのテンションにはついていけない時もありましたけど…よくよく考えたらまなみさんとがっつりどっかに遊びに行ったことってないような気がします…長永班旅行したかったです。残念すぎますとりあえず砂肝好きすぎです!めっちゃ食べてましたよね…また宅飲みしましょう♪やっぱコストコ3兄弟が一番楽しかったかもしれません☆ひたすら食べ歩いて疲れたの最高でした。あのチョコなくなってるんでまた欲しいです。ソーセージの汁こぼしてごめんなさい…笑 大阪に就職ってことなので社会人になっても一緒に遊びましょう♪ありがとうございました。
(明知直輝)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんはノリが良すぎて面白いの一言です。一回生の頃からめっちゃ話しやすくて、いっつも笑わせてもらってました!まなみさんはよく吹田でテニスしてましたよね。BランでエルAに入ることができるって本当にテニスを頑張らないとなかなかできないことだと思います。その努力は本当に素晴らしいと思います。まなみさんがいなくなると思うと本当にさびしいんですけど、僕の中ではまなみさん≒な○めなんで、まだ少しマシです(笑)いつかまたサークルに遊びに来てもらえたらなーって思います。卒業されてもお元気で!ありがとうございましたー!!
(31期 大西勇介)
飲み会で発言するとき「長永は」から始まるのがまじでツボでしたwご卒業おめでとうございます!
(31期 岡崎竜次)
ご卒業おめでとうございます!まなみさんとはごくナチュラルに絡みすぎて、いつが初絡みだったか全く覚えてないです!笑 「まなみさんの気遣いの出来ようは凄い」っていつも、そして今も思ってます。最後の合宿同じ班になれて本当に良かったです!卒業されても遊びに来てください!
(31期 川口潤)
ご卒業おめでとうございます。なんだかんだまなみさんとはめっちゃ絡んだ気がします。長永飲みとかめっちゃ懐かしいです。深夜に変なメール来て焦ったのも懐かしいです(笑)。あれは完全に酔ってましたね。原チャ旅も行きましたね。雨で寒かったです。ジャパンで働いてましたね。まなみさんと言えば常にテンション高くて面白くて後輩思いで。完璧だった気がします。尊敬してます。卒業されたら美白めざしてください(笑)。応援してます。またサークルにも来て下さい。
(31st 草田)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんは最初の夏合宿でいっしょになって仲良くしてもらってほんとにうれしかったです。卒業してもご飯いきましょう!甲子園また行きましょう!テニスしましょう!暇があればぜひサークル来てください!飲み会しましょう!
(31期 高辻智大)
ご卒業おめでとうございます!初めて喋ったのは6月新歓の前でした^^まなみさんとなつこさんがごっちゃになってて怒られた覚えがあります(笑)そんなまなみさんに「ちっち〜パピコ食べたくない!?食べようや!」って言いながらおごらされた衝撃的な夏の日を僕は決して忘れません(笑)春合宿ではラリー付き合ってもらって本当にありがとうございました!いつでも面白くて優しくてテニスのうまい,まなみさんを実はめっちゃ尊敬してました。またサークルきてくださいね!あ、新しい味のパピコ、近いうちに出るらしいで!!いつ買いに行く^^?
(31期 西尾直樹)
ご卒業おめでとうございます!!まなみさんの性格にすごく好感を抱きます。また焼き肉とか行きましょう!またラーメンでも食べに行きましょう!お寿司もいいですね!またサークルにいらしてください!いままでありがとうございました!!
(早川朋成)
ご卒業おめでとうございます!まなみさんには特にこの一年めっちゃかわいがってもらえて、何を一番の思い出とするかをとても決めかねます。でも決めるとするなら、夏合宿前の励ましの言葉が最も心に深く響きました。あのときは期末試験の時期ということもあってかなり精神的にまいっていたので、まなみさんの言葉は本当に嬉しかったです。アドベンチャーワールドに車で遊びに行ったときや丸山班旅行のときなど、運転に不安なとき、まなみさんが助手席に座っていることが僕の心の支えとなっていました。こうやってエルをやめずに一年間運営を続けることができたのも、まなみさんの支えの手のおかげです。まなみさんは男前過ぎてずるいです。少しは分けてください。卒業しても絶対に顔を出してくださいね!!今までありがとうございました!!
(31期 升本)
卒業おめでとうございます!最初名字を読めなかったのは普通のことですかね。32期中村が「ちょうえいさん」って呼ぶのも当然な気がします。そんな今回の春合宿では長谷部班で一緒になって、たくさん笑わせていただきました!真奈美さん最高です!!飲み会中も男前すぎました。そして、きっとこれを読んでもらうときには豊中市民で何かしていたことでしょう。真奈美さんが就職したとしても豊中市民には変わりないはずですから、また遊びに行きましょう!!お願いしますね。
(31期 宮田知明)
ご卒業おめでとうございます。しゃべりが上手なまなみさんがうらやましいです。太田さんのさばき方慣れてましたね。さすがっす。時間ができたらぜひまたサークルにいらしてください。
(31期 山岸翔太)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんには遊びに誘ってもらったり、運営のときにアドバイスしてもらったりととてもお世話になりました。ほんとにありがとうございました。まなみさんは面白いし、いい人やし本当にいい先輩でした。あと全然関係ないですけどCanCanがよくLTCで一番美人なんはまなみさんや!!って言ってます。絶対言うなよって言われてたけど最後やから言っちゃいました(笑)。卒業されてもまた一緒に遊んで下さい。
(吉田卓哉)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんは本当に男らしいですね。サークル以外でも、もっとまなみさんと絡んでみたかったです。社会に出てからも、時間があればまたサークルに遊びにきてください。4年間お疲れさまでした。
(31期 脇田城次)
ご卒業おめでとうございます!真奈美さんはこれからの私のL生活で、特にお手本とさせてもらおうと思っている先輩です!私たちが運営をしていた時、毎回と言ってもいいほどサークルに来て下さいましたよね。特に新歓時期にはよく新入生コートにきていただいて、一緒にコートを盛り上げてくださいました。新歓時期はやっぱり分からない事がまだまだ多くて、気持ちにも上下がありましたが、そういう真奈美さんの気遣いはものすごく支えになりました!運営が終わってよく、「まだむしろこれから!下の代を支えないと!」という言葉を聞きますが、真奈美さんはサークルにたくさん来ることで私たちを支えて下さっていたんだな、と今になってすごく実感しています。あと個人的なことでは、やっぱり今年の春合宿後のメールはすごく嬉しかったです。大事な時期に全くサークルに行けなくなって色んな事で悩んでいた時だったので、真奈美さんの「もちろんいつも通りで受け入れるで!」という言葉を読んだ時は涙が出そうになりました。それくらい嬉しかったんだと思います。他にもたくさん、真奈美さんは本当にいつもされて嬉しい事ばかりを私たちにして下さっていました!私も来年度からは上回生と言われる学年になるので、真奈美さんが実行して私たちに伝えて下さっていたことを下の代にも伝えていければいいなと思います。本当にたくさんのことをありがとうございました!!ぜひぜひぜひ!またサークルにいらして下さい☆
(31期 石橋彩)
ご卒業おめでとうございます。まなみさーん、男前っす。テニスうまいっす。女の子らしい言葉にするっと言って1分後には男前になってるまなみさんが大好きです。(笑)吹田でテニスしてくださったり、いろいろ話しかけてくれたりとホントに嬉しかったです。なんと意外にもあんまり遊んだことないので絶対ぜったーーーい遊びましょう。とりあえずボーリングですね。あと吹田でもテニス教えてください。話すと言って話さないといけないことも山ほどあるのでとりあえずウィルコムですね(笑)卒業しても、サークルにきてくれると信じてますからね。(笑)就職しても頑張ってください。
(31st 沙帆)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんとはグリズリーの時も班が一緒で、今回の春合宿も一緒で楽しかったです。おもしろくてテニスも上手なまなみさんが大好きです。まなみさんのボレーは本当に憧れです。まなみさんを見習ってこれからポーチ頑張りたいです。またサークル来てください。ありがとうございました。
(31期 久保友姫子)
ご卒業おめでとうございます。私は1回生の頃全くサークルには行ってなかったので真奈美さんと関わったのは1年だけですね。なのにこんなにも深く関われたこと、嬉しく思います。この1年間いろんな人に似てるって言われ続けましたね^^でもほんまにお話させて頂いてる時、「あ、同じこと考えてる」って思うことがすっごく多かったです!真奈美さんは覚えてるかわからないですけど、「多分あんたとあたし前世で兄妹やったんとちゃうかな」って言いはった時ほんまにそうやわ!って思いました。似てないとこは肌の黒さだけでしたね!笑 この1年間、真奈美さんとはほんっまに濃く絡ませてもらえたように思います。よく電話もしましたね。お互い受話器越しに焼きそばとスパサラ食べたり、いきなり梅酒飲むし、わけわかんなかったけど面白かったです。飲み会後私の終電無くなってネットカフェ付き合って貰ったのに全然漫画読まずに爆睡しましたね。1日中岩盤浴行ったのに2人とも全く痩せなかったのもいい思い出です。7種類くらいあるうんこのガチャガチャで颯爽と茶色のうんこを引いた真奈美さんを見てさすがだなって思いました!笑 遊びだけじゃなくて運営のことでも本当にお世話になりました。私が未熟なばっかりに真奈美さんにはたくさんの迷惑を掛けてしまいました。それでも運営交代が近づく時期、何をしたらいいかわからず悩んでいた私が話したいって言った時「どうせあんたは一生手のかかる後輩や」ってメールくれて、後日話してくださって、こんなに親身になってくれる先輩の存在を改めて幸せに思いました。私はほんまに駄目な後輩でしたが、真奈美さんの熱い想いはちゃんと伝わってます。それを下の子たちに伝えたいって思います!!社会人になられても私のお世話よろしくお願いします。あのしょっぼいウィルコムももうしばらく契約続くみたいですし、またいつでも電話掛けて来てください。仕事の愚痴いくらでも聞きますんで!笑 もちろん私からも掛けさせてもらいますけどね!今まで本当にありがとうございました。長永万歳。一生大好きです。
(31期☆谷山なつめ)
ご卒業おめでとうございます!!いつもまなみさんの周りは賑やかで後輩からもすごく慕われている先輩だなと思いました!!私も何度もまなみさんには笑わせてもらいました^^本当に楽しかったです!!社会に出られても頑張って下さい!!応援しています^^!!
(31期 ちえみ)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんはLのことがほんとに大好きですよね!かっこよくっておもしろくってテニスも上手くて、私はすごく憧れていました。夏合宿の福長班から話すようになりましたけど、そのくらいからずっと「けいこはいつも営業スマイルやな〜」って言われてましたよね。心外です!(笑)もうエルの飲み会でまなみさんの発言を聞くことがなくなるのかと思うとすごく寂しいです。お時間ができたら絶対サークルのぞきに来てくださいね!今までありがとうございました。
(31期 中島慶子)
卒業おめでとうございます!まなみさんには本当の本当にお世話になりました。何度も何度も救われました。誰かが必ず見ていてくれる、理解してくれるまなみさんのおかげで気づくことができました。本当にありがとうございました。テニスでも同じBランとして尊敬してます。いつかまなみさんを越えられるように頑張ります。卒業してもぜひLに遊びに来てくださいね!
(31期 長谷川千尋)
ご卒業おめでとうございます。「いつも元気いっぱいで面白い」というのが私の中での真奈美さんのイメージです。あまり話したり遊んだりしたことがなかったですけど、最後の合宿で同じ班になれてよかったです。真奈美さんの前衛は本当にすごくて、キレがあってカッコよかったです!私は前衛が全然できないので本当うらやましいです。就職して忙しくなると思いますが、時間があればLに遊びに来てください!
(31期 前野有香)
ご卒業おめでとうございます。最後の夏の阪大リーグで同じLBチームになれた事は、一生の思い出です。練習も試合も楽しくて仕方なかったです。真奈美さんはムードメーカー的な人で、しゃべるとめっちゃ気さくで楽しかったです。そんな真奈美さんが大好きです。またLに遊びに来て下さい。
(31st 村川翔子)
長永さん!ご卒業おめでとうございます!まなみさんはサバサバしていて、姉御肌で、一緒に話すのが楽しかったし、何より落ち着きました。いつだったかのレコーディングダイエット、続きませんでしたね笑。でもまなみさんは痩せなくて大丈夫です。沢山遊びに誘って頂いたのに、そのほとんどを自分の都合で行けなかったのが心残りです(T_T) 卒業されてもサークルに来たり、一緒に遊んだりして下さい☆本当にありがとうございました!!
(31期 室井美砂子)
私のケータイにまなみさんは『夏女☆まなみさん』で登録されてます笑 確かまなみさんのことを他のひとと勘違いしてて『夏女1位の人』でピンっときた私に「もう『夏女まなみ』で登録しとき笑」みたいな感じで会話してもう二度とまちがえないようにとほんとにそのまま登録した記憶があります笑 『☆』はおまけとして私の印象で勝手につけました笑 明るくておもしろいまなみさんはまさに『☆』って感じのひとでしたね!まなみさんの印象は最初も今もかわりません☆笑 コート上で「ゆき今日も全力やなぁ笑」とあの笑顔で声をかけてもらうこともないとおもうとすごくさみしいです…。社会人になっても休みがあえばぜひサークルにあそびにきてくださいね!そしてまさに『☆』な感じの元気な姿をみせてください!これから先もまなみさんは私のアドレスに唯一『☆』つきで登録されたひととして名前もそのままにしときます笑 今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)
ご卒業おめでとうございます!真奈美さんのその奔放な性格がとても好きでした!もし僕が女性だったら真奈美さんみたいな女性になりたいと思います。笑吹田で何度かテニスもしていただいてとても参考になりました!春合宿で同じ班になれてとても楽しかったです。
個人的に班長から「じゃあ真奈美さん」って言われたときに「はい真奈美さんです」っていう流れが好きでした!笑 ぜひこれからもサークルにきてください!お疲れ様でした!
(富工裕喜)
ご卒業おめでとうございます。サークルの練習に初めて行った時にいっぱい声をかけて下さったのがすごくうれしかったです。最後の春合宿で一緒の班になれて楽しかったです!!ありがとうございました!!
(32期 波多野遼一)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんは、ほんと面白くて、サークルで会うと必ず声をかけて下さったのがとても嬉しかったです。合宿とかでいっしょの班になれなかったのがとても残念でした。またサークルに来て下さいね!
(32期 廣田真平)
ご卒業おめでとうございます。春合宿では同じ班になれ、嬉しかったです。真奈美さんのサバサバとした男らしい(笑)性格は、僕にとって喋りやすくて、真奈美さんと喋るのが本当に楽しかったです!真奈美さん、めっちゃ格好いいです!!僕も真奈美さんの格好よさを目指していきます!!
(深谷)
いつのまにか、真奈美さんの名字を知ってしまいました。12月にした忘年会はとても楽しかったです。普段のサークルでも何度か一緒になったことを覚えています。真奈美さんにはお世話になりました、ありがとうございました。
(1回 石橋由佳子)
ご卒業おめでとうございます。後期の授業一緒でしたね!私テスト満点じゃなかったです(笑)まなみさんの発言いつもツボでした!★同じ豊中市在住ってことで、ご近所さんなので卒業されても遊んでくださいっ♪♪またサークルにも遊びに来てくださいねっ^^
(32期 太田麻由佳)
ご卒業おめでとうございます!何回か会ったのに名前を覚えてもらえなくて初めは悲しかったですが、最後には覚えてもらえててうれしかったです。春合宿では一緒の班になれて楽しくて本当にうれしかったです。これからもがんばってください。
(32期 小林由枝)
ご卒業おめでとうございます。まなみさんworld^^ダイスキです^^たくさんの笑いをありがとうございました。いつも絡みやすい雰囲気でいっぱいの空気は喋ることがスキな私にとって最高でした♪レス対のときに組むことができた試合は本当に印象的です★まなみさんはBランだとは思えないほどテニスが上手ですし、いつもわからないことあって聞いたら“見ときや〜”って言って見せてくれる自信^^!私も4回生になって後輩にそういえるようにこれからもテニス頑張りたいと思います♪また、卒業してもサークルにいらっしゃって下さい★
(田中有梨沙)
まなみさーん(^o^)/ご卒業おめでとうございます♪まなみさんと初めて喋ったとき、同じ15中で青山さんと知ってびっくりしました★しかもラケットも一緒で(笑)まなみさんはおもしろくて、会うといつも喋りかけてくれて楽しかったです(*^o^*)家も近いし、またぜひ遊んでください\(^ー^)/
(32期 原佳奈子)
ご卒業おめでとうございます!真奈美さんはいつもかっこよくて面白くて何より楽しかったです。最後の春合宿同じ班になれてお喋りする機会が増え、そして一緒にたくさんテニスができて本当によかったです。いつもどこでも「女前」な真奈美が大好きです。1年間ありがとうございました。4年間お疲れ様でした。
(32期 平田彩果)
ご卒業おめでとうございます。真奈美さんはいつも元気でおもしろくてかっこいいです。春のSTAR団体では同じチームとして出させて頂いたことがすごく嬉しかったです。その時にマルイーズが誕生しましたね(笑)いっぱい話し掛けて下さってありがとうございました。また一緒にテニスして下さい。
(32期 山田めぐみ)
まなみさん、ご卒業おめでとうございます!!まなみさんとは時期はかぶってないにしても15中出身というだけで勝手ながら最初から絶対的な親しみを感じていました(笑)!やはり青山氏の教え&Lでの4年間で、テニスも本当に上手でまなみさんはいつでもかっこいいなあと思っていました!特にチキンな私にとってまなみさんの前衛力は尊敬ものでした!!テニスの面以外にもサークルにまなみさんがいると、緊張を少し持ちながらも絡んで欲しいと思って話しかけていたのを覚えています!その度気さくに話をしてくれて、とても嬉しかったです!大阪勤務=まなみさんとご近所と言うことなのでこれからも是非絡んで欲しいと思います!!また寝れなかった同士の時メールしましょう!!改めてご卒業おめでとうございます!!
(32期 渡邉郁子)