渡邉麻衣子さんへ
卒業おめでとう。麻衣子はなんだかんだ一番絡んだ4回女子やわ。1回の頃、豊北とともに視野を広げろって言い続けたけど、まったく広くなる気配がなく、こいつアカンわ〜って思ってたんよね。それが、いつの間にか後輩から超絶な人気をほこってるわけやから成長したよな。そういう風に成長したのは自分の努力あってこそってのことやってのは麻衣子自身が1番分かってると思う。お疲れ様。何気に29期のサークル運営終わったあとにメールしてくれたりしたのが嬉しかったし、あれはMになってもサークル行こうと思えた一因です。ありがとう。3,4回の麻衣子はすごくいい先輩してたと思います。3回の時はすごく同回の幹部を支えてあげれていたし、4回のときは後輩のフォローがすごく出来ていたと思います。合宿でもあんな声出す女の子いなかったしね。麻衣子のいいとこは後輩や他のMが書いてくれそうやから、俺はさらに上のレベルにいってもらうためアドバイスしてみようと思うわ。ちょっと自慢話というか自分の評価されている話が多いかなって思うよ。世の中、妬み嫉みが多いやろうからそういうの叩かれるんちゃうかなって思って、自分の話をせんで人をたてる能力を身に付けたらさらに求心力のある人間になれると思うで。まいこにはその力があると思うから言いました。今までありがとう。これからもよろしく。
(27期 工藤崇裕)
まいこの4年間を最初から最後まで見届けられただけでも、大学院まで進んで、6年もの長い間エルにいた甲斐があったなと心から思っています。最初まいこがエルに来たのは、高校の先輩にあたる28期のひろみとかゆかとかがエルに入ってたからやったっけ?はじめて会ったときのことはもうよく覚えていないけど、オレは初対面からすごくしゃべりやすかった気がします。あのときはまさかまいこが相当な人見知りで偏見まみれの子だとは思いもしませんでしたが(笑)そして迎えた夏の豊北班。あれは忘れもしません。はじめての班長としての飲み会で相当緊張しているオレが飲み会を始めようしたときに、「ハワイのお土産買ってきたんで、皆さんで食べて下さい」ゆーて、いきなりまいこがお菓子を円に回し出したときのことは(笑)お菓子回してる間場が止まってたし、一回生がお菓子配り出すとか前代未聞で、「この子エルの飲み会を何か勘違いしてるんちゃうか?」って苦笑いしてました(笑)しかも、最初ニコニコしとったのに、ちょっとお酒飲まされただけで、一瞬にして表情が曇って、瞬く間にダウンしはりましたね(笑)そんで二日目以降の飲み会ではびっくりするくらい影薄くなったし(笑)せっかくテニスも上手いし、竹中とかと一緒に絡みやすい後輩やなって思ってたのに、エルを辞めちゃうんじゃないか?って心配しました(笑)それでもまいこがエルを辞めなかったのはどういう理由やったんやろ?(この文集を追いコンの最中とかに読んでたら直接教えて!笑)まあたぶんオレらの運営が最高やったんやろな!ってのはおいといて(笑)純粋にエルのことを気に入ってくれたからなんやろな!まいこが一回生のときの春の阪大リーグの合間には、オレくどーまいこどみゆりで名古屋まで行ったな!あの頃にはもうびっくりするくらい仲良くなってて、まいこの歩き方が変だっていっていっぱいいじっていたのを覚えています(笑)あれがゴリラの原点やったのかな?笑 そういえば、その頃にはもうまいこが人間関係において好き嫌いが激しいこと、食わず嫌いが多いことをオレらは実感していて、くどーと一緒に何度も何度も口を酸っぱくして「そんなんじゃだめだ!もったいない!」って指摘していた気がします(笑)でも、一回生のあの頃までが、まいこが純粋にエルの全部が楽しかった時期だったのかもしれへんな(笑)二回生以降のまいこのエル人生は波乱万丈でしたね(笑)いっぱい先輩から怒られたり同期が分裂したりしながら、悩みに悩んでエル人生を積み重ねていったね。たくさんの人からいろんなこと言われてへこむことが多かったかもしれへんけど、オレはこの4年間で一番成長、それもむちゃくちゃ良い方向に成長したのはまいこやと思っています!最初人付き合いのことで耳が痛くなるほどまいこにとっては嫌なことを言われ続けたと思います。だけど、4年間という時間を経て、まいこは本当に変わったね。人の性格ってだいたい高校くらいまでの間に決定されてしまうものやと思ってたけど。今後輩に「エルに入りたてのとき、誰に一番絡んでもらった?」って聞くと、たくさんの後輩がまいこって答えるし、上のほうの代の人とも未だに積極的に絡んでるよな。その姿勢は1回生の頃のまいこからはまったく想像もできないほどで、ときどき「積極的な姿勢について、あんなにダメ出ししていたまいこに、オレ負けてんちゃうか?」って思うことも多々ありました。まあオレとしては今のまいこもまだまだだと思っていますが(笑)それと、個人的なことを言わせてもらうと、オレがMになってからのこの二年間のエル生活は、まいこにおんぶにだっこ状態で、まいこがいたから最後まで思う存分エルを楽しむことができました!本当に感謝しています!本当に!やっぱりMになると後輩と絡む時間が絶対的に少なくなって、久しぶりに後輩と話をするときはなんだかんだ緊張することが多かったです。そんなときにまいこがいてくれると、後輩とオレとをうまくつないでくれて、うまく打ち解けられるようにしてくれました。まいこ自身はあんまり意識してないかもやけど。その姿勢は、オレが二回生くらいの頃からずっと意識している、「エルには歳の離れた先輩と後輩の両方に顔の利くやつがほとんどいない。オレが先輩と後輩の架け橋になってやろう」って心に決めた自分の姿勢を見ているようで、最初の頃のまいこを知っているだけに、すごく感慨深いものがありました。それに、Mになってからいろんな場面において少し怠けがちになったオレをいつも奮い立たせてくれたのも、まいこでした。合宿でめちゃめちゃ疲れてるのに「豊北さん声出てないですよ!」「後輩とどっちがいっぱい絡めるか勝負ですよ!」「合宿恒例のラリーしましょう!」って言って、オレのことをぐいぐい引っ張ってくれました。「合宿では最初から最後まで全力を出し続けた人が一番充実した合宿を送れる」そんなことは頭では百も承知なんやけど、どうしても身体、気力がついていかないときがね、やっぱりオレにもあったんだよ。後輩を指導する立場であるはずのオレが、いつの間にか後輩であるまいこに気づかされ、教えられていました。もしかしたらそれは、先輩としては恥ずべきことなのかもしれないけど、オレは、そんなにも大きく成長してくれたまいこのことを、本当に、誇りに思います。まいことの思い出は数えきれないほどあるけれど、今はそんな思い出よりも、今、ここにいるまいこ自身が、すべての思い出の結晶だと思います。4年間本当にありがとう!まいこにとって最初も最後も同じ班で一緒に合宿を過ごしたこと、まいこの大きな成長に立ち会えたこと、本当にうれしく思います!エルに入ってくれて、本当にありがとう!
(豊北)
卒業おめでとう。麻衣子にはサークルよりもプライベートで大変お世話になりました(笑)。あまりこの場では言えないような内容なので割愛するけど、本当に本当に感謝してます。麻衣子はサークルの運営もよく頑張ってたな。上下の繋がりを大事にするっていうのは、言葉以上に難しいことやと思うし、紆余曲折あったけど今まで頑張ってきた結果が今の人気に結びついてるんやと思います。スター団体なんて1回生からM2までいてるバラエティーメンバーやったけど、リーダーの人望が生んだ一つの奇跡やと思います。M2にもなってあんな楽しくて素晴らしい経験ができるなんて思ってなかったよ。リーダーありがと☆でも試合自体は勝たせてあげられなくてごめんな。やっぱりそこはもう若くなかったんです(笑)。サークルやプライベートでたまに病んでる麻衣子も見てきたけど、色々考えるからこその悩みとかで、それを乗り越えてきた麻衣子は本当に素敵な大人になったと思います。社会人になってもサークルで振りまいてた笑顔を大切にしてください。あといい男に好かれるようになってください。そこはいつでも相談乗るから。4年間お疲れ様☆
(27期 千代田)
ほんまよく遊んだな。カラオケやらボーリングやらなんやらかんやらw LTC生活でほんと色々ありましたねw まいこは1回の頃が一番やったな!回を重ねるごとにふくよかになっていくのをみて、これがお局化と感じていましたw ほんとよく遊んで色んなとこ行って、楽しかったわ!後輩との絡み方はよくわからんかったけどww、仲良くして慕われているのを見ると微笑ましかったわ。まあ社会人なったら痩せるはずやな!w 頑張って働いてくれい!卒業おめでとう!お元気で!
(27期 西山夢人)
卒業おめでとう☆麻衣子はお酒にめっちゃ弱かったけど、テニスだけじゃなくて飲み会でも中心で、なおかつ四回でミスエルに選ばれててすごいと思うわ。多分初めて麻衣子と関わったのは豊北班旅行の時やったと思うけど、雨の中タイヤ交換してずぶ濡れになった時にタオル貸してくれてすごい嬉しかったわ。あの時は人見知りやったとか全く感じなかったけどね。麻衣子は上回になるにつれ色々と残念な扱いも受けてたけど、最後あたりの麻衣子のエルへの関わり方とか思いとかを見てて、麻衣子はホンマにエルのことが好きなんやなって思ったわ。六年間を見てる限りでは麻衣子が一番エルの中心やった女子やと思うし、麻衣子のエルに対する気持ちを見て後輩も何かしら思う所があると思います。エルに入ってくれてありがとう。お互い関西勤務やったらまた遊んだりしましょ。四年間ありがとう。
(27期 三宅 一正)
まいこ卒業おめでとー!竹中軍アホ代表。そんなまいこが卒業&就職できるとは夢にも思わへんだ素晴らしいことやなっ!!あの頃からちょっとは賢くなってるんかな^^。またいつかあの日のテスト持ってくわな!社会人なってもスポーツ系よな!?頭の体操は怠らんよーにねー!4年間おつかれさまでした。
(やまたく)
卒業おめでとう。まいこと言われて一番に感じる印象は、「まわりに影響を与えるキャラ」です。そのような周りを巻き込んでいく性格は自分には持っていないものだし、本当にすごいなぁとよく感心したものです。今後は社会に出ていくということですが、これから先もみんなに何か影響を与え続けることのできるような人間、みんなを明るく照らすような人間でいてくれたら嬉しく思います。今後はプールでジジババに水泳を教えるそうですが、会いたくなったらジジババに交じって泳ぎに行くんでよろしく!!4年間ありがとう。
(28期 田仲亮介)
麻衣子卒業おめでとう!!ほんま、いつでも元気やったな。コートで「マツイさ〜ん」って元気に手を振って挨拶してくれたな。ありがとう。たまに気が付かなくてごめんな。いつでも笑顔の麻衣子に元気づけられた人は多いと思うで!!テニスに遊び、全部に全力な麻衣子・・・飲み会は・・・しゃあない・・・。麻衣子さんのテニスに憧れて入った後輩も絶対いるはず。色々遊びに誘ってくれてありがとうね。また、色々遊びましょ。社会にでても、いつでも笑顔の麻衣子でいてください。あと、酒には気を付けて(笑。
(28期 藤原保正)
卒業おめでとう!!まいこは、いつもキラキラの笑顔で、何事も楽しんで、周りにもそれ伝染させてたよね☆色んな経験した分、人生豊かになると思います。これからも、笑顔が耐えない人生送ってってね(^-^)
(28期 よしこ)
卒業おめでとう!他の子には悪いですが,マイコは29期女子エル代表だと思います.一番エルを楽しんでいたんじゃないでしょうか.テニスも遊びもしっかり活躍していましたね.わいわい騒いでいる姿はうるさいと思うほどでした(笑)そんなマイコも居なくなると思うと寂しくなります.春合宿最後の練習で泣いている姿を見て,あなたのエルへの想いをちょっぴり感じた気がします.機会があったら,またエルに顔を出したらいいと思うよ.みんなあなたを待っていると思います.
(29期 井上)
まいこ卒業おめでとう。まいこにもめっちゃお世話になった気がするわ。豊北班の頃からそのテンションに元気をもらう事が多くてほんとに助けられたな〜て思います。遊びにも結構誘ってもらったのにタイミング悪くバイトばっかでほとんど断ってしまったのはほんと残念やったと思うわ。サークル行って元気ないときも変なテンションの絡みで気分変えることが出来たし色んな人と打ち解ける上でほんとに大きい存在やったと思うわ!4年間ありがとう。これからも頑張ってな。
(土井林太郎)
卒業おめでとう!麻衣子は手がかかる子やったから、書くこと多すぎて何から書けばいいかわからんわ(笑)とりあえず、最初出会ったときに印象は無愛想の一言やね。まぁ夏合宿で同じ班になり、同じ茨木市民ということでなんとか仲良くなったけど(笑)でも、あの頃からやんな、麻衣子のトラブルメーカーっぷりを発揮し始めたのは。。。まぁ中身を書いていくと大荒れしそうなので、書きませんが(笑)テニス面では、1回の時から輝いてたよな。今思うとあなたは女でしたね(笑)それに、精神年齢が低いというのもあるかもやけど、麻衣子の明るさは類を見ないぐらいすごかったわ。しかもあのテンションはまわりに伝わっていくという特徴があって、麻衣子のおかげでサークルが明るくなってたと思うわ。それを改めて実感したのが、夏の中井班の時。初めての班長でめっちゃテンパってたときに、なんでもやるよ〜って言ってくれて、球だし、雰囲気作り、飲み会でのネタ担当とありとあらゆることをさせたな。あのおかげで俺の中で夏の中井班は最もいい班やったと思えたわ。ほんまにありがとう。潤とか大樹とかもあの時の麻衣子の頑張りがあったから、今みたいになってくれたんではないかと勝手に思っています(真相は本人達に聞いてください(笑))。4回なってからも、サークルとか合宿で「ゆうと〜」と名前を呼んでくれて、実はうれしかったりしてました。頼りないのに、常に頼りにしてくれてて、そして、気遣ってくれてて、麻衣子がいたからサークルが楽しかってんなと書きながら、改めて実感してます。サークルで麻衣子の元気な声が聞けなくなるのは寂しいけど、どうせ勤務地は四条畷になって、大西から「今日の麻衣子さんは〜」って話が聞けると思うんで、それを期待してます!まぁ寂しくなったらいつでも相手したるから、ぜひ連絡してきてな。遊ぼうや。ほな、4年間ありがとう。そして、これからもよろしく。
(29期 中井)
卒業さらに就職おめでとうございます。麻衣子とは一回生の頃家が比較的近いこともあり、仲良くなりいろいろありましたが、どれも良い思い出です。さらに、世間とは狭いもので、親同士がまさか大学の友達だということを知らされた時、ビックリしました。4年間本当にありがとうございました。
(四回生 西川)
卒業おめでとう!麻衣子とは家が同じ方向やったから1回の時からよく絡んでたな。なんか行った帰りに車で家まで送ると最後は麻衣子と2人になるから、そんときはよく愚痴を言いあってたの覚えてるわ。麻衣子は後輩にめっちゃ憧れられててほんまに羨ましい!俺もあとの2年で麻衣子みたいに憧れられる先輩になれるように努力するわ。麻衣子はテニスができて、かわいい!!完璧ですね。また機会あれば京都線メンバー(笑)で遊びに行こう!!!(笑)
(29期 増本裕文)
ほんとーーーによく遊んだよね!ディズニーも3回行ったし。全部で何回遊んだか数えてみたい。どれも楽しかったなぁ。仲良くなったのは、一回の夏の同回旅行だよね。あのときからまいこと話し始めたよね。あの同回旅行がなかったら仲良くなってなかったかもしれないよね!2回の頃は、サークル以外でも遊んでた気がする。だから本当にいっぱい会ってた。麻衣子はこの4年間でほんとに変化したなぁって思う。特に感じたのは3回のときかな。で、3回の春合宿は一緒に寝ながら色々しゃべったよね。あの時間すごく貴重だったなぁ。まいこはいっぱい企画してて、すごいなって思ってたよ。これからも色んなことに積極的で元気なまいこでいてください。いつもまいこには色んなことで驚かされました!次は、私もできるようにしないと!W卒業してからも遊んだりしよーね!4年間ありがとう。
(29期 有冨裕子)
卒業おめでとうございます!!まいことは、1回の夏合宿で同じ豊北班やって、そこで仲良くなったよね!!確かあの時、初日の夜にハワイ帰りのまま飛行機で来てたやんね!!!あの時、めっちゃ疲れてて隣で足投げ出したまま寝てて、1周回ったか回ってないかくらいでいなくなってた記憶が…wwwまいこはテニスむっちゃ上手くて、先輩達に引けを取らないくらいカッコよかったで(^O^)/☆いつも明るくて、サークルには全力!!そんなまいこはすっごくイキイキしてた♪♪遊びにも結構行ったよね!!どれも濃くていい思い!!ほんまに楽しかったわ☆3,4回になってから忙しくて、なかなか遊べんくなってしまったけど、また社会人なってからも遊びましょー!!若いうちにアホなことしまくろwwこれからも、よろしく(*^_^*)♪♪
(29th のぶ)
Lに入ったきっかけは麻衣子やったからLに入って良かったってめっちゃ思う!!ありがとう!!学校でも毎日一緒で、常にうちらはLの話してたんちゃう?学校で会うくせに電話もめっちゃしたり、4年間早すぎて寂しい。学校で友達関係でごたごたした時正直麻衣子は大丈夫!って思ってたし、本間に流されんで良かった!!月曜日は石橋でご飯食べてからサークルが定番やったのにもうできへんねんな。運営頑張ってたころディズニー行ってて2人とも寝過してなぜかその日だけ文句言われたこと覚えてる?今は笑って言えるけどあん時はめっちゃむかついたよな。2回の時学校の友達に出席頼みまくっていっぱい周りに迷惑かけたけど、運営に関われて本間に良かった!!休んだの2、3回やできっと!!いつもお互いの愚痴聞きあいしてたよな(*^_^*)麻衣子はいつもLの中心にいて、みんなを盛り上げるのが大好きで、Lが大好きで、サークルに行ける日は絶対サークル行ってたやんね。うちがサークル行きたくない病にかかった時もいっぱい誘ってくれたし、アドバイスくれたから4回なってもサークル行けたんやと思う。あ〜もういっぱい感謝することあるわ。29期女子って個性強いけど団結する時の威力半端ないから、本間大好き!Aランとしてテニス面でも後輩のこと引っ張っててすごいなーと思ってた。後輩がテニス好きな理由は麻衣子が積極的に吹田に誘ったりしたんも十分あるよね!もっとテニス熱が上がるといいな〜。阪大リーグでうちがエルAになった時の麻衣子からの圧力は正直苦しかったしやばかったけど、応援に麻衣子がいたんは嬉しかった!!多分あたしの色んなことを一番知ってるのは麻衣子やからこれから新しい環境でやってけるんか超不安やけど、無理になったらまた電話もするし、会いに行く!!卒業旅行で行ったフロリダも一生の思い出!!ほんまに4年間ありがとう!!これからもよろしく!!
(29期 植月小百合)
4年間ずっと一緒やったね。少ないAラン同士、サークル中はまいこにくっついてた気がする。まいことは何でも話してきたし、聞いてきたし、試合もずっと組んできたし…これから会わないなんて考えられないな。色々あったけど、先輩からも後輩からも慕われてるまいこは、本当にうらやましかったし、対応の上手さに感心してたよ。まぁ泥酔して試合遅れてきたときはどうしようかと思ったけど。笑 3回の阪大リーグ、事故起きてエルAじゃなかったよね。笑 うちだけ入ってたことに驚いたし、正直、まいこに見られてもいい試合をしなきゃってゆう焦りとか、プレッシャーとかもあった。終わったあと、本音で話してくれたときは嬉しかった。4年間通して、リーグの後はいっつも2人で泣いてたね。そして最後の春合宿、エルリーグ優勝は本当の宝物です。勝てたのは、ペアがまいこやったから。今まで、一緒に組んでくれてありがとう!いつかまた試合とか出たいね!休みあんまり合わないかもやけど、たまには会ったりしよなぁ!まいこの笑顔は一番の取り柄やと思う。笑顔を大切に!4年間本当にありがとう。これからもずっとよろしくね!
(☆あやか☆)
卒業おめでとう!!麻衣子は、めっちゃ行動力があって、テニス大好きやんな☆阪大リーグで麻衣子の試合、皆と一緒に応援出来たんがほんま嬉しかった!!!麻衣子は、Lのテニス面もいろいろ考えてたな!みんなを引っ張っていく姿はカッコ良かったし、ムードメーカーやな!!って思う場面もいっぱいあった(^^)後輩の子ともめっちゃ仲良くなって慕われてたし☆麻衣子といろいろ語り合うのも、楽しかったな★企画も沢山してくれて、ありがとう♪仕事頑張って!また遊ぼな!
(29期 ちか)
なべちん。wついに卒業の時が来てしましましたね。あなたも私もエルが大好きでした。そもそもエルに顔を出すきっかけになったのもまいこのおかげやったし、エルとの出会いの場に導いてくれたことほんまに感謝しています!1回の頃、まなみは人と目を見て話さない。と厳しい指摘をしてくれて、けどほんまにその通りのことを言われたので、めっちゃ観察力ある子なんやとビビりました。当時の私は恥ずかしがり屋で内気でおとなしくて人見知りで←えwとにかく、目見て話しするのが苦手な人間でした。それを指摘された時から、目見て話をすることに気をつけながら生きるようになりました。この場を借りてありがとう!まいこは先輩・後輩かかわらず積極的に行動を起こす力があって、常に躍動感で溢れていました。関心する部分でもあり、憧れる部分でもありました。仕事を始めても、その人懐っこさで頑張ってください!それではまた!笑顔でばいばい。
(29th 長永真奈美)
『29期でよかった!!』今、心の底からこう思えるんは4年間かけて皆で成長してこれたからです。ほんまにほんまにありがとう!!麻衣子ちゃんとの思い出ありすぎてどのこと書いていいんかわからんわー。合宿の班も春夏だけで5回も一緒やし、長電話したり、遊びの企画とか遠出とか旅行とかも数えれんくらいしとるもんね。けど麻衣子ちゃんとはエルの楽しい部分も真面目な部分もめっちゃ共有してきたね。やけんホットな話題を書いとくね☆この前の冬合宿の時に部屋で喋ってて『先輩にやってもらって嬉しかったこと、やってもらいたかったことをやろうと思って行動してる』て言った時に全く同じこと考えてた!!てなったんが嬉しかったなー。たぶん麻衣子ちゃんと私のエル4年間て時期と人こそ違うけど系統はめっちゃ似てた気がする。先輩がきっかけでエルのことが大好きになって、最初はすれ違いもあった同期が素の自分に戻れる自分を作らなくていい自分の居場所になって、後輩のことが可愛くて可愛く仕方がなくなって最後まで全くエル好きな気持ちが薄れることなくもはや濃くなっていったて感じじゃない?いやーお互いに4年間ほんまにエルを満喫したね!!時間がある時にはぜひ香川に遊びに来てね。私はもちろん関西に遊びに来るから。これからも末長ーーーくよろしくね。
(29期 武市有加莉)
忘れられないまさかの穴あきLポロw 私このネタで一生笑えると思うw でもまじで、3回の中井班と、4回のこれなかったらこんなに仲良くなってなかったと思う!しかもディズニーまで一緒に行っちゃってw ほんまピンクのLポロに感謝やなw!そんなまいこの第一印象は、1回の頃。まさかの夏合宿途中参加的なノリで来て、しかもあの時の3回の先輩とやたら仲良しな感じしてて、しかもテニスまじでうまいって噂やったから、正直誰やねん!って思ってましたw だって1回生であんな感じの子他にいいひんかったしw ほんで2回の夏一緒の班になって、3回の中井班よ!あの班やっぱ楽しすぎたな!ゆうとが班長で、だーちゃん、いのぴす、まいこ、どみって楽過ぎた上に、皆一生懸命でw 班旅行も最高やったと思ってるw!で、気付いたら穴あきLポロに・・wwww あかん、何回この話すんねんなw でも思い出しただけで笑けるーーー!!ってこのままやとこれで終わってしまいそうやから真面目な話もしとくな。まいこはいつも笑ってて、テニスうまいけど、お酒弱すぎてw すぐに泣くけど、案外色々考えてたり。何に対してもすごい一生懸命な子やと思ってます。後輩ともすぐに仲良くなれるし、この4年間ほんまにまいこはエル満喫したと思う!それが出来たんはやっぱりまいこの頑張りの成果やと見てて思ったよ。(←なんか偉そう・・w)そんなまいこのいいところ、全部なくさんといてな!社会人になってもまいこはまいこのままで!これからどこの配属になるかはわからんけど、また今度飲みにいこー!ほな、また!
(29期 あゆ)
まいこ、卒業おめでとう!!!この卒業文集を同期に書く時期がやってくるなんて、ほんとに信じられないというか、信じたくないというかって感じやわ。笑 この4年間一緒に過ごしてきて、まいこはいつも皆の中心だったなぁって思う☆ 先輩にも後輩にも自分から積極的に絡んでいく姿は私も見習わなきゃって思ってたよ!そして私が何よりもまいこを尊敬してた部分は、やっぱりテニス!!普段のサークルでも思うし、吹田で試合しても思うことだけど、やっぱりまいこ強い!!!!!!実は私、まいこみたいな重くて早い球を打つことを目標にテニスの練習をしてきたんだ〜!まぁ、私の願いは叶わずだったけども(笑) 実際私だけではなくて、たくさんの子がまいこのテニスには憧れてたと思う!!夏の阪大リーグとかも応援してるだけで楽しかった!!!テニス以外も、4回になってからは、同期女子でわちゃわちゃ楽しかったよね!女子旅行とか、素晴らしく楽しかったよね!そして、京都旅行!!!爆笑でしたわ、まいこさん!!笑 趣旨がだいぶ違う方へ流れていった気がするww でも何より楽しかった!!!誘ってくれてありがとう♪ 最後にまいことあんな楽しい思い出が作れて私は大満足でした!!^^ エルに入ってまいこに出会えたこと、L.T.C.29thとして一緒に運営できたこと、本当に幸せでした☆ 今まで4年間、ありがとう!!お互い就職してもがんばろうね!まいこ、大好き!!(29th 野口奈津子)
卒業おめでとう。いつも元気なまいこの周りには笑顔がいっぱいだったよね。まいこの誰とでも仲良く出来る所とか人を引っ張っていける所とかほんと尊敬してます。人見知りしまくる私にとって、見習わないとって思います。テニス面でも、いっぱいサークルの時間外にも練習してて全力で頑張ってるまいこの姿を見るのが好きでした。阪大リーグでは白熱した試合してて、まいこがキラキラしたね。まいこの試合を見て憧れる後輩とかいたと思う。そんな充実したL生活も終わると思うと寂しいね。4年間めっちゃ楽しかった!ありがとう。
(29期 にゃんこ)
卒業おめでとう。どこのコートにいてても麻衣子の元気な声が聞こえてきて、いつも麻衣子は存在感にみち溢れていました。とにかくなんでも全力で楽しもう!ていうのが麻衣子らしかったし、いつ見ても笑顔やった麻衣子が印象的やな。またAランとして、エルのテニスを引っ張ってくれてたね。1回生の時の夏合宿は一緒の班やったよな。そのときが初対面やったのに、ほんとに初めて?ていうくらい話しやすかったん覚えてる。あの時KYとか略語いっぱい作って、あほみたいに笑ってたよな。今思い返したら、なにがそんな面白かったんやろって感じやね。若いってステキ。笑 阪大リーグでは、いつもドキドキさせられたし、麻衣子のテニス見てると、テニスに対するモチベーションも上がりました。これからも笑顔が素敵なそのままの麻衣子でね。4年間ありがとう!!
(29期 森下浩美)
r>
ご卒業おめでとうございます。何か改まって書くのもちょっと恥ずかしいですが、最後なんでちゃんと書きたいと思います。初めて土曜サークルに行った時の帰り道から仲良くなったわけですが、ほんまに色々ありましたね。間違いなく先輩の女子の中では二人で過ごした時間は一番長かったし、一番仲良くさせてもらったと思います。サークルのこととかも色々と話したりしたけど、麻衣子さんの後輩と向き合う姿勢ってのはほんまにすごいと思います。テニス面でも後輩の女子集めて練習したりしてて、後輩のお手本となる姿を示していたと思います。それ以外の面でもよく何かしら企画したりしてて、俺には真似できんなーって思ってました。やっぱり一番仲良かったこともあるし、同期みたいな付き合い方をさせてもらってたこともあって、いなくなるっていうのがマジで信じられないです。4月からもサークル行ったら元気に声かけてくれる気がします。でも現実は受け止めなくちゃいけないんで、麻衣子さんの思いを忘れずに残りのサークル生活を全力で過ごそうど思います。3年間本当にお世話になりました!勤務地どこになるんかは知らんけど、また茨木に戻ってきたら飯でも食いに行こうな!
(30期 浅井)
卒業おめでとうございます!すぐ泣いてしまうまいこさん。笑っているときとても楽しそうな笑顔をみせるまいこさん。テニスの上手なまいこさん。真剣に相談にのってくれる心やさしいまいこさん。きのこは何からできているかも知らない頭の悪いまいこさん。この一緒に過ごさせていただいた3年間で色々なまいこさんを見せていたただきました。それは僕にとって大切な思い出です。1回生のとき敬語の使い方が下手な僕は上の人たちに問題視されていたときもありました。全然気にしてなかったんですがまいこさんはそんな僕にも気遣いしてくれていたように感じていました。また、同じ年のまいこさん。一度僕が同期だったらよかったのになって言ってくれましたね。嬉しかったですよ。たまにまいこって呼び捨てにすると照れて恥ずかしそうにして鼻水まで出そうになっちゃっているのとかかわいかったです(笑)いまや、まいこと呼んでも照れてもくれなくなり、年月を感じます。合宿とかは1度たりとも一緒になれませんでしたね。それでも、僕のサークルの思い出にはまいこさんがいっぱい占めています。それはまいこさんが遊びの計画をしてくれたり、サークルでガッツリ絡んでくれていたり、心から僕らにテニスを教えてくれたりサークルを楽しませようとしてくれたからだと思います。本当に感謝していますし、そういうサークル外の楽しみを伝えてもらった分、僕に出来る限りでフィードバックしていきたいと思います。下の子のことを真剣に考えてくれて、上の人とのかかわりあいも多く、そして他サークルに知り合いの多いまいこさんの社交性は僕よりもすごいものだと思うし、その体全身で楽しそうにしている姿は周りをひきつけ明るくするまいこさんの長所だと思います。絶対に失わないでくださいね!!ただ、僕が臆病なせいで1歩線を踏みこんで話すことはなかなかできなくて、卒業間近でやっと話ができました。もしこれをもう少し早く話していたらなるみとももう少しうまくいっていたのかも知れませんねっておいといて(笑)お互いこの三年間いろんなことがありましたね。うれしいこと、かなしいこと、つらいこと、本当にたくさんありました。今までは個別に抱えていましたが、僕らはもう共有できます。といっても僕は結局抱えてしまうのだろうなって思いますが・・・
お互い経験したことに対し何を感じたか、恋ばなとかいつまでも話していられる間柄でありたいです。配属がどこであれ、これからもスカイプで話すし、ご飯も行くし、旅行も行ってしまえる関係を続けるつもりなんでこれからもよろしくお願いします。合宿の最終日約束しました。最後追いこんでは絶対泣かないで笑って別れよう。有言実行です!!では最後は親しみを込めて・・・まいこ!!今までありがとう!サークルでこんなにたのもしませてもらえるって思わなかった!あなたが愛したこのサークルのことが大好きだし、よりよくサークルがなっていくために、後輩を助けようと思います!サークルで見られなくなるのは寂しいけど、その分まいこよりもこのサークルを愛せるよう頑張ります!これからもよろしく!!またいつか!!
(市川純平)
麻衣子さん!ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんは僕の中でとても大きい存在です。一回生の時から人見知りな僕によく話しかけてもらい、僕をエルになじませていただきました。僕が一回生のころは麻衣子さんがいたからサークルがあんなにも楽しかったのだと思います。麻衣子さんにはよく遊びに誘っていただきました。ほんとにいつもハイテンションな麻衣子さんは遊びの時もハイテンションで時にはついていけないこともありましたが、そのエネルギッシュな麻衣子さんには憧れます。テニスでも、よく吹田に来ていてたくさんの後輩とテニスしてましたよね。テニスの実力もサークル一二を争う感じで最後の一年間は完全にエルの女子のテニスを引っ張っていただきました。サークルでももちろん後輩と絡んだり、すごいラリーをしたり、コートをにぎやかにしていただきました。つまるところ麻衣子さんは、エルの全てを楽しみ、エルのすべてを盛り上げてたと思います。その姿は僕が目指すものとも本当に似ていて、尊敬します。僕が三回で麻衣子さんが四回の時の夏合宿で僕と麻衣子さんがミス・ミスターエルに選ばれた時は本当にうれしかったですし、麻衣子さんが選ばれるのはそういう意味で当然だと思いました。そんな麻衣子さんが卒業されるとサークルの雰囲気はほんとに変わっちゃうんじゃないかなって思っちゃうときもあります。その穴は僕らが頑張って埋めていこうと思うのでたまにサークルにでも来ていつもの笑顔を見せに来てください。また、またどっかに遊びにも行きましょう。最後になりますが、麻衣子さんには感謝の気持ちが大きすぎます。本当にありがとうございました。就職されてからも明るい麻衣子さんでいてください。
(鬼崎光平)
麻衣子さんは、いつも周りを楽しませてくれました。そして、テニスすごく強かったです。合宿でお酒に弱いのに、ガクと約束したから、飲み会最後までがんばるっといってくれてすごくうれしかったです。何回も何回も途中でリタイヤしていましたけど、そのたび次の朝、くやしがってましたね。けれども、そのがんばりがとってもうれしかったです。就職したらお酒には気を付けてくださいね。
(30th ガク)
ご卒業おめでとうございます。新歓で作って行ったチーズケーキを全て食べてしまわれたことがもうだいぶ昔のことなんです!テニスの上手さエルのテニスを牽引していたのはもちろんのことその明るさでもサークルを元気にしてくれてありがとうございました。就職されてもたまにはサークルに顔を出してください!
(30期 角太貴)
僕ら仲良くなったんいつからっすかね?笑 多分僕が2回で運営のときのサークル後に声出し良かったで的なことでメール送っていただいた時ですかね?あの時はなかなか嬉しかったです。ほんまいつから仲良くなったんか全部覚えてないんですけどとりあえず仲良くなりましたね。笑 そっからいろいろ遊びに誘ってもらっていろんなとこ言って楽しかったです。まいこさんはほんまに人なつっこくて話しやすくてすぐいろんな人と友達なれてすごいと思ってました。まいこさんバカやから就職できるんか心配で、まいこさんの就職決まったときは自分のことのように喜びました。嘘です。心配してないし喜んでもいないです。とにかくご卒業おめでとうございます。まいこさんのその性格やったら絶対どこへ行ってもうまくやっていけますよ。言っとくけどまいこさんかわいいっすからね!!これからも遊んだりしましょうね。
(30期 笹谷)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんの企画力とバイタリティーは本当にすごいと思います。麻衣子さんが遊びを企画することでエルの様々な人をつなげようとしていると聞いた時には本当に尊敬しました。そんな企画を次々とやっていけるバイタリティーはものすごいと思います。麻衣子さんのおかげでエルの魅力が何倍にもなっているのだと思います。最後に、たまに麻衣子さんに失礼なことを言ったりしてしまったりしてごめんなさい。できれば、好きな子に対して、小学生が意地悪をついついしてしまうとかいう感じにとらえて大目に見てください。卒業しても、また、サークルに遊びに来てください。今まで本当にありがとうございました。
(30期 長谷川正幸)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんとは春夏ほとんど同じ班でしたね。もはや麻衣子さんがいなくなってしまう合宿、LTCは考えられないです。1回の夏の田仲班ではテニス用具をなにももっていなかった僕に常に笑顔でラケットを貸してくましたよね。あのとき麻衣子さんに借りてたラケットが赤色やったから、テニスを全く知らない僕は、合宿後お店に行って「ラケット買いたいんですけど、よくわからないんで赤色のやつで!」って言って上級者用のやつを買ってしまいました(笑)。2回の夏の中井班では麻衣子さんはエネルギー全開で、こっちまでエネルギーをわけていただいた気がします。この頃から本当に仲良くさせて頂いてたくさんの遊びやテニスに誘ってもらい本当にありがとうございます!!麻衣子さんがいなかったら今の僕はないと思っています。3回の夏の丸山班でもお世話になりました。合宿後に麻衣子さんからもらったメールで「長谷部はうちの中で班にいると安心できる豊北さん的存在です」と書いてあったのがめちゃくちゃ嬉しかったです。そして最後の春の長谷部班、麻衣子さんはやっぱりエネルギー全開、楽しむぜオーラ全開、そして涙全開でしたね。麻衣子さんがその場にいると周りまで元気になります。少なくとも僕は、麻衣子さんに数えきれないくらいの元気をもらってきました。麻衣子さんに今までたくさんもらった元気を、これからは僕が後輩に還元していきたいと思います!最後にもう一度、今まで本当にありがとうございました!4年間本当におつかれさまでした。これからも是非また遊びましょう!!
(30期 長谷部亘)
まいこさん、卒業おめでとうございます。多分一年前くらいでしょうか。毎週のように遊びに連れて行ってもらったりして、めちゃめちゃ充実した時間でした。その反動のせいか最近はあまり絡んでいない気がして、少し寂しくも思います。あとシュークリームでの僕の食生活援助ありがとうございました。今考えれば、女の人からシュークリームをもらって生活していたなんて、親には言えませんね笑。まいこさんは僕にとって、いやみんなにとって大きな存在で、その分卒業されたあとの穴が大きいです。たまには後輩を見に来てやってください。今まで本当にお疲れ様です。そして楽しい三年間をありがとうございました。また会う日まで。
(丸山裕馬)
ご卒業おめでとうございます。僕がサークル来たてのころ、よく声をかけていただきました。あんまり同じ班になったことがないのでそれが残念でした。また機会があれば吹田とかでテニスしましょう。いろいろお世話になりありがとうございました
(30期 横田和明)
卒業おめでとうございます。麻衣子さんは俺が1回生のはじめの頃からほんと仲良くしてくれましたね。サークル帰りいっつも京都線で一緒に帰ってたんが今ではとても懐かしいです。十三から特急に乗りたいのに誰かさんのせいで準急に乗るなんてことがよくありましたね(笑)。麻衣子さんはテニスに遊びに運営にほんと全力で取り組んでいたような気がします。そして何事も楽しむ才能はピカ一でしたね。僕はこんなこというキャラじゃないけど麻衣子さんが卒業するのは冗談じゃなくて正直寂しいと感じてます。サークル行ったらいつでもコートにいて「オッス」っていって友達みたいに挨拶してくれて…。そんなことが来年からはなくなると思うと本当に寂しいですね。でも麻衣子さんのことなら来年とかもまた普通にエルに来てそうなんでこれからもよろしくです(笑)。またテニスしましょう\(^o^)/
(30期 若杉)
まいこさん!ご卒業おめでとうございます。サークルの初めのころ、京都線メンバーってゆっていっつも一緒に帰ってくださいましたね。僕はあのとき一人暮らしを始めたばっかりでとても不安でさみしかったんですが、まいこさんはいつも明るく楽しく喋りかけてくれはるので、サークルに行くのが、そのあと一緒に帰るのがとても楽しみでした。まいこさんと中井さんとさとし、中西、若杉、僕の京都線メンバーは、たまにバカにしたりしてましたけどとっても楽しかったですし、大切な宝物です。まいこさんはサークル中もAランコートでずっと一緒でしたしずっとたのしませてくれてはって、ほんといっつも大切にしていただいてました。僕さいしょからだいぶ人見知りやったんですが、まいこさんからいろんな人を紹介していただいてほんとエルってたのしいんだなって思えました。僕をエルに引き込んでくれた先輩はおそらくまいこさんだと思っています。それからエルに入るってきめてからも、まいこさんはよく遊びに誘ってくれました。わさーって声かけてもらえるだけでほんとに安心します。なんかとてもうれしいんです。たくさん楽しいことしましたね。テニスも遊びも教えていただいたことはほんとたくさんあります。はじめは人と仲良くはなかなかできなかったんですが、すこしずつでもできるように、前向きに明るく人と接していけるように、まいこさんのおかげでなれたとおもってます。飲み会に弱くて新歓のあとふらふらになってはったのが、最近では楽しめるようになってますよね。経験って積めばなんでもできる気がします笑UVERやったりご飯いったり楽しい思い出はたくさんあります。でも僕の中ではやっぱり京都線メンバーにいつもいてくださったまいこさんがそっくりそのまま僕の記憶に焼き付いています。僕の中では永遠に大切な人です。卒業してもたくさんの人の大切な人になれるよう輝きつづけて下さい。
(和佐雅紀)
ご卒業おめでとうございます。いつもテニスや遊びに誘って下さってありがとうございました!!まいこさんのおかげでエルを楽しめていたといっても過言ではありません。まいこさんが卒業してエルからいなくなるって考えると、存在の大きさ偉大さに改めて気付かされました。いままでエルを盛り上げて下さってほんとーにありがとうございました^^今では、まいこさんのことだい好きですけど、最初は29期のボスで嫌われたらエルではやっていけないと思ってて、ある日もう終わった嫌われた…って思った時があって、真剣にもう辞めないとって考えた時もありました。(笑)でもそれは勘違いでしたね♪こんなにも後輩に良くしてくれる人他に居ないんじゃないかってくらい☆まいこさんが私たちやって下さっていたことを無くさないようします!もっと後輩にエルを楽しんでもらいたいので!あっ就職してももちろんサークルに遊びに来てくれますよね^^!?細くなったまいこさんに会えるの楽しみにしています♪(笑)卒業されても関わっていきたいので、これからもどうぞよろしくお願いします!3年間本当にほんとーにありがとうございました☆
(30th はなえ)
まいこさーん!!!ご卒業おめでとうございます!!麻衣子さんが卒業なんて信じられないです!寂しすぎます!麻衣子さんとは高校の部活から考えると6年間一緒ですよね。ほんとにお世話になりました。麻衣子さんには言いたいことがありすぎて上手くまとまらないんですが・・私、高校の頃から麻衣子さん好きでした。先輩の代と私達の代で、よくもめ事が起きてましたけど、その時でも常に麻衣子さんは仲立してくださりましたよね。先輩達の卒業式の時に色紙とプレゼントを渡した後、一人ひとりへのメッセージをメールで送ってくださいましたよね。そのメール未だに保護してるので残ってますよ^^「かっちゃんはちょっと強がりなとこがあるなぁ^^けど、自分の意見しっかり言えるとこはまじ良いと思う!」ってメールをくださったんです♪覚えてますか?私、先輩に性格のことを褒めていただいたの初めてで、すっごく嬉しかったのを覚えています。あとは、合宿で一緒にじゃがりこ鼻につっこんでアホしてましたね〜笑 ほんと懐かしいです^^ エルに緊張しながら初めて行った日、そこには変わらず明るくて優しい渡辺先輩がいました。コートへ向かう道でもたくさんエルの魅力を伝えてくださりました!先輩が常に一緒にいてくださって、引退後の久々のテニスで全く打てなくて、余計に緊張している私に、「ボール、ネット前でバウンドしてるやーん!!笑」って打てないことをネタに変えてくださったり、「うちも初めこんなんやったし大丈夫!」って励ましてくださったおかげで、すぐに緊張も解けました。色んな先輩からエルについて伺って楽しそうやなって思いましたけど、高校の時に部活で一緒だった先輩が実際にエルで楽しそうにしている様子を見たのが1番刺激になりました!高2ぐらいからエル入りたいとかうっすら考えていましたが、やっぱり麻衣子さんの存在がすごく大きかったです^^そういえば私、初めの頃、渡辺先輩から麻衣子さんに言い換えるのにめっちゃ苦労してましたよね〜違和感ありまくりで大変でした!笑 お鍋とか遊びの企画にも1回生の頃からよく誘っていただいて、更にエルの楽しさを知りました。私が1回生の時の春合宿のエルリーグでは、麻衣子さん、あやかさんとあたって、絶対勝ちたい!!と思って臨んだんですけど負けてしまい、すごく悔しい思いをしました。絶対、麻衣子さんを超えたい!勝ちたい!って生意気にも強く思ってました。結局、最後の春合宿でも決勝で勝つことが出来ず、ほんとに悔しかったです。超えれず終いでした。けど、今回は決勝で麻衣子さん、あやかさんと試合できたことの喜びの方が大きくて、負けてしまったけど、試合出来て嬉しかったです!私、部内戦、エルリーグ、何かと麻衣子さんをライバル視してました。ほんと生意気ですみません;;だから、勝ちたい!と目標としていた先輩が卒業されてしまうのは本当に寂しいです。麻衣子さんは私が落ち込んでいたり、泣いていたりすると、よく話も聞いてくださいました。麻衣子さんは覚えてないかもしれないですけど、運営始ってすぐの4月新歓のときも飲み会後、泣いてる私に優しい言葉を掛けてくださりましたよね。帰ってからもメールしてくださりました。「さちよはエルに必要やで。」て言葉、ほんとに励まされました。飲みに行って、色んなお話もして、麻衣子さんが真剣に私の話を聞いてくださることがすごく嬉しくて、こんな私でも、真剣に話を聞いてくださる先輩がいるんだってすごく安心しました。ほんとにほんとに麻衣子さんにはたくさんお世話になりました!よくテニスもしていただいて、試合にも一緒に出させていただいて、遊んでもいただいて、麻衣子さんとの素敵な思い出いっぱいです^^!STAR団体準優勝!これも麻衣子さんとの最高の思い出です♪最後に同じチームで戦えて楽しかったです!すごく麻衣子さんの卒業が寂しいんですけど、麻衣子さんとはまたすぐお会い出来る気がします!^^卒業されて就職してからも、テニスしたり遊んだりしてください!エルにもまた是非遊びに来て下さいね〜♪就職して激やせした麻衣子さんにお会いするのを楽しみにしてますよ!麻衣子さん!本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
(30期 勝井吉世)
ご卒業おめでとうございます☆いろいろ遊びに誘ってくださりありがとうございました(゜▽゜)/女子会とかめっちゃ楽しかったです☆それにハリポタ会は一生忘れません!!ハリポタランドのお土産は素敵すぎました。ありがとうございます♪みんなで1日かけて全シリーズ通しで見ましょう。LGTC行きたかったのに予定が合わず行けなかったのは残念でした。吹田でまいこさんとはあまりできなくて残念でした。一方的に見ていることが多かったですが、異次元の凄さでした!かっこよかったです!社会人なられても沢山鍛えてまたエルでテニスしましょう☆笑。まいこさんの明るさ社交性尊敬します!いろんな人と関われるっていうのは素敵だと思います。また遊んでくださいね☆
(30期 木村幸愛)
ご卒業おめでとうございます!!麻衣子さんとは、同じ名前ということで密かに親近感がありました。いつも笑顔でパワフルで、テニスをする麻衣子さんが素敵だなと思っていました。同じ班になったときは、テニスを教えていただき嬉しかったです。USJに遊びに行ったときの、ハリウッド事件は本当に忘れられない思い出の1つです!!本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)
麻衣子さん ご卒業おめでとうございます!麻衣子さんにはテニスを教えてもらったり、遊びに誘ってもらったり、たくさん話しかけてもらったり・・・といろんなこと私にしてくれました。本当に感謝しています。特にテニスで麻衣子さんに凄くお世話になりました。阪大リーグでめっちゃ緊張しているときや、試合中に落ち込んでいるときなど、麻衣子さんが明るくアドバイスを下さったおかげで、気を持ち直してテニスをすることができました。試合中に麻衣子さんの姿を見ると本当に落ち着きました。麻衣子さんはいつも元気で明るくて、いろんな後輩に絡んだりと、先輩の鑑だと思います。麻衣子さんがいっぱい遊びに誘ってくださったおかげで、どう話しかけたら良いかわからない後輩と距離が縮まりました。それに何度も誘って下さることはとてもありがたいことだなぁ、と思いました。今までLの4回生はあんまりサークルに関わらず、楽しめないのかな、と思っていました。でも、麻衣子さんは積極的にサークルに関わって、Lを盛り上げて満喫している姿を見て、4回生になっても自分の関わり方次第で楽しめるんだということを教えてもらいました。私も見習わないといけないです。麻衣子さんみたいに、後輩に何か残していけるように、今後1年の自分の在り様をしっかり考えます。今まで本当にありがとうございました。感謝しています。
(3回生 黒川加奈絵)
ご卒業おめでとうございます!もう麻衣子さんが卒業されるって思うと・・・寂しすぎます!!(;_;)麻衣子さんは本当に面倒見のいい先輩で、麻衣子さんだから相談できたことがたくさんありました!悩んでいたらいつでも親身になって相談に乗ってくれましたよね^^自分がどうしたらいいのか、どのように動けばいいのか分からなくなったときも、麻衣子さんが話を聞いてくれたから今の私が居るのだと思います!下と上の繋がりの大切さを教えてくださったのも麻衣子さんでした^^いろんなアドバイスをくれた麻衣子さんが居なくなると思うと正直不安です。でも、麻衣子さんが伝えてくれたことは私も下の子に伝えていきたいって思うし、ラスト1年悔いのないよう、突っ走っていきたいと思います(^∀^)そしてそして、いろんな遊びに誘ってくださったり、計画してくださった麻衣子さん!麻衣子さんと一緒に遊んだり、話したりした時間はほんとーにに楽しかったし、忘れられない思い出ばかりです(´u`*)何回「ありがとうございました!」って言っても足りないくらい、麻衣子さんには感謝の気持ちでいっぱいです☆麻衣子さんにはなれないけど、麻衣子さんにしてもらったことを私も下の子にできるような4回生になります(^∀^)卒業されても絶対ぜーったい遊びましょう!!ディズニー旅行絶対ぜーったい実現させましょう!!最後に…麻衣子さん大好きです!というか、愛してます(=´▽`=)
(30th 甲田めぐみ)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんは最初から最後までずっと変わらないでいてくださった気がします。体系以外…。笑 すいません!冗談ですよ☆初めて話したときまいこさんの高校が梅花ということで、一気に異様な親近感を感じました。とっても話しやすくて、遠くのコートにいても必ず声かけに来てくださって嬉しかったです。風邪をひいてサークル行けなかった日には心配してメールくださいましたね。こんなに優しい先輩がたくさんいるエルでテニス頑張ろうと思いました。1回生の夏合宿も同じ班になれました。班別練習でのAランコートのメンバーが女子ほとんどいなくて、みんな上手すぎて、怖くなっていたとき、休憩時間に放心状態になりかけていた私のとなりにまいこさんが来てくださいました。そしてたくさん励ましの言葉をかけてくださってまた頑張ろうと思えました。2回生の夏の阪大リーグと3回生の夏の阪大リーグ、まいこさんと同じチームになれました。いつもチームを明るくしてくださって、弱気になりそうになってもたくさん支えてくださって練習も試合も頑張れました。まいこさんにとって最後の夏、良い結果を出したくて必死になりすぎて、結局私は納得いく試合は出来ませんでした。そんな私を優しく包み込んでくださったまいこさんの暖かさは絶対に忘れません。夏合宿で一緒に泣いたり、悩んだり、練習したり、笑いあったりしてまとまったあの夏のチーム、本当に大好きでし。5人でまたテニスしたいです!!遊びにも行きましょう♪テニスのことや運営のことで悩んでいたとき吹田までのまいこさんカーの中でたくさん話を聞いてくださいましたね。まいこさんカーで2人で話す時間が凄く好きでした。何でも話せるような気がしました!!まいこさんはいつもみんなの前を走ってくださって私は安心して着いていけば良かったのでこれから4回生としてテニスで引っ張って行く自信が今は正直ありません。でもまいこさんにとって最後の春合宿のエルリーグで見せてくださった貫禄の優勝を思い出しながら、少しずつ頑張っていけたらいいなと思います!!3年間お世話になりました!!本当にありがとうございました。またいつでもサークルに遊びに来てください。
(30期 鈴尾純子)
ご卒業おめでとうございます。テニスをおしえてくれたり、色々な遊びに誘っていただいたり、麻衣子さんの存在感はとても大きかったです。テニスも頑張って遊びも企画して、バイトも頑張って、就職も早く決まった麻衣子さんはスーパーウーマンだと思います。麻衣子さんのバイタリティを見習いたいです☆社会人になってもそのバイタリティを活かしてどんどん活躍されてください。
(30期 Q)
ご卒業おめでとうございます☆彡麻衣子さんには本当に悪かったので、謝らせてください。たくさん遊びに誘ってくださったのに、あの頃の私はバレエに夢中で、断ってばっかりでした。サークルも疎かで…。それなのに、麻衣子サンは何回も遊びに誘ってくれはりましたね。忘れられてて当然なのに、ずっと誘ってくれることは、麻衣子サンは私のこと、気にしてくれてる、忘れられてないって気がして、本当に嬉しかったです。麻衣子さんが、この4年をテニスとサークルに捧げて頑張ってきはったことは、卒業されてからも、きっと役立つと思うので、何があっても、笑顔を忘れず、頑張ってください!!そして、お休みがとれた日は教えてください☆今度こそ、麻衣子サンと遊びに行きたいです゜+。(*′∇`)。+゜
(30期☆中川千絵美)
ご卒業おめでとうございます!!麻衣子さんのことは、高校から知ってましたが話したこともなくて、サークルでお話したのが初めてでした!! 麻衣子さんは、いつも笑顔でテニスを、めっちゃ楽しそうにしてたのが、印象的でした★麻衣子さんの、笑顔は周りの人を元気にすると思います;)持ち前の笑顔で、4月からお仕事頑張ってください☆去年の夏合宿で、同じ班になれて嬉しかったです;)!!
(30th 藤川亜矢加)
ご卒業おめでとうございます!麻衣子さんとは1回の夏合宿、2回の夏合宿、冬合宿、3回の春合宿と結構同じ班でご一緒しましたよね! 私は思ったことがすぐに顔に出てしまうんですが、麻衣子さんがどんな時も笑顔を絶やさずにしていらっしゃるのを見て笑顔でいることの大切さに気づきました。3回になってからいろんなことを言い訳にしてサークルに行かなくなってしまったんですが、全てに全力で取り組んでらっしゃる麻衣子さんを見てきて、今更サークルに真剣に取り組んでこなかったこと反省しています。麻衣子さんがサークルからいなくなってしまうのが不安で不安で仕方ないんですが、自分のできることをあと1年全力で頑張っていくので、またお仕事お休みの時は練習見に来てください!待っています!!
(30期 真野萌)
ご卒業おめでとうございます。まいこさん!ほんとお世話になりました。初めて先輩に誘われて遊びに行ったのもまいこさんでした。このままエルにするか決めかねてる時に遊んでもらってやっぱ楽しいサークルやなと思えて迷いがなくなりました!それからはアスレチック行ったり、ジブリの美術館&中華街、潮干狩り、ユニバ、横浜&富士急などなどめっちゃ遊んで楽しかったです♪ただ富士急行って絶叫のらなかったりお化け屋敷で歩けなくなるまいこさん面白かったです!笑 夜景ポイント教えてくれてありがとうございました。食べ歩きにかんしては天才ですね。まいこさんにはほんといろいろ学ばせてもらいました。先輩からされて嬉しかったことはちゃんと自分もまた後輩にしてあげるようにします☆いろんな後輩と遊んで周りも自分も楽しんだり、時にはおごったりする姿かっこよくて憧れです。自分もそんな先輩になりたいです♪ほんと2年間ありがとうございました。また時間あったらサークル来たり、遊んだりしましょう。年越しとか楽しみにしてます☆次会う時にはあのハワイの写真のようになってることを期待してます!笑
(明知直輝)
ご卒業おめでとうございます。今まで本当にありがとうございました。いろんな思いがあって、かなり複雑です。多くの謝罪と多くの感謝の気持ちがあります。まず、謝罪から。いろいろ後輩としてあるまじき行動をして、すみませんでした。そして、感謝。それでもずっと仲良くしていただきありがとうございました。いろいろありすぎて、何を言えばいいかよくわかんないです。初めて会った時、こんなに仲良くなるとは思っていなかったです。それが、夏には冗談を言い合う仲になっていて、スパプーにいったりもしましたね。それからいろいろあって、一時期、仲悪くなりましたね。すみませんでした。でも、だんだん仲良くなって、夏のmix、ベスト4本当うれしかったです。それと、めちゃくちゃ楽しかったです。良い思い出となりました。そして、春合宿。最後にいっしょの班になれて、かなり楽しかったです。泣かせるゲームで、本当泣いてしまうとは思わなかったです。でも、あながちあの時に言った事間違いじゃないですよ。まいこさんにエルの良さを教えていただいたおかげで、こんなにサークル楽しめたんだと思います。だから、そんなまいこさんと最後にいっしょの班になれたのは本当にうれしかったです。まだまだテニスしましょう。まだまだ遊びましょう。お元気で。
(井垣智輝)
ご卒業おめでとうございます。いやぁ、何から書けばよいのかって感じです。まず一つ言えることは、本当に2年間お世話になったなってことです。テニス面、サークルでの人間関係、サークルの運営、本当にいろんなことで助けてもらいました。いつも明るく元気な麻衣子さんがサークルに来てくれることで運営の僕らはとっても助かっていました。MissエルもといMr.エル(笑)の麻衣子さんがいなくなるってことが正直信じられません。この2年間どんだけ絡むねんって感じでしたよね(笑)一回生の頃はアドレス交換したかと思えばその日のうちにいきなりMixのお誘い!そしてまさかの阪大リーグMixベスト8!今思えば麻衣子さんの「積極的なアプローチ!?(笑)」がなければエルに入っていたかは正直分かりません。カラオケもよく行ったし、冬合宿では本気の雪合戦。春にはアスレチックも行きましたね!2回生になってからはサークルで絡んで、レスカの人たちと飲みに行ったり遊びに行ったり鍋したり、そしてスター春季団体で2位というすごい結果を残せたりもしました。もう数えきれないくらいの麻衣子さんとの思い出があります!もうわかってくれているとは思いますが、麻衣子さんをずっとイジってきたのは麻衣子さんのことがみんな好きだからですよ!卒業されてもきっと、遊びに行ったりテニスしたり飲みに行ったりまだまだできるって信じてます!4年間お疲れ様でした!そしてこれからもよろしくお願いします。ほんまにほんまにありがとうございました!!!
(31期 大西勇介)
まいこさんについて書きたいことは山のようにあるはずなのに多すぎて逆に出てきませんwまいこさんは、ボクのイメージですが、誰よりもエルの人と絡んでいるように思いました。僕がサークルに顔を出せなくなってきたころに潮干狩りに誘ってくださってありがとうございました。あのときはキャンキャンと一緒にまいこさんに感謝していました。僕なんかとも絡んでくださって本当にありがとうございました。他にもたくさん誘っていただいたのに、忙しく参加できなくて本当にごめんなさいm(_ _)mもっとまいこさんと一緒に時間を共有したかったです。まいこさんは、本当にMs.エルだなと今でも思います。また笑顔がまぶしくてきらきらしてて、太陽みたいだなって勝手に思っていました。そんなまいこさんと会えなくなると思うと悲しいはずなのに、あんまりそうは思いません。多分また普通に会えるような気がするからです。去年の学祭に卒業された先輩が来られてたんですが・・・まいこさん・・・待ってますwまた卒業しても遊びましょうね!ご卒業おめでとうございます!ありがとうございました!たのしかったです!またお会いしましょう!!
(31期 岡崎竜次)
ご卒業おめでとうございます。でも卒業しないでください。ってぐらい寂しいです。とりあえずまいこさんにはお礼を言っても言い切れないくらいの恩があると思ってます。吹田にしょっちゅう誘ってくれたこと、運営の話聞いてくれた事、遊びに誘ってくれたこと、数えだしたら本間にきりないです。まいこさんなりの運営に対する持論とか聞いて、やっぱすげーなって、勉強になったこともありました。1回生とか2回生からしたら、あんなに話しかけやすい先輩はそうそういないです。そういう面でも、ていうかあらゆる面で尊敬してます。これはいつも僕がよく言うテキトー発言じゃないです。本心です!!卒業しても絶対遊びに来てください!
(31期 川口潤)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんにはほんとにいろんな企画に誘って頂きました。ほんとに感謝してます。ユニバやワンピース部や富士急やウバ会や。数えたらきりがないですね。ほんとにたくさん遊びましたね。全部いい思い出です。麻衣子さんはとにかく後輩思いでした。いろいろ奢ってもらったりしましたね。ありがとうございます。テニスも吹田でちょくちょくしました。強くて疲れました(笑)。そんな麻衣子さんがいなくなるの寂しいですがこれからも色んな事に挑戦する麻衣子でいてください。またサークルにも来て下さい。
(31st 草田)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんはいつも笑顔で周りを楽しくしていてほんとにすごいなぁと思いました。またぜひサークル来てください。遊びにもいきましょう!!
(31期 高辻智大)
麻衣子さんご卒業おめでとうございます。麻衣子さんとはちょうど一年前の潮干狩りあたりからめっちゃからむようになりましたね。その頃からいろんな所に旅行や遊びにいったり、テニスも相手いっぱいしてくださったり他にも数えきれないぐらいお世話になりました。僕が今この L.T.C というサークルを好きになって、運営の一年を楽しかったと思えているのは、麻衣子さんのおかげでサークルを楽しめ、いろんな人と繋がりができ、テニスをがんばることができたからだと思ってます!!。 それに僕がサークルでしんどそうにしてる時にきづいて、どうしたん?ってきいてくれる麻衣子さんの優しさにも実はけっこう助けられてました笑 今まで自分が A ランだったらよかったのにと思うことはいっぱいありましたが今が一番そう思ってて、 A ランだったらもっと早く仲良くなれてたかもっていうのがとても残念です。 これからサークルやエルのイベントに行ってもいつもいてあたり前だった麻衣子さんがいないのは寂しいですがこれからもバカなことやっておもいっきりサークル楽しんでいきます。 本当に四年間お疲れ様でした。お世話になったお返しもできてないし感動するような文章もうまく書けてませんがめっちゃ感謝してます!!!!。 就職してからも明るくて優しい麻衣子さんでいてください。またエルにもあそびにきてくださいね。しゃーなしで絡んであげます^^笑
(31期 中瀬隼斗)
ご卒業おめでとうございます!麻衣子さんには年末のボーリングに誘ってもらったりユニバへ誘ってもらったり,本当にお世話になりました^^テニスもめっちゃ上手くて本当に尊敬していました。そんな麻衣子さんが卒業されてしまうのは寂しいですが,僕たちがエルを更により良いサークルにしていきたいと思います!卒業されてもサークルに遊びにきてくださいね!
(31期 西尾直樹)
ご卒業おめでとうございます!!まいこさんの明るいキャラクターすごくイイと思います!まいこさんが盛り上げてくださったサークル、これからも変わらず盛り上げていきます。またいつでも遊びに来てください!!今までありがとうございました!!
(早川朋成)
卒業おめでとうございます。初めて麻衣子さんと会ったのは、夏合宿だったと思います。あまりサークルに行ったことがなくて、めっちゃアウェイに感じてたんですけど、球出しで名前呼んでもらえた時になんか認められてる気がして嬉しかったのを覚えています。嫌な顔したこともあったかもしれませんが、話しかけてもらえるとやっぱり嬉しかったですよ。いろいろ遊んでもらってそのおかげで話せるようになった人もいっぱいいます。サークルが楽しくなった一因が麻衣子さんだと言っても過言ではないと思います。いままでありがとうございました。あまり敵を作らないように、頑張ってくださいね。仕事場、福山だったらまたどっか連れて行ってください。
(藤原大樹)
ご卒業おめでとうございます!僕が麻衣子さんとの思い出で一番印象に残っているのは春の祝也班旅行のボートです。あのときは麻衣子さんのせいでめっちゃ水かけられたとかいってすいませんでした笑。麻衣子さんはいつも周りを明るくしていて、正にミスエルにふさわしい人だと思います。今までありがとうございました。
(31期 升本)
まいこさんと初めて会ったのは僕が初めて吹田に行った日だったと思います。僕は正直覚えてはいないのですが、次会ったときに「私に、男みたいって言ってたやんなぁ(笑」と言われて焦った記憶があります。まぁ、それだけ最初は衝撃的だったということですかね。それからもまいこさんには本当にお世話になりました。テニスしたり、ユニバ行ったり、潮干狩り行ったり、IKEA行ったり。文章では書ききれないくらい一緒に笑いましたね。ホンマに楽しくて楽しくて仕方がなかったです。そんなまいこさんも就職してLから卒業しちゃうのですね。僕がLに来てから1番絡んでいる先輩がいなくなるのって寂しいですね。文集書いていてガチで思っています。だから、就職しても遊んでください。名古屋で働くことになったら、実家帰る時必ず連絡しますから!お願いしますね!!
(31期 宮田知明)
ご卒業おめでとうございます。一回生のころからそこそこお世話になりました。今思えばまいこさんと少しは遊びたかったです。テニスはちょいちょいしてたんですけどねー。残念ですね。また大阪帰ってきたときは遊んだりテニスしたりしましょう。
(31期 山岸翔太)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんは明るくてテニスも上手くて後輩と仲も良くてほんまに先輩の鏡やと思います。僕もまいこさんみたいな人になりたいです。これ結構しんけんに思ってます(笑)。Lにまいこさんがいなくなるとかめっちゃ寂しいです。卒業されても絶対またサークル遊びに来てください。サークル以外でもまた一緒に遊んで下さいね。
(吉田卓哉)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんとの思い出は、本当にいろいろありますね。正直、先輩の中では断トツであるのではないかと思います。まだ僕がエルにするかどうか迷っている段階から、いろいろ遊びに誘ってくれて、本当にありがとうございました。麻衣子さんはエルの先輩の中でも一番絡み易かったですし、エルの先輩の中では一番早く仲良くなった気がします。また、テニスの面でも、本当にお世話になりました。サークル以外では女子の中では断トツで一緒にテニスしたと思います。これまでの思い出は語りつくせませんが、麻衣子さんが早い段階からいっぱい遊びやテニスを誘ってくれたことが、僕がエルに入るキッカケの1つであったことは間違いないと思います。本当にありがとうございました。2年間という短い間でしたけど、本当にお世話になりました。社会に出てからも、時間があればまたサークルに遊びにきてください。4年間本当にお疲れさまでした。
(31期 脇田城次)
ご卒業おめでとうございます!麻衣子さんはテニスも遊びも一生懸命で、Lを楽しむ秘訣はそこなのかもしれないと私に感じさせてくださいました。前話した時に“サークル行ったら全員に挨拶しようって目標決めてる”って言っていましたよね!あの時すごくいい目標だなと思って、実は今では私もそれを毎回心がけてサークルに行っているんです☆サークルをただ楽しむだけじゃなく、目標を持ってサークルに行っていたことをすごく尊敬しました!楽しむにも色々考えているから、結果的に周りのみんなまで楽しい雰囲気にしていたんだと思います!麻衣子さんには1回生の頃からたくさん遊びに誘っていただて、色んな事を話してきたから、卒業されていなくなるのはあまり想像つきません。だけど、Lが大好きな麻衣子さんなら、またサークルに来てくださると思うので、それを楽しみに待っています!2年間、本当に本当にありがとうございました♪
(31期 石橋彩)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんとの初めて会って話したのが、9月のアフターのときでした。あの時まだエルに慣れていなかった私に気さくに話しかけてくれてほんとに嬉しかったです。それから仲良くしてくださって遊びにもたくさん誘っていただいてお世話になりました。一番遊んでいる気がします。だから麻衣子さんとの思い出いっぱいです。たくさん食べに行きましたよね、あの時期まん丸になりましたよね。(笑)でもまいこさんとの遊び楽しすぎて幸せでした。かわいくてテニス上手くて話しやすい麻衣子さんがだいすきです。だから最初は人見知りと聞いてびっくりしました。これからもその天真爛漫な笑顔で仕事頑張ってくださいね。そしてまたたくさん遊んでくださいね。
(31st 沙帆)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんとは本当にたくさんの思い出があります。合宿は全部一緒でほんとに全部にまいこさんとの思い出があります。遊びにもたくさん誘ってもらいましたね。ユニバも鍋もアスレチックも横浜も富士急も名古屋もカレーも全部全部楽しかったです。一緒に狭いお風呂にも入りましたね。お湯溢れさせてごめんなさい(笑)でもあの時話した事は忘れません。テニスでもいっぱいアドバイスもらったし、試合後に悔しくてまいこさんに抱き着いて泣いたこともありましたね。まいこさんに教えてもらったことを活かしてこれから頑張ります。明るくて優しくておもしろくて、ほんとにここには書ききれない位思い出があって、色んな相談もまいこさんだからできました。ほんとにほんとに大好きです。またサークル来てください。ありがとうございました。
(31期 久保友姫子)
ご卒業おめでとうございます。明るくって元気なまいこさんが卒業されるのはすごく寂しいです。まいこさんと名古屋に行ったのがほんまに楽しかったのを覚えてます☆テニスもたくさん教えて頂きありがとうございました。卒業されてからもまたサークルに来てくださいね。お待ちしてます。
(31期☆谷山なつめ)
ご卒業おめでとうございます!!麻衣子さんは、いつも遊びに誘って下さったり、お話聞いて下さったり、いつも笑顔で辛い顔を私達後輩には見せない、先輩の鏡でした。せっかくのお誘いを断ってしまうことが多かった私を気にしないかのように誘って下さって、とても嬉しかったです。ゆっこと3人で行ったニユバは一生忘れることのできない思い出です(*≧∀≦*)!!他にもカラオケやスイーツバイキング等沢山連れて行っていただいた思い出も大切な宝物です!!心残りは…同じ班になれなかったことですが…勝手に同じ班になった気分でいます!!笑 これからもずっと先輩の鏡な麻衣子さんでいて下さい!!またお目にかかることを楽しみにしてます!!
(31期 土山佐和)
ご卒業おめでとうございます!!いつも笑顔で話しかけて下さってありがとうございました。就職されてもその笑顔と明るい性格で周りを明るくしてあげて下さい!頑張ってください^^
(31期 ちえみ)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんの周りはいつもにぎやかで楽しそうでしたね。まいこさんの笑顔はみんなを明るくしてくれました。まいこさんの何事にも全力で本気で取り組んでいけるひたむきさや、周りを巻き込んで盛り上げてくれる元気、とにかく自分からどんどん動いていく積極性、どれも私の憧れでした!卒業されても今のまいこさんのままでいてくださいね。応援しています。
(31期 中島慶子)
卒業おめでとうございます!私がサークルに来てまだ間もないころからたくさん話しかけてくださったり遊んでくださったりたくさんお世話になりました^^テニスでもいろいろ教えていただいてまいこさんとラリー続けるのが本当に楽しかったです!卒業されてもまたLに遊びに来て下さい!ありがとうございました。
(31期 長谷川千尋)
ご卒業おめでとうございます。卒業ですねぇ…。なんかすごく変な感じがします。いつもサークルに行ったら麻衣子さんがいて元気な声で「おはよ〜!」ってみんなに話しかけているイメージがありますもん!麻衣子さんには、テニスもいっぱい教えてもらったし、遊びにも誘ってもらえてすごく嬉しかったです。ただ、なかなか予定が合わなくていっぱい断っちゃっていたことが今になってすごく後悔しています…。もっともっと一緒に遊びたかったです。テニスでも、試合のときは「こうしたほうが良いよ」とかよくアドバイスをいただいていた気がします。麻衣子さんが応援してくれているときの「大丈夫、大丈夫!次入る〜」っていう言葉にいつも救われていました。私はよくゆっこちゃんと組むことが多くて、二人ともネガティブなんで試合でもすぐに凹んでしまうことが多いんですけど、麻衣子さんにアドバイスをいただいたように、これからはどちらかが凹んだら一緒に気持ちが下がっていかずに、支えていけたら良いなと思います!!今までたくさんお世話になりました。卒業してもまた遊んでください。美味しいもの食べに行きましょう!!就職して忙しくなると思いますが、時間があればLに遊びに来てください!
(31期 前野有香)
ご卒業おめでとうございます。夏合宿と春合宿で、レベル別でお世話になりました。最後の春合宿のLリーグで試合できて嬉しかったです。偉大さが身に染みて実感したし、もっとまいこさんみたいに、どっしりかまえて試合できるようにします。梅花では、応用スポーツの授業が一緒で大学でも絡めたりできてよかったです。またLに遊びに来て下さい。
(31期 村川翔子)
まいこさん!ご卒業おめでとうございます!普段でも試合でもいつも笑顔で元気いっぱいのまいこさんは素敵です。まいこさんは遊びにもテニスにも一生懸命で本当にすごいなって尊敬の気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。卒業されても、サークルやLGTCに遊びに来て下さい。今まで本当にありがとうございました!
(31期 室井美砂子)
私の人生初もんじゃはまいこさんに教えていただきました☆作り方も食べ方もまいこさんに教えていただきましたね。いつもたのしい企画を考えてたくさんのひとを楽しませようとしてくださるまいこさんがだいすきです。私もまいこさんのひとを楽しませようと考えてそれを実行にうつすところを見習いたいとおもいます!また私が一回生のときの夏の阪大リーグで私みたいな新人の試合なんて同回以外はほとんどだれもみにきてなかったのにまいこさんはコート脇で応援して声をかけ続けてくださってすごく心強かった記憶があります。試合後に丁寧でわかりやすくアドバイスもしてくださってすごくうれしかったです!自分がしてもらってうれしかったことは他のひとにもしたいので、まいこさんのようにアドバイスができるかはわかりませんが私も一回生のとくに新人の子の試合はできるだけみて応援して声かけたくさんしていきたいとおもっています☆今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)
ご卒業おめでとうございます!まいこさんは、僕がLに来はじめた時に、一番最初に話しかけてくれた四回生の先輩でした。四回生の方が、僕のような一回生に話しかけてくれるなんてと、とても感動し、嬉しかった思い出があります。まいこさんは僕がLに入ろうと思ったきっかけを作ってくれた先輩です!!まいこさんとはなかなか遊んだりする機会がなくて・・・・もっといっぱいまいこさんとの思いでを作りたかったです(TωT)いや!!これから作っていきましょ!!卒業してからもいっぱい一緒に遊んだりしてくださいね!!いままでありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします!
(32期 有田雅貴)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんにはいっぱい遊んでいただいて,サークルでも元気に話しかけてもらって楽しかったです。特に僕の誕生日を祝っていただけたのはホントに嬉しくてイイ思い出です。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
(32期 高橋一広)
ご卒業おめでとうございます!まいこサンとはバーベキューのときに話しかけてくれてすごく嬉しかった印象があります。まいこサンのテニスは本当にうまくて、僕もあんなストロークが打てるようになりたいです。最後の春合宿でまいこさんと同じ班になれて、まいこサンが泣いている姿を見て本当にLが好きなんだな、という風に思いました。僕がLを卒業するときも泣けるぐらいLを好きになっていこうと思いました!個人的にミスLはまいこサンだと思っています!卒業するのは寂しいですが、いつでもLに遊びにきてください^^お疲れ様でした!
(富工裕喜)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんには1年本当に良くしてもらいました!!麻衣子さんの変な絡みも真剣な絡みも僕はすごくうれしかったです。サークルにほとんど行かなかった僕にでも、見つけたらいっぱい声をかけてくれ、麻衣子さんの明るいキャラにめっちゃ元気もらえました!!今から思えばもっとサークルに参加していればよかったなぁと思います。またいっぱい声かけてください。麻衣子さん激アツです!!!!
(32期 波多野遼一)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんとはサークルでもいっぱい絡んでもらったし遊びにも連れてってもらってむっちゃ仲良くなりましたよね。困った時も相談を聞いてもらったりでほんとお世話になりました。誕生日を祝って下さった事や東京へ行ったとき、お互いハイテンションになってギャーギャー騒いだこと、まいこさんと過ごした時間は全部楽しい思い出です。ただでさえ充実したエル生活、それをより一層充実できたのはまいこさんのおかげです。俺のなかでの「Ms.エル」はこれからもずっとまいこさんです。社会人になっても、またサークルに来て下さい!そしてまた遊んではしゃぎましょう!
(32期 廣田真平)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんとは入学当初、帰り道が一緒で、いろいろとお話していただきました。正直、今自分がエルにいるのは、麻衣子さんがエルの良さを沢山語ってくれたから、てのが大きいです!僕も麻衣子さんに負けないくらいエル生活を楽しめるよう頑張っていきます!!
(深谷)
卒業おめでとうございます。まいこさんとの思い出は本当に多すぎて書ききれません。色々なことに誘ってくださり僕は本当に楽しかったです。これだけは言えます。まいこさんがエルにいてくれてよかったです。まいこさんがたくさん絡んでくれたおかげで僕はサークルに結構いくことが出来ました。もうまいこさんとサークルで大声を出して笑うこともなくなるのかと思うと僕は悲しくなりますがまいこさんとサークルでキャピキャピしたのを僕は忘れません。いままでありがとうございました。そしてこれからもお世話になります。
(吉川徹哉)
いつも元気で明るい麻衣子さん。その性格に私はとても憧れています。テニスが上手で人に優しく、みんなからの人望も厚く、人間として素晴らしいと思っています。麻衣子さんからは、テニス以外でもたくさんのことを学ばせていただきました。これからも頑張ってください、ありがとうございました。
(1回 石橋由佳子)
ご卒業おめでとうございます!普段のサークルではあまりお会いもできなくてお話しもできなかったですが、春合宿では一緒の班でいっぱい話せてうれしかったです。テニスしてるときの麻衣子さんかっこよかったです。これからもがんばってください!!短い間でしたがありがとうございました。
(32期 小林由枝)
ご卒業おめでとうございます! 麻衣子さんとは夏合宿同じ班で、そのときいっぱい喋れて嬉しかったです!特に班旅行の時、遊園地の班も一緒で、麻衣子さんと一緒にいっぱいはしゃげてすごい楽しかったです\(^^)/ 後輩からも先輩からも人気者のまいこさん!私は、そんな麻衣子さんを誰よりも大好きな自信あります(^ω^) そんな大好きな麻衣子さんが卒業しちゃうなんて寂しすぎます(>_<) また時間あるときサークルに来てくださいね! 今までお世話になりました!ありがとうございました!
(1回生 大上真紀)
ご卒業おめでとうございます。1年という短い期間でしたが、本当にお世話になりました!一緒にランチ行ったり、学校も学科も一緒なのでいっぱい絡めてほんとにほんとにうれしかったです。もう学校で会うことないと思うと寂しすぎます><ピンポン一緒に見に行けなかったの若干心残りです(笑)まいこさんはいつも全てに全力投球で、私の憧れの存在でした。まいこさんみたいな先輩になるのが私の目標です!★春合宿の飲み会のあとにお互い泣きまくったこと一生忘れません!!また一緒にご飯行ったりしてくださいっ♪♪本当にありがとうございました!!!
(32期 太田麻由佳)
ご卒業おめでとうございます。まいこさんには本当に言葉で言い表せないほどたくさんお世話になりました。初めの頃、まいこさんを見てなぜか笑っちゃったことからそれを色んな先輩に言われ、絡むことができたり、きなこと呼ばれるようになったり、、、(笑)そんなやりとりがとっても楽しかったことがつい最近のように感じます。そんな絡みからまいこさんとはたくさん話す機会ができるようになり、テニスについてたくさん教えてもらったこと、色んな遊びやご飯に誘って頂いたこと、本当に感謝しています^^!!絶対忘れません♪最後の春合宿で一緒に涙流したこと、、、今でも思い出しただけで涙が止まりません(>_<)!!卒業してもまたテニスや遊び、ご飯に誘って下さい☆またサークルにも来て下さいね^o^!!たくさんの思い出、ありがとうございました。まいこさん、ダイスキです。
(田中有梨沙)
まいこさーん\(^ー^)/ご卒業おめでとうございます(^o^)/うちはまいこさんのおかげでLの新歓に行くことができました♪サークルのときなどはかなこおはよう!って言ってくれてめっちゃ嬉しかったです★テニスはもちろんですが、まいこさんはめっちゃ周り見てるしとても尊敬してます(*^o^*)遊んだときはめっちゃ楽しかったです(^ω^)!やっぱりまいこさんはLには欠かせません(^o^)/また遊んでください♪
(32期 原佳奈子)
ご卒業おめでとうございます。麻衣子さんには本当にお世話になりました!わたしがLに決めたのは麻衣子さんのおかげです。麻衣子さんが全力で楽しんでる姿を見て自分もこんな風に大学生活を充実させたいと思ってLに入りました。麻衣子さんがいなかったらわたしは今Lにいてるのかわからなかったです。本当にありがとうございました!テニスの面ではめっちゃ怒られましたね(笑)でもその怒られた分、STAR団体で麻衣子さんにうまくなったって言ってもらえてめちゃくちゃうれしかったです!麻衣子さんがLの女子を引っぱってくれたみたいにいつかわたしもひっぱっていけるようになったらいいなって思ってます。麻衣子さん大好きです!ありがとうございました。
(32期 原由希子)
ご卒業おめでとうございます!麻衣子さんには本当に本当に良くして頂きました。夏合宿の時試合を見ながら2人で話ししてくれたのを覚えています。しんどいと言っていた私にエルの良いところを色々教えて下さったり、自分の1回生だった時の話しをして下さったり、麻衣子さんがとても大きく大きく見えました。スクールバスで一緒に帰ってもらった時は今までの出来事や麻衣子さんがどんな風に生活をしているのかなど、駅に着くまでの間ずっとずっと語って頂きました。麻衣子さんの話しを聞いて、エル内での麻衣子さんを見て、みんなから愛されている麻衣子さんを見て、本当に羨ましかったです。最後の春合宿同じ班になれて、最後の飲み会が終わった瞬間「おいでっ」って言ってくれて酔ってるはずなのに、麻衣子さんのもとまで走る事ができ抱き着いて、寂しくて寂しくて号泣しました。私がエルに入った時からずっとずっと憧れだった麻衣子さんがいなくなるなんて寂しすぎます…。お仕事で忙しく大変になるとは思いますが、時々サークルに遊びに来て下さい。1年間本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
(32期 平田彩果)
ご卒業おめでとうございます。冬合宿では同じ班になれて嬉しかったです。いっぱい話し掛けて下さってありがとうございました。テニスでは試合などのアドバイスをして下さってありがとうございました。同じ梅花なのにあまり学校で出会わなかったですね。卒業されてもいろいろ頑張って下さい。また一緒にテニスして下さい。
(32期 山田めぐみ)
お姉さん改め麻衣子さん、卒業おめでとうございます。麻衣子さんとはちゃんと見ると1年も一緒にいることはできませんでしたね。なのにこんなにも麻衣子さんの卒業が寂しいです。わかっているでしょうが、麻衣子さんは私の先輩でもあり本当にお姉さんのような存在でした。真剣な話も恋の話もおバカな話もできる麻衣子さんに出逢えたことは今まで"先輩"に対してマイナス感を持ってた私の人生の中でとても大きな変化に思います。エルAに決まった時、よろしくと言って迎えてくれてありがとうございました。夏合宿ではいっぱいいっぱいだった私を心配して、話を聞いて、一緒に泣いてくれてありがとうございました。吹田練習では沢山アドバイスありがとうございました。吹田がなければ夏リーグではもっと弱い私だったと思います。一緒に出たダブルスの試合、足引っ張りな私ですみませんでした。もっともっと麻衣子さんには勝たせてあげたかったですし、麻衣子さんと一緒に試合したかったです。サークルで会う度、絶対に絡んでくれてありがとうございました。麻衣子さんは私が来たらすぐに気付いて笑ってくれていましたね。だから私はいつも麻衣子さんのもとに走っていけました。あれは本当に麻衣子さんしか作れない優しさだ
と思います。春合宿の終わった時、ありがとうと真面目に握手をしてきてくれましたね。こんな私を対等に見てくれた気がして嬉しくて、わかってたつもりの終わりを感じて悲しくて、我慢しても我慢してもやっぱり涙が出て来てしまいました。節目節目に麻衣子さんには情けない所を見られたと思います。でもそんな泣き虫な私を麻衣子さんはいつも抱きしめて優しく支えてくれてましたね。テニスの面でとても尊敬してるのは確かですが、もし麻衣子さんがドフレだったとしても私は麻衣子さんを尊敬していたと思います。「郁の成長をエルでもっと見たかった」の言葉が何度も心に刺さります。私、頑張ります。寂しいばかり言ってないで麻衣子さんによく頑張ったねっていつか言ってもらえるように一生懸命頑張ります。麻衣子さんとの関係はこれで終わりにはしたくないです。忙しいでしょうけどこれからも仲良くしてあげてください。改めてご卒業おめでとうございます!!大きな大きな経験をありがとうございました!!私のこの1年の1番の幸せは、麻衣子さんに出逢えたことと胸を張って言えます!!!これからも麻衣子さんの毎日が満点の笑顔であふれるよう願っています!!!
(32期妹分 渡邉郁子)