工藤崇裕さんへ
まず卒業おめでとう!え、京大行ってたん?俺の知ってる工藤は阪大生のままでした。ここで思い出振り返るとキリがないけど、3日で20都道府県まわったりニューヨーク行ったりしたな。そして妙に鮮明なのは田島と3人で行ったドライブ。濃密な時間をありがとう。あと、工藤は俺と同じ血液型やけど、性格は結構反対なところがあって、でもそこを尊敬してる。人の微妙な変化に気付くし、話聞くし、なんていうか、愛があるよね。俺はガサツでそういうことが出来ないし、常に新しい刺激を求めるダメな子やからな。工藤を見てると、幸せってなんやろなーって考えることもある(笑) ってか時間あるとき東京来てな!また池袋へ(で)行こ。もちろん0時より前に。それでは髪をお大事に。
(27期 飯沼)
卒業おめでとう。テニスでは共にエルのBランを支えて、サークルにはM2になってもよく顔を出す先輩として、そんな6年間。色々思い出があってめっちゃ濃いエル生活やったわ。1回生のときの教職オレンジデイズとか、サークル終わりに能勢まで行って色々夜遊びしてた頃とか、手術するとかで涙したときとか、団体戦で泣きながら応援してくれてる古川の声援に応えられなかったあの伝説(?)の試合とか、本当に思い返すとキャパがいくらあっても足らないっす(笑)。6年間あっという間やったけど、色々感謝してます。特にオレンジデイズとか(笑)。本当にありがとう。社会人なったら、普通な恋愛して下さい☆
(27期 千代田)
くどーにはイライラさせられる部分もいっぱいあったけど(基本的にオレとは正反対の性格の持ち主やからな笑)、いつも信頼してました!「とりあえずやってみよ!」っていう言葉、確かくどーのオリジナルではなかった気がするんやけど、いつの間にかくどーの代名詞みたいになってたな!その発言嫌いじゃないけど、それ言ってるときのくどーは相当いやらしかったわ!笑 サークル内でもサークル外でもいろいろお世話になりました。デミオカーにお世話になった部分はちょこちょこ返していくようにするわ!ほなまた!
(豊北)
工藤卒業おめでとう!ほんま色々あったよな。6年間。あっという間やったけど。工藤と飲み会の度にアイコンタクトして、んでどっちかが飲みまくったりして。懐かしいな!!でもそれ以上に工藤とは散々話したよな。色々言い合って嫌な気させたことも多々あったと思う。でも工藤と話たんは全部得るもんあったと思ってる。工藤に好き勝手言えてたんも、お互い車出して色々頑張ってて、まあこりゃ言わずもがなかなw6年間楽しかったわ。急遽星見に行くとか、どっか見切り発車出発するときはいつも工藤カーやったな。ほんまありがとう。それでも文句一つ言わない工藤を皆頼りにしてたで。そういう姿勢を見習っていこうと思います。ただ、ただ、記憶なくしすぎ!!!社会人はそれでは通用しないで!ビーケアフル!!春から公務員!これからは払う消費税が工藤に回るということを肝に銘じて無駄使いを控えようと思いますwまあお互い大阪やし、たまには飲みにいこう!これからもよろしく!お元気で!
(27期 西山夢人)
卒業おめでとう☆結局あなたとは腐れ縁の六年間になりましたね(笑)。人生の節目節目で博打的な選択してるのにちゃっかり上手くいってるところがうらやましいわ。あと、最後の春合宿でコンソレ優勝させてくれてありがとう。あの経験を通じて、どん底と一番いい状態の時の気持ちの持ちようの違いで結果に大きな違いが出てくることが学べたわ。あとはやっぱりデミオかな?ニューデミオになってからはエルで一番助手席に乗せてもらったと思うわ。ありがとう。最近の工藤はAKBの話ばっかりしてるけど、俺はあまりついていけないので、原田やようすいさん並みにAKBを知ってる下僕を見つけて下さい(笑)。それと、物事にこだわらない良いところは残しつつ、人の気持ちを知りつつ土足で踏みにじる悪い癖はそろそろやめた方がいいんとちゃいますか?とまあ何にせよ、色々あったけど、六年間お世話になりました。ありがとう。
(27期 三宅一正)
くどちゃん、6年間ありがとーー!!俺は同期で一番周りを気にしてたんがくどーやったと思うなぁ。協調性とか、和とか繋がりをスゴイ大事にしてて、皆のために事故自己犠牲を厭わないとことか、まだまだ俺も勉強していかなあかんと、常々思ったり頑張ったり諦めてみたり…。あと、印象に残ってるんは誰とでもすぐ話できて全員と仲良くなっちゃうあたり。自分では「俺、広く浅くやから」って言うてたけど、人それぞれ好みやら個性やらある上で、広く付き合える人柄・皆に受け入れてもらえる懐はほんま尊敬します。せやし、社会人なって人間関係に悩んだら間違いなく一番にくどーに相談します!覚悟して待っててや!!
(やまたく)
あなたは大学院に入ってから人が変わったかのように悪事を積み重ねましたね。という前置きはこのくらいにして、かれこれ5年間大変お世話になりました。やはり改めて考えると自分より上の学年の人がいなくなるというものは寂しいものですね。なんだかんだで、一番お世話になった先輩は1つ上の先輩ですし、最後の方は好きにやらせていただいたことには非常に感謝しています。まぁこれからも公務員のストレスから馬鹿したくなることがあるかと思いますが、ストレスではげる前に呼んでください。ご一緒するんで!!あと、一正さんは工藤さんにとって唯一無二の親友だと思うんでこれからも大切にしてください。短い文章でしたが、これまでの5年間本当にありがとうございました。
(28期 田仲亮介)
工藤さん、ご卒業おめでとうございます!!ほんまに卒業されるんですか??工藤さんっていったらいつでもエルにいるイメージがありますわ(笑。というか、工藤さんエル大好きすぎるでしょ!!まぁその分、エルのみんなも工藤さん大好きなんだろうなと思います。ほんま工藤さんはエルにいろんな影響を与えたんじゃないでしょうか。ちょっといいこと言ったり、ちょっと悪いことしてみんなから怒られたり、でもなんだかんだで憎めなかったり・・・そんな工藤さんのキャラクターがみんな大好きなんだろうなと思います。これからも、そんな自然と周りを盛り上げるキャラクターで頑張ってください。
(28期 藤原保正)
いろんな意味で、包容力。ありがと
(28期 古川)
ご卒業おめでとうございます!!結局、先輩がエル外でモテそうな理由お話できませんでしたね(笑)ここでもお話しませんがww人生長いですし、またご飯行ったりしましょうね(^-^)
(28期 よしこ)
工藤さん,ここ2年間は工藤さんにお世話になりっぱなしでした.ありがとうございました.去年の春合宿無茶言って送迎してもらったり,バイトの方でもだいぶお世話になりました.本当に感謝してもしきれません.工藤さんがいなくなってしまうのがすごく寂しいです.ありがとうございました.ご卒業おめでとうございます.
(29期 井上)
工藤さん。ご卒業おめでとうございます。工藤さんとはこの6年間ホントに色々なところで絡みがあったように思います。Mになった後も練習やイベントでは必ずといっていいほど工藤さんの姿を見かけていた気がします。飲み会でもテニスでも活躍されていてほんとにすごいな〜と思いました。個人的なところでは家も近いのでよく帰りに送ってもらって車の中の思い出が多いです。無愛想なやつだと思われたところもあるかもしれませんが慕っていましたよ。M2の先輩でも気兼ねなく話せるうちの一人でした。僕もまだまだサークル楽しめるよう頑張ります。ほんとにお世話になりました。楽しい思い出をありがとうございました。
(土井林太郎)
ご卒業おめでとうございます。2年前、京大に行かれるので、もうあまり会う機会がなくなり寂しくなるなぁと思っていたのですが…、人一倍サークルにそして、吹田にいましたね(笑)しょっちゅう会うので、本当に学校に行っているのか、実は落ちたことを言えずにいるだけではないかと心配していました(笑)工藤さんと過ごした4年間、長かったですね。工藤カーでのしょうもないコントのような初めての豊北班旅行に始まり、その他の班旅行、遊び等を含め、工藤カーでいろいろ遊びいきましたね。その中でも特に記憶に残っているのは、池田・能勢の旅ですかね。ラーメン博物館に始まり、五月山動物園、世界に2つしかないナイチンゲール像(笑)、バラ園、そして、伊丹スカイパーク、めっちゃ回りましたよね。最後によった伊丹スカイパークで、「俺、運営で疲れたときによくここに来て、元気もらっててん」って言っていたとき、やはり工藤さんはいいスポットを知っているなと改めて思いましたよ(笑)でも、そうやっておすすめスポットをみんなで共有しようとする姿勢はすごく尊敬していました。あの時の自分の心境がどんなんだったか忘れましたが、すごくいいタイミングで連れていってもらった印象が強かったです。僕の思い違いかもしれませんが、そういう他人の心境を敏感に察知して、行動に移してくれるところも工藤さんの良さだったと思います。卒業してからも、暇がある時には、ぜひそういうスポット回りましょう。そして、テニス(←今初めて出てきましたが、思い出がなかったわけではないですww)もまたやりましょう。では、4年間お世話になりました。
(29期 中井)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんには僕が1回生の頃から、本当にお世話になりました。2人で飯食いに行ったり、相談乗ってもらったり、色んなとこ連れてってもらったり…ここには書ききれないくらいたくさんのことがありました。でもやっぱり工藤さんに一番感謝しているのは、テニスのことです。僕が2回生の頃、たぶん試合しても楽しくないくらい実力差があったのに呼んだらいつでも来てくれていっぱいテニスしてくれましたよね。僕が3回生の頃、夢人さんと早朝からやりまくりましたね。1週間連続で朝5時から練習したのはいい思い出です!(笑) あ、けっきょく3年間僕の試合見に来てくれませんでしたね!(笑) 話変わりますが、僕はこの半年で何回かテニスをやめようとおもいました。でもMになってもテニスを続けていた工藤さんたちを思い出して、毎回立ち直っています。きっとこれからもテニスは続けると思うので、機会があれば試合を見に来てください。
(29期 増本裕文)
工藤さんとは、私が3・4回になってからも遊ぶこと多かったですよね!!!!いろんなところに連れて行ってもらいました。最近では、滋賀の琵琶湖一周楽しかったです。あのザリガニ釣り楽しかったですよね!!!工藤さんは1回生のころからたくさんしゃべって、楽しい先輩でいっぱい絡んでもらいました。いつか話しをしていて、「どみも成長したな」って言われたときはすごくうれしかったです。たくさん一緒に過ごしてきた工藤さんに言われるのは、喜びが大きかったです。いっぱいお世話になりました。4年間ありがとうございました。
(29期 有冨裕子)
ご卒業おめでとうございます!!工藤さんとは、結構合宿の班が一緒になることが多かった気がします!!どの班旅行にもいてはった気がしますしwww工藤さんには、テニス教えてもらったり、皆でワイワイ遊びに行ったり、むっちゃお世話になりました☆これから社会人なっても、ぜひまたワイワイしましょう(^O^)/今後とも、どうぞよろしくお願いします♪♪
(29th のぶ)
ご卒業おめでとうございます。あたしが一番多く遊んでもらった先輩はおそらく工藤さんです。卒業ソングかけて海辺ドライブできなかったのが残念ですが。合宿ではいつも同じ班で、ほんとにお世話になりました。前の文集でも書いたと思いますが、いつも話かけてくれたり、こっちからも話しやすい先輩で、いっぱい冗談言ったりふざけたりしましたね。最後の春合宿同じ班じゃなかったですけど、レベル別で工藤さんとミックス組めて楽しかったです!4年間ありがとうございました!
(29期 植月小百合)
いっつも変なことしてる工藤さん。唯一私をいじってくれる先輩。打ってる途中にどすこーい!とか、ナウマンゾウ!パオ―!とか言ってきたり…去年の春合宿では練習中にいきなり足引っ掛けてきて倒されたり…ほんとに色々むかつくこともありましたが、いじってもらえて内心嬉しかったです!ずっと前話してたときに、嫌なことされた方が人の記憶に残りやすいやろ!って言ってるのを聞いて、この人すごい…って本気で思いました。違う院になって、あんまり会えなくなるのかなって思ってましたが、エルのイベントにはよく参加してはるし、サークルにもちょこちょこ来てはる工藤さんを見て、エルを好きな気持ちがすごく伝わってきました。よく話しかけてくださった工藤さんは、私の中で、とても話しやすくて身近な先輩でした!4年間、お世話になりました。本当にありがとうございます!卒業しても、テニスしたり、どっか行ったりしてください!これからもよろしくお願いします!
(☆29期 あやか☆)
ご卒業おめでとうございます!!工藤さんは、何か企んでる感じで、いつも楽しそうでした★初めての冬合宿、豊北班の飲み会で、一緒に乾杯したの覚えてます!初めてのブルーでシートは本当に衝撃でした☆笑。でも何より先輩達がすごく優しくて冬合宿をきっかけにL行くようになりました!!懐かしいです(^^)運営のとき頑張ってたって、文集に書いて下さって嬉しかったです!!工藤さんは、いつも後輩を見守って下さってるんだなぁ。って感じました!ありがとうございました!
(29期 ちか)
工藤さんはさゆりと一緒の班になることが多かったですよね!ってことは、私とほとんどなってないってことなんですよ〜w私さゆりと全くならないから。wwできることならもう少し班一緒になりたかったです!けど、工藤さんはすごく喋りやすい先輩の中の一人でした。工藤さんは率先して気さくに後輩と絡んでくれるので、後輩としてもすごく身近に感じることができ、緊張せずに一緒に楽しめる先輩でした。私以外にも工藤さんの後輩に対する優しさに救われた子たくさんいたと思います。合宿のご飯のときとかも後輩に食べよって誘ってくれるような工藤さんやからこそ、たくさんの後輩から慕われていたんやろうなってほんまに思います。1回生で入った頃からいてた偉大な先輩方が卒業という事実、自分が卒業することよりも考えられません。長い間エルを盛り上げてくださってありがとうございました!先輩方がいたから、私たちは楽しく4年間を過ごせてこれたと心から思います。お互い社会人になるわけですが、また時間があったら飲みに行きましょう。
(29期 長永真奈美)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんにはほんまにお世話になりました!!たくさん色々なところに連れて行ってもらって、企画に誘ってもらってと大学生活に憧れを抱いていた地方出身者の私はほんまにたのしませてもらいました。1回の後期くらいからエルの真面目な話をしてもらって、2・3回生はとことん怒られましたねー。泣いたり、工藤さんがフォローにまわるくらい落ち込んだり、なんでそんなことまで私に言うんですか!て反発したりすることもありましたが工藤さんの話を適当に聞いたことは一度もありませんでした。それはやっぱり工藤さんもエルが大好きでエルの為に行動してる姿を見て尊敬していたからです。だからこそ4回になってエルについて一緒になって語るようになった時は拙いながら認めてもらったみたいな気がしてすごく嬉しかったんですよ。振り返ってみても私のエル人生の基盤は工藤さんをはじめとする先輩達に作ってもらったなーて思います。先輩達の作ってくださった基盤があったお陰で悔いのない私なりのエルを4年間で満喫することができました。4年間ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
(29期 武市有加莉)
工藤さんと言えばDEMIOですよねwちょっと前にDEMIOノート3ってのを書いたばっかりなんで特にそう思いますw工藤さんの車乗ったら必ず思うんですけど、運転すごく丁寧ですよね。ってかうますぎです。私すごく酔いやすいんですけど、たぶん工藤さんの車では一回も酔った事ないと思います!実家の車でも酔うのでこれかなりすごいですw!って、すいません。めっちゃどうでもいい情報でしたねw これから社会人になっても、その腕前維持して下さいねw!そしてまたどっか遊びに行きましょう!4年間、色々とありがとうございました!花園ラグビー場に来る機会があれば是非連絡下さい!チャリとばして行きますんでw!では、また。
(29期 あゆ)
工藤さん、卒業おめでとうございます!!工藤さんも今度こそ、本当に卒業ですね。寂しいですけど、一緒に卒業できて嬉しいです!!^^ 工藤さんには今まで本当にお世話になりました。サークルにきたらいつも絡みにきてくださる工藤さん、めっちゃ嬉しかったです♪今回エル最後の春合宿で一緒の班になれると思ってなかったので、本当に嬉しかったです!!テニスでも工藤さんの『お願いしまぁぁあす!!』が響き渡ってましたね☆負けずに声出し頑張ってみましたが、やっぱり工藤さんには敵わないです。飲み会でもまさか5リットルのお土産を持って来てるとは思ってなかったです(笑)工藤さんが飲み会場に入って来た時のお腹の異常な膨らみを忘れることができません!笑 あ、そして普通にお腹触りまくってすみませんでした(笑)寝転んでる時が最高にポヨってて個人的に好きでした♪笑 ものすごいたくさんあるテニスサークルの中からエルを選んで本当に良かったって卒業する今になってすごく思います。エルに入ってなかったら工藤さんにも会えませんでしたしね!^^ 今まで4年間、本当にお世話になりました!!就職してもお互い頑張っていきましょうね!!ありがとうございました!!
(29th 野口奈津子)
ご卒業おめでとうございます。合宿で本当によく同じ班になりましたょね。そして、最後の合宿でも同じ班になることが出来て嬉しかったです。工藤さんには、私が2回生の頃からイジり??イジメられ??(笑)た様な気がします(^w^)愛情の裏返しって思っときます。笑そして、ミカエルの生みの親って工藤さんだったんですよね!?感謝してます!ありがとうございました。違う大学院に行かれるって聞いた時に凄いびっくりしたのを覚えます。って事はもぅLに来られないんかなぁ〜と勝手に心配してたのですが、普通にLに来られてたので嬉しかったです(笑)いつも場を盛り上げて下さってありがとうございました。そんなL生活も終わると考えると本当に寂しいですね。社会人になられても頑張って下さい。6年間お疲れ様でした。
(29期 みか)
卒業おめでとーございます!!前回文集書いてからもう2年が経ったんですね。相変わらずいっぱい喋ったり、2年前よりかはお互い忙しかったのか少し減りましたが結構遊びましたよね!デミオノート全然みてないですー(;_:)春合宿はまたちがう班でしたが全体飲み隣座ってよかったです!!お互い社会人になる訳ですが・・・絶対ぜーったい遊びましょうね!!!☆今までありがとうございました!
(29期☆渡辺麻衣子)
ご卒業おめでとうございます。本当に工藤さんは大きな存在だったと思います。インに進まれてからもちょくちょくサークルに顔を出してくださったり、吹田でテニスしたり、色々なことを教えていただきました。同期の方とかにあれだけ色々言われていて、それでも尚後輩から大きな支持を受けているのはすごいと思います!あと、工藤さんはしっかり自分の考えを持っていましたよね。真面目な話をしている時とかに、なるほどなーって納得させられることがなんどもありました。きっと工藤さんに影響を受けた人はたくさんいると思います。真面目なときは真面目で、ふざけるときはふざけて、そういう切り替えもしっかり出来ていたと思うので、僕もそういうところを見習ってこれから頑張っていきたいと思います!
(30期 浅井)
2回目の卒業ですね!おめでとうございます。L生活の多くのことを一緒に良くも悪くも(笑)共有してきた工藤さんが卒業してしまうのはさみしいです。思い起こしてみると、中山班旅行から班旅行と名のつくものや合宿、そのすべてに工藤さんの顔が出てきます。これってすごいことですよね!!春合宿は一緒になれなくてただただ残念でした。1回のサークルってどんなんだろうと思っていたうぶな時、とても強引でハチャメチャ、ぶっ飛びすぎちゃってるんだけど・・・だけど楽しい!!そんな雰囲気に俺を引っ張り込んでくれました。工藤さんに遊びに誘われたら経験したこともない楽しいことに巡り合える!三宅家ブルーシート飲みのときはどうしてこの人はこんな楽しそうなこと思いつけて実行できてしまうのだろう!!と工藤さんについていくことにワクワクしました。そんなときからもう3年もたってしまいました!デミオノートなど工藤さんとの思い出の中にはLって良いサークルだなと思わせてくれたものがたくさんあります。2回生のときはサークルを盛り上げようとしてくれているでもその中で自分もしっかり楽しもうとしているってのがわかってきてさらにすごいなと思いました。夏合宿では工藤さんの人間らしい姿(笑)を見てどうしちゃったんだろうと思った時期もありましたww今はそんなところ全部ひっくるめて大好きな先輩の一人です!そしてテニス。同じBランどフレとして工藤さんはあこがれでした。いつかこんなに上手になれるのかなって、春合宿で工藤さん・ゴンさんが千代田さん・夢人さんを倒した時のことです。Bランでもしっかり頑張ればAランを倒せる!テニスへの熱に火をつけてもらいました。なので、夏合宿の鬼崎・夢人さんとやった時はぜひとも勝ちたかったですね!絶対リベンジしましょう!!以前話ましたよね。テニスもうまくて盛り上げることもできるそんな工藤さんら27期の先輩方が抜けるのが痛すぎるって。その後釜に僕らはなれていますか?面白い人になれるよう頑張ります!!!笑 卒業してからも食事に行ったり遊んだりしてこの関係を絶やさないようにしましょう!!では、またいつか!!!
(市川純平)
工藤さんご卒業おめでとうございます。工藤さんとの初めての出会いは、夏合宿だったと思いますが、やはり印象に残っているのはそのあとの学祭でした。詳細はここでは控えますが、良くも悪くもあの日で工藤さんとの距離は一気に縮まったと思います。その後は、工藤さんの旧デミオに乗っていろいろなとこに連れていいてもらったり、たくさんテニスしてもらったりと、エルの楽しさを一番教えてくれた先輩であったと思います。時には、深夜が苦手な僕を無理やり連れまわし、眠たい体に鞭を打ち、まだ真っ暗の応物のテニスコートで日の出を待ったのも今ではいい思い出です。なかなかにひどい扱いを受けている反面、僕がおなかがすいたからとかいうふざけた理由でとてもテンションが低くなって、車内で30分近く無言になったりしても、全然怒るそぶりを見せずに笑ってくれましたね。そんな意味でもとても居心地は良かったです。その後、工藤さんは京大院へと進学されましたので工藤さんと会う頻度はかなり減るんじゃないかとかも思っていましたが、そんな心配はする必要なかったですね。それどころか僕が小野原に引っ越してからというもの、工藤さんは僕の家によく泊まりにいらしたので、一緒にいる時間は増えたんじゃないでしょうか。一回僕が朝に学校へ出かけて昼に帰ってくると工藤さんは自分の家のようにテレビを見ながらくつろいでましたね。三回の夏に、僕が珍しく悩みまくっていっぱいいっぱいになっているときに相談にのってくれたのも工藤さんで、あの時は、本当に救われました。そんな工藤さんが卒業されるなんて全く想像がつきません。ご就職されてからも、僕はテニスや班旅行とお誘いするので、工藤さんはお土産持って僕の家に泊まりに来たり、ご飯ごちそうしてください。絶対ですよ。最後に、この節目の時に、とりあえず今までの感謝の気持ちを伝えさせてください。工藤さん、あなたは27期の中で、僕に一番テニスを教えてくれた先輩であり、一番遊んでもらった先輩であり、一番僕の家に泊まりに来た先輩であり、一番話を聞いてもらった先輩であり、一番愚痴をこぼしてしまった先輩であり、そして、一番エルの楽しさを教えてくれた先輩でした。ありがとうございました。あっ、あと今思い出したのですが、班旅行の飲み会で、なんか鉄砲玉とか言って工藤さんに振られたお酒を僕が飲まされ、早々につぶれて円内で寝てしまい、その後竹中さんに便たされまくった僕の痛みをどこにぶつければいいのかだけ教えてください。・・・・・・・・・・・・・・わかりました。かわいい後輩ですね。
(鬼崎光平)
ご卒業おめでとうございます。よくテニスをしようと誘っていただいたのに全然一緒にテニスをすることができず後悔しています。公務員になられたと伺いました。僕も公務員になるため勉強しているので、もし僕も公務員になれたらまたお会いしましょう。そのときこそは一緒にテニスましょう。今度は僕から誘います!!今更ですが僕が1回の時に部内戦でいただいた工藤さんの手作り弁当、美味しかったです。ありがとうございました。
(30期 角太貴)
工藤さんとは僕が1回生のときの夏合宿のサウナで初めて出会い、その年の学祭で話して、いつから仲良くなったのかは正直覚えてないです。笑 でも、僕が1回生でまだまだうまくないときでもテニス誘ったらめっちゃ軽く付き合ってくれたしほんまお世話になりました。今の僕のテニスの1割は工藤さんから出来てるって言ったら過言です。0.7割ぐらいです。要するに7%です。ちなみに千代田さんが20%ぐらいです。でもそんだけテニスしていく中でめっちゃ仲良くなることができました。そして色んなとこに連れてってもらって、いろんなわがままも聞いてもらって、いろんな話をすることができました。デミオで泣いたときもありました。笑 工藤さんはかなり僕とノリが合ってる気がして、間違いなく僕の中で27期で一番面白い人です。工藤さんがいたから僕はここまで来れました。わかってると思うけど今のは大袈裟です。今までありがとうございました。これからも仲良くいきましょう。遊びましょう。僕はずっと工藤さんのいい後輩です。
(30期 笹谷)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんとは阪大リーグ、班旅行、冬合宿など、特にここ1年間は特にお世話になりました。それぞれについて感謝したいこと、いろいろ伝えたいことがいっぱいあるので、長くなるかもしれませんが、ひとつずつ伝えていこうと思います。 阪大リーグでは、最終的には残念な結果になってしまいましたが、Cチームを常に引っ張ってもらってありがとうございました。本来ならば、僕がもっと引っ張っていくべきところをついつい工藤さんに甘えてしまいました。いつもチーム全体のことを考えてくれていて、忙しいはずなのにほとんど全部の練習に来てくれていろいろとアドバイスをしてくれたことをとても感謝しています。 班旅行では工藤さんがいてくれたからこそ何とか最後までやりきることができました。制服班旅行という無茶苦茶な企画を支えてくれたのは工藤さんが支えてくれたからこそ実現できました。サンタクドウスの恰好で場を盛り上げてくれたり、僕ができない同回をいじってもらったりとしてくれて本当に感謝しています。 冬合宿では特に、2日目ほぼ付きっ切りでスノボーを教えてもらってありがとうございました。正直、僕が工藤さんと逆の立場だったら、飲み会で振られただけで最後の冬合宿の1日を犠牲にしてまでの見込みの悪い男の後輩一人につきっきりで教えるなんてことしないと思います。それなのに、工藤さんは当たり前のように、付きっ切りでずっと教えてくれて本当にすごいと思います。 いつも、自分のことよりも周りのことを考えてくださる工藤さんのことを僕は尊敬しています。工藤さんにまつわる色々なゲスイ話も聞いてきましたが、それがあっても、それを笑い話として周りを盛り上げる工藤さんは面白いです。テニスをした後にご飯とかを食べに行くときとか、サークルのアフターごとかにたまに聞く、工藤さんの話にはいろんなところをみているなと思ってしまします。正直、僕がエルに入ってから、工藤さんという存在は年々大きくなってきていたので工藤さんがいないエルというのが想像できません。いつまでもいてほしいというのが正直なところです。 今まで本当にありがとうございました。
(30期 長谷川正幸)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんは僕が最も尊敬する先輩の一人です!工藤さんがいなかったら、テニスもその他でも僕は全然成長できてなかったと思います。テニスでは、工藤さんは僕たちBランの柱的存在でした。吹田でもたくさん鍛えて下さりありがとうございました。工藤さんとやるときは吹田やのにちょっと緊張してました(笑)。僕が1回生のときLリーグで工藤さんにボコボコにされましたよね。そのとき工藤さんとゴンさんはベスト4になり、この人たちには絶対追いつけないと思っていました。そんな工藤さんに2回生のLリーグで勝ったときは、テニスをやってきた中で一番嬉しかったことの一つです。あと僕が絶好調のときに工藤さんの寝起きを襲ってシングルスで勝ったこともありましたね(笑)。今年のLリーグ、今まで鍛えてくださった工藤さんのためにもBランペアとして勝ちあがりたかったのですが、出来なかったのがとても残念で申し訳なく思います。テニス以外でも遊んだこともありましたね。工藤さんカーでは面白い話や昔のエルの話など貴重なお話をしてくださるので、僕はデミオに乗るときがめっちゃ楽しみでした!また今度、キケンな車でどっか連れて行ってください(笑)!!最後の春合宿の飲み会後の工藤さんの言葉本当に嬉しかったです。工藤さんが伝えたかったエルをどれくらい僕が吸収できたかは分かりませんが、これからは後輩に伝えていこうと思います。3年間ありがとうございました。
(30期 長谷部亘)
卒業おめでとうございます。何から書いていいかのか分かりませんが、もちろん工藤さんとのことで、一番最初に思い浮かぶのは古川班です。あの頃はまだまだ右も左も分からないようなただのガキで、あの班の雰囲気に載せられておかしな方向にいってしまいましたが、後悔したことは一度もないです。今でも僕の原点はあれです。そんな僕のエル生活でかなり最初から絡ませてもらった工藤さんですが、今ひとつだけ後悔していることがあって、僕の班に工藤さんを一度もとれなかったことです。まあ鬼崎と工藤さんの仲の良さを考えれば仕方ないですが。今考えてみると、本当にいろいろ誘ってもらって、いろいろなところに連れて行ってもらって、テニスもして、濃い三年間でした。僕が一回生の時の四回生が工藤さんたちで来年僕らは学部最高学年の四回生になります。あのときの四回生に自分たちを重ねてみても、不思議な感じです。少しでも近づきたいです。たった三年間でこれだけのことがあったのを振り返るとすごい。また飲みにでも行きましょう。今まで本当にお疲れ様です。そして最後に、ありがとうございました。
(丸山裕馬)
工藤さんの周りのこと考えてる姿尊敬してます。なんだかんだいったってみんなのこと考えてましたね。そんな工藤さんが大好きです。京大に行かれても、エルにきてくださってとてもうれしかったです。働いたら、がっぽがっぽ儲けてください(笑)そして優しい工藤さんのままでいてください。
(30th ガク)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんと最初にしゃべったのは秋の中山班旅行だったと思います。27期の先輩方の中で一番しゃべったのは工藤さんだと思います!あと鬼崎班での夏合宿ではとてもお世話になりました。テニスでも飲み会でもいつも盛り上げてくださって本当にありがとうございました。
(30期 横田和明)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんにはいろいろお世話になりました。まず印象に残っていることが1回生のころえびちゃん家で遊んだあとなどまだ実家通いだった僕を京都まで車で送ってくれたことです。しかも2回も。本当にびっくりしました。申し訳ないなあとも思いながらも何で送ってくれるんやろって思ってました。あのときは本当にありがとうございました。そして僕が2回生のときはJTCAでペア組んでもらって本戦アップしましたね。僕はあのときに初めてのアップだったんでめっちゃ嬉しかったです。そして3回生のころは夏リーグで一緒のチームになってそのときもペアを組んでもらいましたね。結果は少し残念でしたけど暑い中一緒にいっぱい練習したのは本当にいい思い出です。工藤さんは大学院を別の大学にいったと思えないほどエルに身をおいていましたね(笑)。僕が1回生のとき工藤さんは4回生で、大学のサークルというコミュニティでこんな年が離れた先輩と何回もテニスの試合にでたり、飲みに行ったりするとは思いませんでした。3年間本当にお世話になりました。社会人になられてもまた遊んだり飲んだりしましょう。
(30期 若杉)
工藤さんご卒業おめでとうございます。僕が1回生で入ったときの4回生の存在はLの象徴であり、何よりも安心感そのものでした。工藤さんはよくいろんな人の考え方を吸収されていて、Lは社会の縮図だとかいったいろんな考え方を教えてくださいました。僕自身人間関係を築いていく中で大事なことをいっぱい教わりましたし、サークルによく来てくださっていた分他の先輩方より見習った部分が多くあります。運営を乗り越え、3回生としての立場を考える中で本当に頼りにしていました。お世話になりました!!
(30th 和佐雅紀)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんお願いですから、エル卒業しないでください!!!ほんまに寂しいです…よくデミオを色んなとこに連れて行って下さいましたよね☆中でも一番びっくりしたのが、朝起きたらうどん食べに香川行かん?ってメール入っていた時です。(笑)冗談かとおもったら、ほんまに行ってしまうからさずがやーってなんか感心しちゃいました。うどんおいしかったですね☆今度カニ食べに北海道行きましょう!(笑)3年間デミオにはお世話になりました^^あの車にはエルでの思い出がいっぱい詰まってます♪卒業されてもデミオノート続けて下さいね。書きに行くんで!最後の夏の阪大リーグにペアとして出させていただけて、光栄でした。小林・北村ペアと戦うこともできて☆フォロー感謝です。そして工藤さんから運営でのアドバイスやこれまでのお話いっぱい聞かせていただきましたよね。ありがとうございました!!卒業されることでエルの損失がとても大きいですが、穴を埋められるような人間になっていけるよう頑張ってみます!今まで本当にお世話になり、ありがとうございました!!!就職されても遊んで下さいっ☆
(30th はなえ)
工藤さん!!ご卒業おめでとうございます!2年前の追いコンで、文集が間に合わなくて手紙にして渡したのが、まだ最近のように感じます!間に合わなかったから手紙にして渡したの、工藤さんだけなんですよ〜。工藤さんに「手紙書いてや!」って言われたのが、書くきっかけにはなったんですが、本当にしっかり手紙にして渡したいって思ったのはそれだけ工藤さんにはよくしていただいてたので、どうしても感謝の気持ちを伝えたい!って思ったからなんですよ。あの頃は、工藤さんの卒業なんてまっだまだ先だと思ってたのですが・・一瞬で時が経ってしまって、なんかすごく焦ってます;工藤さんが卒業なんて不思議な感じがします。寂しいです!!私が1回生のまだエルに慣れていなくて、ほとんどの先輩とが緊張して、上手く話せなかった頃でも、工藤さんはよく気さくに話しかけてくださったので、数少ない楽しくお話出来る先輩の一人でした!初めの頃は「そうなんや^^」って優しく話を聞いてくださっていたのに、いつからか、「あっそ。」と冷たく反応されたり、暴言を吐かれたりするようになりましたが、それだけ仲良くなれたってことなんですよね!工藤さんからそんな話を聞いて、すごく嬉しかったですよ!工藤さんは覚えてないかもしれないですけど、おばあちゃんのことを気にかけてくださったり、元気がない私に気づいて「どうしたん?」って話し掛けてきてくださったりしましたよね。あと、吹田でテニスしてる時も、私がテニスの調子悪くて悩んでたら、みんなの試合中に声掛けてくださって、空いてるコートで私の気が済むまでずっとラリーに付き合ってくださったりもしましたよね。私、工藤さんに本当にいっぱいお世話になりました!一緒に遊んでいただいた楽しい思い出もいっぱいです♪卒業されてしまうのはほんとに寂しいですが、工藤さんとはまたすぐ会える気がします^^!お仕事頑張って下さいね!また是非エルに遊びに来て下さい!!ラグビー観戦もまた行きましょう!!ありがとうございました!
(30期 勝井吉世)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんはM2になってからも、大学遠いのにめっちゃサークル来てくださってとてもうれしかったです。サークルでは場を盛り上げたり、後輩に進んで話してて自分もあんな風に上回になったら、下に気を使える先輩になりたいです☆そして、班旅行などで乗ったデミオはさすが工藤さんっていう感じで楽しかったです。また、息抜きにサークルに顔を出してください!(^^)!
(30th 香月美里)
ご卒業おめでとうございます☆工藤さんとは院生になられてから同じ班になることが多く絡む機会が増えたように思います。学校が離れてしまったにも関わらず変わらずにサークルを盛り上げてくださりありがとうございました。いろいろな助言によって悩みが軽くなることもありました。ありがとうございますm(__)m工藤さんと一緒にしたちょっとした悪巧みはとっても楽しかったです。4月からもサークルに行けばいてくれはるような錯覚に陥りますがそんなこともないんですね…想像もできません。卒業されてもまたエルに遊びにきてください!全部の班旅行参加でお願いします☆笑
(30期 木村幸愛)
ご卒業おめでとうございます!!工藤さんとの出会いは、私が1回生のときの夏合宿でしたね☆古川班旅行のときは、上回生ばかりに囲まれた工藤さんカーで緊張していた私にたくさん話しかけて下さり、嬉しかったことを覚えています。また、中山班旅行で名古屋へ行ったときの帰りは、工藤さんカー皆で石橋周辺の夜景を見に行ったことも大切な思い出です☆2010年の夏合宿のときには「本音で喋れ」と言われ、それ以降は以前よりももっと工藤さんと楽しくお話できたように思います。いつも優しくて、面白くて、飲み会ではお土産を持ってきて下さる工藤さん!!今まで本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)
工藤さんにはめっちゃイジっられたり、喋りかけてもらいました。工藤さんのコメントは面白くて、頭が良いなぁって思わされます。大勢の前でも笑いをとるのが上手いし、空気を読むのも流れを掴むのも上手くて、尊敬してます。工藤さんがみんなの前でイジってくれるので、私もキャラを出しやすくなって、本当に感謝してます。テニスに関しては、ミックスも2回も誘っていただいて嬉しかったです。私が下手すぎて、工藤さんの足を引っ張ってすみませんでした。でも、ミックスを組んだおかげで色んな話ができて嬉しかったです。工藤さんは頭が良いので、会話していて楽しいです。工藤さんのような昔のLらしい先輩が卒業してしまうのは、本当に悲しいです。今のLはもちろん大好きですけど、やっぱりあの頃のLのノリが好きで入った者としては、昔のLらしい雰囲気を持つ人たちがいなくなって行くことが凄く寂しいです。面白いと思ったら、とりあえずなんでもやってみる姿勢を工藤さんたち、先輩方に教えてもらいました。私は本当にあの頃の先輩方に憧れていたので、卒業してしまうことが凄く寂しいです。今のサークルを否定するわけではないんですけど、何か違うって思ってしまうんですよね。前に工藤さんとこういう話しましたよね。こういう話ができて、聞いて下さって嬉しかったです。今回の春合宿で、工藤さんが「そのときはそれが最善と思ってやったことなんやから、後悔じゃなくて反省って言わなあかん」って言って下さったことが凄く心に残っています。本当にその通りだと思いました。色々とモヤモヤしていた気持ちが凄く楽になりました。ありがとうございます。なんか、こういう風に言ってくれる先輩が卒業していまうことが本当に嫌です。卒業によって、フォローしてくれる存在のありがたさが身にしみます。今までLを盛り上げて下さって本当にありがとうございました。感謝しています。6年間本当にお疲れさまでした。
(3回生 黒川加奈絵)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんには1回生の頃からお世話になっている気がします^^テニスを教えてくださったり、エルの遊びでよく一緒になったり☆デミオノートにもよく落書きした気がします(^∀^)合宿の班でも一緒になることが多くて、工藤さんのラスト春合宿でも同じ班になれて嬉しかったし、楽しかったです♪あ、班旅行もちろん来てくれますよね?笑 工藤さんが京大の院に行くって聞いたときは、あーもうエルには来ないのかな?って正直思ってました。でも、工藤さんは院生になられても、練習やエルのイベントに必ずって言っていいほど参加してましたよね!工藤さんのような先輩が居てくださったから、私たちも楽しいエル生活を過ごせました^^本当にありがとうございました!そんな工藤さんなら社会人になられてもエルに遊びに来てくれますよね?(=´▽`=)笑 待ってますよー♪
(30th 甲田めぐみ)
ご卒業おめでとうございます。2年前に工藤さんの文集書かなかった分めぇいっぱい書きます!!工藤さん最初からめっちゃフレンドリーに話しかけてくださいましたね。まさか3つも年上だと思いませんでした。スッゴく気を遣ってくださって、工藤さんがいてくださるコートは笑いいっぱいでとっても楽しかったです!!初めて工藤さんカーに乗せてもらったのはにんべんさん旅行のときでした。1回生が3人の5人乗りの車内でもやっぱり笑いいっぱいでした☆班旅行の飲み会では工藤さんの隣で、酔ってる私の口にクッキーを突っ込んでくれましたね。笑 味は覚えてませんが、工藤さんの優しさだと思ってます!!班旅行の途中参加のときとか試合会場までとか春合宿の帰りとかたくさん車乗せてくださってありがとうございました!!車内はいつもいつも楽しかったですし、安全運転で酔いませんでした。ずっとAランだと思っていたので高校からテニスを始めたと聞いたときは衝撃でした。IC対抗で工藤さんがセンターコートでめっちゃ上手いAランの人と互角に試合してるのも見てて勇気もてました。あのときは私の名字完全に忘れられてましたね。笑工藤さんが一緒にテニスしようって言ってくださって吹田で初めて一緒にしたテニス今でもめっちゃ覚えてます。ミックス組んだら爆笑と楽しすぎて常に笑顔でした。工藤さんが後ろでも前でもめっちゃ安心しました。あと1人テニス必死にやってくださって、工藤さんは先輩なのに可愛いなぁと思って見てました。笑 合宿でほとんど同じ班になれなかったですね。。。でも他班の子から工藤さんのお土産の凄さをいつも聞いてました。春合宿も驚愕です!!!笑 そんなぶっ飛んだ工藤さんのおかげで合宿はいつも盛り上がっていました☆工藤さんのくしゃっとした笑顔めっちゃ可愛くてつられて笑顔になれます!!たくさん笑顔をもらいました。これからは私が後輩に笑顔をあげられるようになりたいです。3年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
(30期 鈴尾純子)
ご卒業おめでとうございます。一回生の頃の班旅行で工藤さんカーでした。その時から工藤さんは気さくに話してくれたのを覚えています。工藤さんがいなくなるとエルは寂しくなります。工藤さんの存在感は本当に大きかいです。もうエルに来られないのかと思うと、信じられないです。社会人になっても工藤さんらしく頑張ってください☆
(30期 Q)
ご卒業おめでとうございます!!工藤さんは、いつも面白くてどんな時も、盛り上げてくださってた気がします。あまり、サークルなどでお会いすることは最近なくて、また合宿の班も一緒になることも少なかったように思います。それが、残念です...:( 4月から、お仕事頑張ってください♪
(30th 藤川亜矢加)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんとはなかなか遊べなかった気がします…がっつり遊んだりしたかったです。もっとなかよくしたかったです…そしていろいろ教えて欲しかったです。今年の冬合宿で意味もわからず共に危険なラインに入れられてしまったにもかかわらず、それをおいしいポジションと言ったのはかっこよかったです☆春合宿の飲み会後にいろいろ話せて嬉しかったです。2年間ありがとうございました。またサークル来て下さい。
(明知直輝)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんにはいろいろと本当にお世話になりました。エルについての、いろは、をたくさん教えていただきました。エルで僕に一番影響を与えていただいた人といっても、過言ではありません。工藤さんに聞いたエルの話が面白かったから、サークルに入ったといっても、過言ではありません。4つも離れていたぼくが遅刻しても、優しく接していただき、本当によくしてもらいました。そして、ずっと明るくて、僕らを楽しませてくれる工藤さんは憧れでした。なんか工藤さんとの、遊んだ事やテニスした事を思い出していったら、涙が出てきちゃいました。なんか工藤さんはいつまでもエルに来てくれるんだと思っちゃっています。また、DSをやりながら、デミオで吹田に来てくれそうな気がします。また、おっきなお酒を持って、飲み会に来てくれそうな気がします。いっせいさんを後ろに乗せて、バイクで現れそうな気がします。でも、もうないんですね。たった2年でしたが、本当にお世話になりました。でも、まだまだテニスしましょう。まだまだ遊びましょう。ではまたサークルで。
(井垣智輝)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんもついに卒業なんですね。一回生の頃から本当にお世話になりました。三木班でかわいがってもらい、あの時から2年間全力で何事も楽しんできました!テニスも飲み会もイベントも全て全力で楽しむところがエルの良いところって工藤さんに言われたことがありますが、ほんとうにその通りだと思います。吹田でテニスしたり、ご飯食べに行ったり、エルのことについて深い話をしたり、一緒にアホなこと言ったり、本当に全てが楽しくいい思い出です。「祭」にドン引きしたのがもう1年半以上前だって思うと本当に早いです。(笑)工藤さんに言われたように、今しかできないことを全力で楽しもうと思います!卒業されてもまたぜひ飲みに行ったりテニスしたりしましょう!2年間本当にありがとうございました!
(31期 大西勇介)
僕がLに入った時にはもう工藤さんはM1で、今工藤さんはM2で、つまり卒業なわけで。工藤さんはずっと卒業なんかしないんじゃないかって心の中で思っていました。僕にとってもうLにいて当たり前の存在というか、象徴のような存在でした。何度も言いますが、夏合宿で初めて見たお土産の「祭り」はいまでも衝撃でした。大西も同じことよく言ってます。そんな大きな存在が卒業されることが本当にさみしいです。飲み会での姿勢、みんなを楽しませる心意気は工藤さんから最も学びましたし、そして何より自分がしたいことをちゃんともって進んでいる工藤さんを尊敬していました。将来どこかで、ほんとうにどこかで会っておもろい話たくさん聞かせてください!本当におめでとうございます!
(31期 岡崎竜次)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんには、ごはんに誘って頂いて、わざわざ僕の地元まで車で来てもらったとき、びっくりするくらい嬉しかったです。運営に対する考え方など、いろいろ大事なこと教わりました。なぜかそんな話をするのは、たいていデミオの中だった気がします。笑 卒業されても、たまに顔出して下さい!!
(31期 川口潤)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんにはほんとにお世話になりました。まずなんといっても阪大リーグですね。エルCを工藤さんが引っ張ってくれたからあんなに楽しかったんだと思います。トリキとか焼肉行きましたよね。また長谷川班旅行でもいろいろ絡みました。カラオケやユニバも何回か行きましたね。詩織さん家で鍋したり。全部いい思い出です。最後の春合宿も飲み会最後に色んなゲームしてめっちゃ楽しかったです。振り返るとやっぱり工藤さんの存在はとてもでかくて。だからそんな工藤さんがいなくなるのはとても寂しいです。工藤さんこれからもいろいろと頑張って下さい。応援してます。サークルにも来て下さい。
(31st 草田)
ご卒業おめでとうございます。誕生日風邪を引いてる時にいろいろ持ってきてくれてありがとうございました笑、卒業してもまた遊びに誘ってください。最後の合宿でも同じ班になれて楽しかったです。
(31期 高辻智大)
1回の時は、Mの人は遠い存在で、まさか院生の実家にお邪魔する日が来るなんて思ってもいませんでした。何気にバイトも同じで、話題も少し共有できて嬉しかったです。僕も、工藤さんのようにサークルを楽しんでいきたいなと思います。たった2年間でしたがありがとうございました!!
(31st 釣餌)
工藤さんご卒業おめでとうございます。 工藤さんとは一回、二回の夏合宿で同じ班で絡んでもらえる機会も多くMの先輩で年もかなり離れているのに飲み会でもテニスでも僕の中でとても大きな存在でした。 飲み会での存在感の大きさはもちろんでしたがやっぱり僕にとってはテニス面で心の支えになりました。 Bランでテニスがめっちゃうまい先輩というのもありましたが、それよりも夏合宿の飲み会後に話していただいた話には心うたれました。あのときまで正直しんどくてテニスはもう練習しないでおこうかと思ってましたが話をきいて、もっとテニス上手くなりたい、がんばりたいって思えてこの半年練習を頑張れたし、練習してよかったって思ってます。しかもこの半年何度も吹田でテニスの相手をしていただいてうれしかったです。 本当にいろいろありがとうございました。またテニス相手してください^^
(31期 中瀬隼斗)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんはテニスが上手くて,ずっと僕の目標でしたし,これからも目標です。Bランとして本当に尊敬しています!去年の夏の阪大リーグの試合後,ガストで以前のエルの話を聞かせてもらったり,冬合宿の長谷川班の飲み会なども本当に楽しかったです^^また色々お話しましょう!また遊びにも誘ってください♪これからもよろしくお願いします!
(31期 西尾直樹)
ご卒業おめでとうございます!!僕は最初のころ、学年がかなり離れてるということもあり、工藤さんが怖かったです。正直かなり遠慮していました。だけど工藤さんと接しているうちに工藤さんのやさしく、面白い人となりを知ることができ、だいぶ親しくなれたと思います。工藤さんの話を聞くとエルに対する並々ならぬ思い入れを知ることができました。エルはめっちゃ面白く、熱くなれるサークル。工藤さんのこの気持に僕はだいぶ影響を受けたと思います。幹部にもなり、最近ではいつもエルのことを考えている気がします。また今回の春合宿で工藤さんが僕に期待してくれていることを知り、今までよりより一層頑張っていきたいと思いました。工藤さんが伝えてくれたエルのいいところ。後輩たちにも必ず伝えていきます。いままでありがとうございました!!工藤さんの好きなエルをこれからも守っていきます!!
(早川朋成)
卒業おめでとうございます。鬼崎班の夏合宿の飲み会後とかもそうでしたが、工藤さんにはLについての話や、Lについての思いをいろいろ聞かせてもらいました。それを聞いた時にホントにL好きなんだなあと思っていました。その話には考えさせられる部分も多かったです。そんな工藤さんが卒業すると思うとさみしいです。また、話聞かせてください。いままでありがとうございました。
(31期 藤原大樹)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんには本当に色々教えてもらったような気がします。福井まで行ったときの帰りに僕の将来について考えてくださったことがありましたよね。あのときはM2の先輩が4つも下の特に僕のことなんかを真剣に案じてくださってて本当に嬉しかったです。工藤さんに言われたことを全部実行できるかはわかりませんが、自分なりに全力で頑張っていきたいと思います。また卒業しても時々はサークルに顔を出してくださいね。
(二回 升本)
卒業おめでとうございます。工藤さんと初めて会ったのは僕が1回の5月に初めて吹田に自主練しに行った日です。初めての自主練で、話したことも無い人ばかりでむちゃくちゃ緊張した記憶があります。それでも、帰りにデミオに乗せてもらいガストで夕飯を食べる頃にはとてもその日に初めて会ったとは思えないくらい一緒に笑っていました。それも全部工藤さんがいたからですかね!その後も、工藤さんとはたくさん遊んでもらってたくさん笑わせてもらいました。僕が1回の時工藤さんと御飯食べた帰りのこと覚えていますか?他に食事の時は他に31期女子が二人いたんですが、帰りは僕と工藤さんだけで言っていたことが「M1になって1回3人と遊ぶとは思わなかった、正直自分への挑戦やった」です。細かくは間違っているかもですが内容は確かです。この言葉を聞いて正直驚きました。遊ぶのに関してもしっかりと考えているんだなと、感じました。他にも僕ら31期の運営になってから、工藤さんが運営のときめっちゃ色々考えてやっていたのを教えてもらって、焦ると共に頑張ろうって思いました。運営が終わった今、できたかはわからないです。でもやりきりました。ここまで書いてみて終着点がわからなくなりました(笑 とにかく、工藤さんには本当にお世話になりました。来年度から寂しくなりますが、僕らは3回になりLをさらに良いサークルにするためにも工藤さんたち卒業生が守り築いたものを受け継ぎさらにプラスしていきます!任せてください! ただ、不安なのでたまには顔出してくださいw 今までありがとうございました!
(31期 宮田知明)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんには色紙でも書きましたが本当にお世話になりました。27期の先輩の中で一番絡んでもらえたと思います。あの竹中さんカラオケのおかげで殻を破ることができました。井垣とともにもう怖いものはほとんどないです。良いところも悪いところもいろいろ見てきたつもりなので、参考にさせてもらいます。時間ができたらぜひまたサークルにいらしてください。ちなみにあの時しらふでペロペロしてましたよね?笑
(31期 山岸翔太)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんとは1回の春合宿と2回の冬合宿で同じ班なれましたね。工藤さんは面白くて、後輩と仲も良くて、Bランやのにテニスも上手で本当にすごいと思います。結局Lのイベント以外では一緒に遊んだり出来なかったのが残念です。ぜひ今度一緒になんかしましょう。卒業されてもまたサークルに遊びに来てください
(吉田卓哉)
ご卒業おめでとうございます。そして6年間お疲れさまでした。工藤さんに初めて会ったのは、僕が1回生でまだサークルをどこにするか決めかねている時で、その時エルのいいところとかを色々と話してくれたのを覚えています。それからもう2年が経つんですね。僕のエル人生はまだたった2年間ですが、この2年間でこのサークルのことや、昔あったことなど沢山教えてもらった気がします。そういう意味で、工藤さんたちの代と2年間だけでも一緒になることができて、本当によかったと思います。正直、工藤さんたちの代は僕の知る中では一番エルっぽい代だと思っているので、工藤さんたちがいなくなるのは正直変な感覚ですし、さびしく感じます。また卒業した後でもサークルに遊びに来てほしいです。2年間の付き合いでしたけどありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
(31期 脇田城次)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんにはサークルを楽しむことを教えていただきました☆工藤さんはテニスも飲み会もすっごく楽しそうで、その楽しそうな姿はサークルのみんなも巻き込んで楽しませていたと思います!また、工藤さんと運営の話をするときにいつも言ってくださったのは、“楽しめばええねん!”という言葉でした。その言葉で気持ちがスッとして、悩んだ時も毎回リセットできてサークルをおもいっきり楽しむことができました!他にも、私が昔のLの話を聞くのが好きと言ったら、たくさん話してくれましたよね☆嬉しかったです!この2年、工藤さんたちに楽しませてもらったと言っても過言ではないので、正直すごく寂しいです。だけど、私も工藤さんみたいに周りの人まで楽しませるくらい、おもいっっっきり楽しんで充実させます!!!卒業されても、ぜひぜひぜひ!サークルに来てくださいね!!この2年本当にありがとうございました♪
(31期 石橋彩)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんにはたくさんよくしてもらったと思います。お兄ちゃん的存在です。香川行ったり、夜景いろいろ連れて行ってもらったりふだんいけない所に行けて嬉しかったです。運営についていろいろ相談のってもらったり、はなしてくれたりとありがとうございました。ミヒマルのライブでは、おそろいのタオルゲットですね。(笑)最後の合宿では同じ班になれてよかったです。卒業してもサークル来れる時はきてくださいね。あとまた遊び行きましょう。デミオで。(笑)もしかしたら親同士知り合いの可能性あるので、是非五島列島に旅行きましょう!これからは、口開いてるって言われないようにがんばってとじますね。ホントに卒業近づくにつれて寂しく思います。卒業しないでほしいってみんなでいつも言ってました。仕事がんばってください。
(31st 沙帆)
ご卒業おめでとうございます。飲み会と言えば工藤さん!!って位、飲み会のイメージが強いです。本当に工藤さんはLに欠かせない存在です。機転のよさとおもしろさとテニスの上手さ、尊敬してます。デミオにも結構乗れて楽しかったです。優しくておもしろくて物知りでいつもお話していて飽きなかったです。またサークル来てください。ありがとうございました
(31期 久保友姫子)
工藤さんは、一回生の時怖いイメージを持っていました。でも、植地班旅行でカメムシコールで跳びはねたり、クリパで香水を頭に振りかけたり、カラオケで「絶望ビリー」を熱唱される工藤を見て、「面白い先輩」へと変わり、お鍋に呼んでいただいた時やカラオケ等で垣間見えた紳士な工藤さんにかっこよさを感じました笑本当に班も一緒になることができて良かったですwwなので、これからも紳士で面白い工藤さんでいて下さい!! またお目にかかることを楽しみにしてます!!
(31期 土山佐和)
ご卒業おめでとうございます!去年の春ののりや班でメッシさんと一緒にいっぱい絡んでくれてありがとうございました^^私の中であの春合宿の思い出はちっひろーとなっつめーです!!笑工藤さんは盛り上げ上手で面白くて本当に大好きです!そんな工藤さんが卒業してしまうのはすごく寂しいですが、またサークルに来てくださいね!お待ちしてます♪
(31期☆谷山なつめ)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんとは1回の春合宿から冬合宿までずっと同じ班で一番身近な存在の先輩でした。初の春合宿で周りが知らない人ばかりで焦っていたとき「ちっひろーい」と声をかけて下さったとき本当に嬉しかったです。でも工藤さんの洒落の効いたお土産にはかなりびびりました。あと工藤さんのデミオカーで相野まで行ったことは一番印象に残っています。(笑)デミオノートを見ると今までいろんな人がエルに関わって楽しんできたんだとすごく感じました。テニスでは同じBランとしていろいろなアドバイスをいただいたり、試合で結果を残せば喜んでいただいたり感謝の気持ちでいっぱいです。工藤さんのようにはいかないかもしれませんが、私も私なりにBランを盛り上げていこうと思います。最後に本当にありがとうございました。
(31期 長谷川千尋)
工藤さん、ご卒業おめでとうございます。初めて話をしたのは確か私が一回生のときの夏合宿ですね。初めての合宿で、初めてのブルーシート飲みであたふたしていたときに隣だったのが工藤さんでした。院生ということでかなりビビッていたんですけど、私がお酒を飲むとき「そんな飲まんでも大丈夫やで」とか「お菓子もっと食べていいんやで」とか声をかけてくださったのがすごく印象的です。それからは、サークルで会ったときも気さくに話しかけてくださってすごく嬉しかったです。何回か同じ班になって班旅行でデミオカーに乗せてもらえたときデミオノートにコメントを書くのが楽しみでした。そして、しおりさんと鍋をしたとき一回生にも関わらず、誕生日を祝っていただいたこと絶対忘れません!!あれは本当に本当に嬉しかったです。終電がなくなってデミオカーで大西君と一緒に岸和田まで送ってくれましたよね。笑 なぜか遠回りしちゃって車が通れないような細い道を通ったこと覚えてますか?笑 ここには書ききれないほど、工藤さんとはたくさんの思い出があります。本当に本当に今までありがとうございました!就職しても時間があればLに遊びに来てください☆☆
(31期 前野有香)
飲み会では、お土産の量が断トツで、工藤さんと同じ班になると、ドキドキしてました(笑)でも楽しかったです。長谷川班旅行でサンタの姿で来た時は、やっぱり工藤さんは違うと思いました。それからデミオカー?に乗れて、ノートの多さにビックリしました。私が1回の時にAランコートで一人でいると話しかけてくれて、緊張が少しほぐれました。ありがとうございます。
(31st 村川翔子)
工藤さんはまさに『THE・いい先輩』でした笑 今回の春合宿でも同じ班になれて工藤さんとたくさんからめてほんとにうれしかったです!記憶力しりとりはとりあえずは引き分けですからね!笑 私が一時期サークルいけなかった時心配してくださいましたよね*遊びに声をかけてくださったり久々にサークルに行った時も心配して声をかけてくださったりすごくうれしかったです。工藤さんの後輩おもいで兄貴分であたたかいところとても尊敬してます。工藤さんのように後輩を思いやれる人間に私もなりたいとおもいます!ゆかりさんたちといっしょに鍾乳洞へいって出口の山?から「視野をひろげようーっ!」とみんなでさけんだこと覚えてますか?笑 これから先も視野をひろげて人間的に成長していきたいとおもいます☆社会人になってもぜひサークルにあそびにきてくださいね!今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)
ご卒業おめでとうございます。いつも元気に声をかけていただいて,何か面白いことをして笑わしてくれた工藤さんがいなくなるのは寂しいです。特に一正さんとのやりとりはツボでした(笑)これからも頑張って下さい!
(32期 高橋一広)
ご卒業おめでとうございます!工藤さんははじめてサークルに見学に行った時に絡ませていただいてすごく印象に残っています!Bランなのにとても上手で僕もあんまり背が高くないのであんな風になれたらなーって思ってました(笑)ぜひ暇なときはこれからもサークルに参加していってください!お疲れ様でした!
(富工裕喜)
ご卒業おめでとうございます。夏合宿一緒の班でとても楽しかったです。飲み会ではやりたい放題なのに、テニスではアドバイスをたくさんいただけて、そのギャップがすごかったです。ありがとうございました!
(32期 波多野遼一)
ご卒業おめでとうございます。花見で初めて会って以来、俺はずっと工藤さんに似てるって言われてました。この前のレスカ対抗のときもレスカの院の先輩に「工藤?」って声かけられました。まあけど工藤さんが何事も自分から楽しむ気持ちはすごくうらやましいです。僕のエル生活はまだ続きますが、工藤さんみたいに自分から楽しんでいきたいと思います。またサークルにも顔出して下さい!
(32期 廣田真平)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんとの思い出は、デミオで江坂まで迎えに来ていただいて、早朝からテニスをしたことです!僕もそのような工藤さんのテニスへの情熱を受け継いで頑張っていきます!!
(深谷)
工藤さんの飲み会での面白さには毎回本当に感動していました。いつもサークルを盛り上げてくれてありがとうございました。
(32期 吉川)
工藤さんには本当にお世話になりました。初めて話したのが夏合宿か、阪大リーグからでしたが、そんなことは関係ないくらい仲良くしていただきました。テニスで一緒になることはありませんでしたが、普段からメールをしたり、たくさん遊びに誘っていただいたりと、とても嬉しかったです。一緒に何かしたこと、話したこと全部が思い出です。工藤さんは私の人生の先輩です、これからもよろしくお願いします。
(1回 石橋由佳子)
ご卒業おめでとうございます! ともちん大好きな工藤さん!そんな工藤さんが私は大好きです(^ω^) 工藤さんの第一印象は、「うわーなんか怖そう」でした!でも、喋ってみると、安心感?とゆうか安定感?とゆうか、優しいパパみたいな感じでした(笑) しかも、すごくおもしろい工藤さん!そんな工藤さんともっと絡みたかったのに卒業しちゃうなんて寂しすぎます(>_<) また時間があるときサークルに来てくださいね!ほんで私の相手して下さい\(^^)/ 今までお世話になりました!ありがとうございました!
(1回生 大上真紀)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんはM2の方で一番仲良くしていただいたと思ってます!よく「五つも年離れてる人と知り合いにならんよな〜」っておっしゃってたのですが、ほんとその通りだと思います。Lの縦の繋がりって素晴らしいなって思いました。卒業されてもまた遊んだりしてくださいね!★
(32期 太田麻由佳)
ご卒業おめでとうございます。あまり話す機会がなく残念でしたが、お話ししてるとき楽しかったです。これからもがんばってください。短い間でしたがありがとうございました。
(32期 小林由枝)
ご卒業おめでとうございます。冬合宿で初めて同じ班になれていっぱい絡めたと思います。工藤さんの周りにはいつも笑いがあり、私はそんな空間がダイスキです^^また歌うたいながらテニスしましょ〜★この文集を書く前のサークルのときに「ありさの文集なかったら、しばくでっっ!!!」って言って下さり、内心とても嬉しかったです。いつも気軽に絡んで下さってありがとうございました。卒業してもまたサークルにいらっしゃって下さい♪
(ありさ)
ご卒業おめでとうございます(^o^)/工藤さんはL入る前から知っていますね★(笑)初めて会ったときは、すぐ工藤さんて分からなくて「たこやきさん」って言ってしまったの覚えてます(>_<)合宿など同じ班にはなれませんでしたが、鍋や班旅行など一緒に遊べて楽しかったです\(^ー^)/また遊んでください(*^o^*)
(32期 原佳奈子)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんとは冬合宿、春合宿と同じ班でしたね★いっつも合宿での練習中の雰囲気とか飲み会の雰囲気を盛り上げてくれてありがとうございました。すごく楽しかったです。工藤さんに以前、わたしが運営とか飲み会をマイナスにとらえてたときに「とりあえず楽しんだらいい」って言ってくださったことがかなり印象に残っています。工藤さんの昔の話とかをいろいろ聞かせてもらってから飲み会とかそんなに嫌じゃなくなりました。ありがとうございました!就職しても頑張ってください。時間ができたら遊んでくださいね★
(32nd 原由希子)
ご卒業おめでとうございます。工藤さんには本当にお世話になりました。夏合宿で同じ班になって、合宿、班旅行とすごく仲良くしてもらいました。工藤さんが居る飲み会はとても楽しかったです!飲み会をいつも笑顔で盛り上げてくれていた工藤さんが、もう居なくなるなんて寂しすぎます…。これからとても忙しく、大変になるとは思いますが、お仕事頑張って下さい。そして、できればエルに遊びに来てください。ありがとうございました。6年間お疲れ様でした。
(32期 平田彩果)
ご卒業おめでとうございます。春合宿で初めて同じ班になれて嬉しかったです。冬合宿では最終日にギリギリまでスノボーを一緒に滑って下さってありがとうございました。卒業されても頑張って下さい。
(32期 山田めぐみ)
工藤さん、ご卒業おめでとうございます!!!夏合宿の飲み会で沢山の人に有無を言わさずにお酒を飲ます姿を見て、工藤さんの第一印象はなんて恐ろしい先輩なんだ…でした(笑)工藤さんと仲良くなったのはなんといっても阪大リーグ中のご飯でしたね!カツごちそうさまでした!その時から明るくて話しかけやすい先輩にシフトチェンジしました^^サークルであれお鍋であれ、タックルしてたり昭和昭和と言ったりで工藤さんといる時は常に何かで笑っている気がします!そんな楽しい先輩に出会えたのは本当に幸せな事だと思います!なので正直工藤さんの卒業はかなり寂しいです。でもこれからも大阪にいると聞きました!とても嬉しいです!生意気な私ですが工藤さんをとてもとても慕っています!これからも是非仲良くしてくださいね!!改めて、ご卒業おめでとうございます!!
(32期 渡邉郁子)