三宅一正さんへ
卒業おめでとう。イッセーにとってひとつの時代が終わるわけやけど、どんな気持ち?途中サークルの中での立ち位置に悩んだり憤ったりしたことがあったと思うけど、たまに感情を吐露しながら乗り越えてきたイッセーはめっちゃ成長したと思う。大して最近のイッセー見てないのに上から目線なコメントごめん(笑)想像では工藤とかに相変わらずいじられながらも、豊北とかとエルの現状や自分たちの役割を話し合いながら最後までやってきたんだと思います。これからまた関西みたいやけど、いいとこは残して、悪いとこはリセットして、新しい環境でも逞しく生きてください!またコスp(ry
(27期 飯沼)
卒業おめでとう。6年間お疲れ様。こんな超個性派集団の27期で唯一(?)草食系ないっせいは本当に悩みとかいっぱいあったと思う。でもいっせいは1回生の時と比べてめっちゃ変ったよな!工藤の荒療治って言いたくはないけど、確かにそのおかげなとこもあるような、まぁ変わったといっても本当にいい方向に変わったなって思う。明るくなったし、よくしゃべるようになったし、ホントいいようにモテ要素を付加した感じ(笑)☆あとはポジティブシンキングと自信!これって社会人になっても通じることやし、むしろ社会人で色々経験することで考え方変わって自信とかもついてくるんかなって思う。いっせいにポジティブさと自信が加われば、もう無敵状態やん!いっせいが奥手なところは結構本当に心配してるんやから、彼女の一人や二人早く作っておれを安心させてください(笑)エル生活で貯め込んだものを社会人で爆発させてめっちゃ出世しようぜ!東京来る機会あればまた飲みましょう。6年間お疲れ様☆
(27期 千代田)
いっせーはいろんな人の良いとこをいっぱい吸収しようとしてたな!ある意味うちの代で一番貪欲やったと思う!自分の足りひん部分は謙虚に認めて、陰で人知れず自分磨きしてたよな!その姿勢、もっともっとみんなにアピールしてってもよかったと思うで!じつは10年後一番成長してるんいっせーなんじゃないかって本気で思ってる!オレも負けへんように頑張るから、お互いでっかい人間なろな!
(豊北)
いっせい卒業おめでとう!顔に大けがしたあの春がまた一つの人生におけるターニングポイントでしたねw 俺があんだけエビゾウん家で寝て帰れよ!って言ったのに、まさか帰るとは。ましてや自転車でw ほんまあん時迷惑かけたコンビニに卒業する前に謝りにいってこいよw そんで院なって気が付いたら、主体性を身につけようとしたマグロキャラから一発芸やって滑りまくってるヤクザの息子キャラに転換してて驚いたっけw ほんま大学入って変ったよな。色々あったけどいっせいにとっては良い変化ばかりやったんちゃう?でも変化あってもいっせいの優しさっていうのはずっと変わらなかったよな!ほんまいっせいの一番いいところやで!OB会の準備とかでもいっせいに無茶苦茶要求したのにいつも頑張ってくれたよな!そういや俺ら松若班最後の生き残り二人やったな!!!!春からも同じ大阪やし、またちょくちょく近況報告でもし合おう!これらかもよろしく!お元気で!でもお酒飲んだ帰り道!ビーケアフル!!!
(27期 西山夢人)
われらがいっせーへ。いつもいらんイジリばっかしてきてごめんなぁ。特に茨木のココイト行った後に寄ったministopでマジ切れして、工藤の車で来たのに「もう帰る」って一人で店飛び出して、すぐ戻ってきたいっせーは面白かったです。春合宿でイッセーchannelが大活躍やったって後で聞いてめっさ嬉しかったです。でも竹中軍でしっかりした感じのいっせーもまた頼りがいがありました。なんやかんやで6年間雑い絡みばっかりやったかもしれへんけど、やっぱいっせーが一番信頼して雑い絡みできたかなぁ(夢人とは違う意味で)。もちろん良い意味でなっ!いっせーに雑く振ってもこう返ってくるやろうっていう信頼とか安心感が一番高かってんなぁ。今文集書きながら思うけど、最後に竹中軍関係者で小旅行企画したらよかったや。…ま、卒業してからやな。多分俺関西にはおらへんから、やりたくなったらとりあえずいっせーに声かけるわな!よろしくっ!!
(やまたく)
一正さん、この2年間であなたのキャラは驚くほどの変貌を成し遂げました。僕らが入ったばかりの頃はいい人でイエスマンで人畜無害でしたが、いつの間にか、キレる、泣く、殴る、ボコるという・・・LTCに入って苦労したんですね。そんな中でもサークルのことをMになってもいつまでも考えている一正さんは素敵だったと思いますし、心の底から尊敬しています。こうやって自分と照らし合わせた時に、やっぱりいつまでも考え続けなければだめだったなぁ、と今では反省しています。あと工藤さんは一正さんの親友だと思うんでこれから先も仲良くやって行って下さい!!それでは、5年間本当にお世話になりました。そして、ありがとうございました。
(28期 田仲亮介)
イッセーさん、ご卒業おめでとうございます!!イッセーさんは最初から最後までザ・仕事人でしたね。飲み会でのイッセーさんのネタ楽しみにしていました。全部のネタを見ることができなかったのがほんまに残念です。いつも一発芸や飲み会、テニスに対してもストイックで気を抜かないイッセーさんのクオリティはすごかったです。でも、社会ではたまに肩の力を抜いてリラックスしてくださいね。
(28期 藤原保正)
Issei, Be Ambitious!
(28期 クラーク博士)
ご卒業おめでとうございます!!院生になってからあまりお会いすることなかったですが、カナリア行きましたね♪♪でも、特大食べれなかったんで、リベンジしましょうね☆素敵な人生、歩んでいって下さいね(^-^)
(28期 よしこ)
ここ2年間ぐらいは特にお世話になりました.多々ご迷惑をおかけしたことと思っております.イッセーさん家でお好み焼き食べたり,津田くん家で鍋したりもしましたね.楽しかったです.そういうこともできなくなると残念です.新しいところでもイッセーさんが活躍できることを祈っています.ご卒業おめでとうございます.
(29期 井上)
いっせいさんご卒業おめでとうございます。いっせいさんとは落ちついた雰囲気で話が出来ていつも助けられました。ちょっとした心配ごとを軽い気持ちで言ったときにも、後でメールをくれたりとほんとに真剣な付き合いをしてくださっているのがよく分かりました。帰りが自転車で一緒だったりしたのでもっとサークルの話とか出来たらよかったと今になって思います。一方で合宿では思うほど一緒になってないのが残念でした。一発芸もっと見たかったです。6年間ありがとうございました。
(土井林太郎)
ご卒業おめでとうございます。4年間通じて、一正さんの後輩・エルへの気遣いは半端なかったです。自分らが班長をしているときは、合宿が終わると真っ先にお疲れ様メールを下さったり、常にその時の1回生のことを気にかけてくださっていたりしていましたね。前にグイグイ出る人の影でこういう気遣いをしてくださる人がいるからエルって良いサークルのままなんだなと改めて思いました。こういう一正さんのような先輩のいい側面は僕らを含め、しっかり下に伝わっていると思います。また、暇になったときにふらっとサークルに来てくださったときに今以上に良いサークルになるよう僕らも頑張りますので、ぜひ、またサークルなり、合宿なり、イベントなり来て下さい。そしてまた、飲みにも行きましょう。では、4年間どうもありがとうございました。
(29期 中井)
ご卒業おめでとうございます!実はいっせーさんは僕の心の大きな支えでした。正直、いっせーさんが卒業してしまったら僕はやっていけるのか不安で仕方ないです。今までに合宿や班旅行で何度も心折れそうになったことがありましたが、そういう時は大抵いっせーさんがいてくれて僕の相談にのってくれました。飲み会後にいっせーさんに会うと何故か本音を言って泣き出してしまうことが多く、その度に話を聞いてくれるいっせーさんにとても救われました。最後の合宿の最後の飲み会後も僕のお世話してくれて、本当にいくら感謝しても、し足りないくらいです!いつもいつも気にかけてくださってありがとうございました。いっせーさんが僕に話してくれたことを思い出して、これから卒業までのサークルを楽しんでいきたいと思います。もし、思い出すだけじゃ足りなくなったら、また話聞いてください!機会あれば飲みに行きましょう!!!
(29期 増本裕文)
最後までしゃべる機会多かったですよね!いつもやさしくて、いろいろ教えてもらいました。いっせいさんとお話しているとなんだか癒されていました。いっせいさんに助けられたこと何度かあったと思います。私が2回生の頃の冬合宿では、すごく励ましていただきました。今でも忘れません。いっぱいお世話になりました。4年間ありがとうございました。
(29期 有冨裕子)
ご卒業おめでとうございます!!いっせーさんは一発芸をたくさん持ってはりますね!!しんどくても、嫌でも、なんやかんやで一発芸をやってくれはるいっせーさんはすごいなと思ってました!!社会人になっても、おもしろいいっせーさんでいて下さい(^O^)/卒業して、社会人になりますが、これからもよろしくお願いします!!
ぜひまた、皆でワイワイしましょう(*^_^*)
(29th のぶ)
ご卒業おめでとうございます。一正さんとは同じ班によくなりましたよね。飲み会での一発芸もたくさん見れました。無茶ぶりでもその場で私たちを笑わせてくれるところとかすごいなーと思ってました。何事も全力でしたよね!!5月生まれでした誕生日会今年もやりたいですね!また一緒にカラオケ行きましょ〜★4年間ありがとうございました!
(29期 植月小百合)
エルにとって、欠かせない存在のいっせいさん!やっぱりいっせいさんは、飲み会のイメージが強いです!振られても、すぐに一発芸できたり、無茶ぶりにもちゃんと対応してたり、本当にすごい人やなーって思ってました。何事にも真面目で真剣で、周りの人にとっても気を使っている優しいいっせいさんが大好きです!最後の春合宿、同じ班になれて本当に良かったです!手を繋いで走れたのも、とても良い思い出です!笑 4年間、お世話になりました!本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
(☆29期 あやか☆)
ご卒業おめでとうございます!!一正さんは、いつも優しいオーラが出ていたので、とても話しかけやすかったです☆飲み会で、一正さんのマグロは鉄板で、いつもお腹が痛くなるくらい笑ってました!!本当に楽しかったです♪ありがとうございました★これからも、いろいろ忙しいと思いますが頑張って下さい(^^)
(29期 ちか)
一正さんとはちょいちょい同じ班になっていましたよね。同期に無茶ぶりされながらも一発芸をしてくださっている姿、飲み会で結構見てきた気がします。w 本当に腹をかかえて笑わしてもらっていました。一正さんは本当に優しい人って印象で、常に後輩のことを気遣ってくれる先輩というイメージでした。運営の合宿終わりにお疲れ様と言われたときは本当に嬉しかったし、自分の頑張りを見ていてくれたことが嬉しかったです。運営時に一正さんと真剣に話す機会があって、「俺らも2・3回の時は今みたいに出来ていたわけじゃないよ」っていう話をしてくださったときに、がむしゃらに運営をしていた当時の自分は少しだけ、肩の荷が下りたことを覚えています。うまくいかないことだらけで、自問自答していた頃だったので、すごく楽な気持ちになれたことを覚えています。この場を借りてありがとうございます!それをきっかけに、私は一正さんのように広い視野で後輩のことを見てあげられる先輩になろうと思いました。一正さんにはまだまだ届いていなかったとは思いますが、あの時の話し合いが私を大きく成長させてくれたと思っています。社会人となり、なかなか会う機会も減るとは思いますが、また飲み会しましょう。
(29期 長永真奈美)
ご卒業おめでとうございます。一正さんとは遊びの企画や班が一緒になることが多くていっぱい絡んできた気がします。一正さん企画に呼んでもらっ時はレアな感じがして実はめっちゃ嬉しかったです!!それに鬼崎班旅行のお土産で『紫』だったのもすっごく嬉しかったです。けど今回の鬼崎班で最後やしと思って一升瓶で『紫』持って行ったら大ブーイングでした・・・。ずっと一正さんてすごいなーと思ってました!!院生になってもサークルに1人でこれて年の離れた後輩とも仲良いし、誰とでも仲良いですよね。それに私もいじられキャラなので同じいじられキャラとしても尊敬してました!!ただ一正さんの一発芸全部は見れてないのが残念です。4年間ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
(29期 武市有加莉)
一正さんは飲み会ではすごい面白いですけど、テニスになるとすごく真面目で、ストイックな人なんだと、今回の春合宿で気づきました。そのテニスに対してあつい所、ほんま素敵やと思います!ほんとにコンソレ優勝おめでとうございます!最後に同じ班になれて楽しかったです。では、また。
(29期 あゆ)
一正さん、ご卒業おめでとうございます!!私たち29期が27期の先輩方の追いコンをひらいてからもう2年が経ちます。信じられませんが、一正さん達M2の先輩方とこの春一緒に卒業します!この4年間を振り返ってみて、一正さんはいつも一発芸をふられていた記憶があります^^♪一発芸とか急にやれって言われても私は絶対に期待には答えられない自信がありますが、一正さんはいつも皆さんを笑わせていましたよね。ほんとにすごいなぁ〜!!っていつも思ってました^^ そしてラスト春合宿では、同じ班になることはできませんでしたが、エルリーグで一生懸命テニスしている一正さんが輝いててとても印象に残ってます♪これからお互い就職して新しい環境に変わりますが、頑張りましょうね!今まで4年間、ほんとにお世話になりました!ありがとうございました♪
(29th 野口奈津子)
ご卒業おめでとうございます。いっせいさんはいつも優しいオーラがにじみ出ていて、本当に話しやすい先輩の一人でした。私が就活中のとき、いっせいさんがメール送ってくださったこと覚えていますか?私みたいのなんかにアドバイスを下さって、めっちゃ感激しました!私はそのメールにとても励まされましたし、いっせいさんのおかげでどんな辛いことがあっても諦めずに就活を続けることができたと思います。ありがとうございました。最後の春合宿ではいっぱい話しましたよね!最後にたくさんお話しすることができて嬉しかったです。今までありがとうございました。社会人になられても頑張ってください!
(29期 森下浩美)
ご卒業おめでとうございます。春合宿最後の白熱したLリーグでのコンソレ優勝おめでとうございます!なんだか、一緒に卒業って不思議な感じですよね。そして、一正さんの一発芸がもぅ見れないと思うと本当に残念です。もっと見たかったです。卒業されて社会人になられても頑張って下さいね。6年間お疲れ様でした。
(29期 みか)
卒業おめでとーございます!!前回文集書いてからもう2年が経ったんですね。いっせいさんはM生になられてからの方が絡む機会おおかった気がします!いっぱい遊んでもらいました!竹中軍はやっぱ濃かったですねー!!そしていつか、くどうさんがギャフンというような仕返し一緒にしましょう!☆27期になくてはならない存在のいっせいさん!最後の春合宿同じ班でしたね!☆長谷部班なんかほんま感動しちゃいましたよねー!いっせいさんと同じ班になれてよかったです。mixiにも書いてくださいましたが・・・まだまだ遊びましょう!(^^)!今までありがとうございました!
(29期☆渡辺麻衣子)
ご卒業おめでとうございます。一正さんの存在は本当に必要不可欠だったと思います。先輩方が多くいて、緊張してしまうような場でも、実は一正さんに癒されてました。あと、一発芸とかのムチャぶりとかにもしっかりと対応するところはすごいと思います。何であんなに引き出しあるんですか?一発芸の部分は真似できるかわかりませんが、必要とされていた一正さんの姿を忘れず、これからも頑張っていこうと思います!
(30期 浅井)
卒業おめでとうございます!一正さんとは様々な思い出を共有してきましたね!軽くジャブから三宅班飲み!!あのときはすいませんでした。全然思っていないですね(笑)めちゃめちゃ楽しかったです!!はちゃめちゃな計画の笑の中心にいつもいるのが一正さんでした!あの時酔っていた一正さんはえびぞうありがとうをくりかえし、なにされてもいいとか言っていたんですよ。覚えてないと次の日言っていましたが・・・ちょっと傷つきました。そしてストレートは僕の家での飲み会。トイレを外してはいた一正さん。俺じゃないって本気で言っていて掃除した僕はどうしてらいいかわかんなかったですよ?そのあと土下座して謝っていた姿はかわいかったです!笑 さらにアッパーで花見!!僕はひきとめたのに帰ってしまった一正さん。その後の話を聞いてびっくりしたし、竹中さんとかの話しを聞いて爆笑してしまっていました。ごめんなさい!謝ってばっかりですね(笑)班では太田班、鬼崎班が印象強く思い出として残っています。飲み会における一正さんの爆発力と、酔った時にちょこちょこ出てくる本音?なんでしょうか?いろいろ内側に抱えてしまう一正さん。それらを吐き出している時の一正さんはたまにめんどくさかったですけど、僕は不満をぶつけてくれるのが嬉しかったです!それだけ頑張ろうと思えましたしね!2分くれとか、前置きが長いのとか一正さんの優しさがにじみ出た言葉だと僕は思いますし、嫌そうにしていながらも一発芸とかして盛り上げてくれる。テニスにも真面目でしたね。何回も吹田誘ってくれてありがとうございます!サークルのことを真剣に考えて話してくれるその想いはいつも強く感じていました!そんな一正さんが大好きですよ!今までありがとうございました!これからも仲良くしてください!卒業したのちのテニスの誘いも食事もブルーシート飲みも歓迎です!よろしくお願いします!では、またいつか!!
(市川純平)
一正さんご卒業おめでとうございます。一正さんとの出会いは一回の夏合宿での僕が四回生の部屋に連れ込まれた時のことでした。その時も一正さんは同期の男性陣からこっぴどくいじられた後のようで全くしゃべらずに横たわっていましたね。その後も引っ越したての一正さんの下宿でブルーシート飲みをしたりしましたね。あの時は、人の家で初めてブルーシート飲みをしたのでとても面白かったです。そして、テニスもいっぱいしましたね。一正さんはテニスに対していつも一生懸命で常に向上心で満ちてたように思います。僕が三回生の時の夏合宿の班対抗戦で、僕と一正さんペア対豊北さんと潤ペアで戦いましたよね。あの試合のことは今でもとても覚えていて、僕の中でもとても熱い試合でした。でもそれよりも、そのあとに一正さんが言ってくれた言葉が何よりも忘れることのできない僕の宝物です。その言葉は「あの試合のおかげで卒業までのあと半年のテニスのモチベーションができたわ」と言うものでした。この言葉を聞いて、僕というちっぽけな人間でも、人の気持ちを変えることができたというか、人に影響することができるんだなっていうことがわかってとてもうれしく、自信を持つことができました。本当にあの試合は僕にとっても忘れることができません。僕も一正さんのように卒業するまで向上心を持ってテニスに取り組んでいきたいと思います。ぜひ、テニスしたいなーって思った日にはこの鬼崎に一声かけてください。今までと変わらぬように予定がなければいつでも行かせていただきます。そしてぜひご飯も連れて行ってくださいね。
(鬼崎光平)
ご卒業おめでとうございます。一正さんは27期の中で際だって優しく穏やかなオーラを持っていて、一正さんの方からも積極的に僕に話しかけてきてくださったのでとても親しみやすくて、自分よりも何歳も年下の後輩にそうしてくれたことにはとても感謝しています。ふと思うと1回の合宿時のシングルスだったり2回の時のスノボだったりと、マンツーマンで指導を受ける機会が多かった様に思います。根拠はないですが、またどこかで一正さんから何かを教えてもらうことがあるような気がします。その時はまた優しく丁寧に指導をお願いします。
(30期 角太貴)
いっせいさんはいつから仲良くなったのかはわからないです!でも多分工藤さんがいっせいさんをイジッてるときに初めて見て、面白くて優しそうだなとゆう印象を受けた記憶がうろ覚えですがあります。そして絡んでみるとめっちゃ優しくて落ち着きました。でもそんな反面人間くさいダークな部分も持っててそうゆうとこが僕はめっちゃ好きでした。笑 一発芸に対する思いや、笑いをとることへの向上心とかも大好きです。笑 あと、僕が1回生のときに急に吹田に誘ったら再履バスで颯爽と来てくれて一緒にシングルしてくれましたね。あの時はほんま嬉しかったです。それからも何回もテニスに誘って下さってほんま嬉しかったです。これからも機会があればテニスしましょう!横浜行ってもこっち帰ってきたときとか連絡下さいね!飲みに行ったりしましょう!横浜行ってもお元気で!卒業おめでとうございます!
(30期 笹谷)
ご卒業おめでとうございます。一正さんとはいつの間にか仲良くさせていただいたという感じがします。正直、一正さんは僕の中でとても話しやすい先輩だったので、一正さんと話すととても楽しかったです。また、一正さんにテニスに誘って頂くたびにとてもうれしくなりました。 一正さんはLのなかでいろんな人にずっといじられ続けていましたが、それだけいろんな人に親しまれているのだなと感じ、とてもうらやましかったです。僕もこれからもおそらくいじられ続けると思うのですが、一正さんのような誰からも親しまれる、いじられ役を目指したいと思っています。 社会人になってもテニスする時はぜひ誘ってください。 今まで本当にありがとうございました。
(30期 長谷川正幸)
ご卒業おめでとうございます。 イッセイさんと話すようになったのはここ1年ですね。イッセイさんにはよくテニスに誘ってもらったりしましたね、ありがとうございました。最後の春合宿イッセイさんに20発くらい一発芸やらせようと思ってたのに忘れてました(笑)…オウ、ジーザス。また今度ですね!!
(30期 長谷部亘)
卒業おめでとうございます。いっせいさんは古川班から、つまり僕のエル生活の一番最初から、長い間お世話になりました。何回もテニスにも誘ってもらったし、いっせいさんの家でブルーシート飲みして潰れて寝ゲロしたこともあった気がします。僕らが運営の時からサークルにたくさん来てもらったし、いつもいじられているいっせいさんでしたが、そんないっせいさんがいないと生まれないモノがたくさんあったと思います。そんないっせいさん、今まで本当にお疲れ様です。そしてありがとうございました。また飲みに連れて行ってください。
(丸山裕馬)
同じ名字の三宅で、何回も飲みましたね。いっせいさんのマグロっぷりすごかったです。それで、みんな笑顔になりました。いっせいさんのエルを思う気持ち凄かったです。就職しても、がんばってください。
(30th ガク)
ご卒業おめでとうございます。去年の新歓のときに、「テニスもうちょっと頑張り」って言われたのが印象深いです。結局この一年はテニス頑張れなかったので、就活終わったら頑張ります!ありがとうございました。
(30期 横田和明)
ご卒業おめでとうございます。いっせいさんとはなかなか一緒の班になることはなかったんですが最後の春合宿で一緒になれて本当によかったです。欲をいえばいっせいチャンネルとやらを見たかったですが…(笑)。いっせいさんは院にいかれてからもちょくちょくサークルにこられて気軽に話しかけていただいてとても親しみやすかったです。6年間本当にお疲れさまでした。社会人になられたら忙しいとは思いますが暇がありましたらたまにはエルにも遊びにきて下さい。
(30期 若杉)
いっせいさん!ご卒業おめでとうございます。いっせいさんにはたくさんのことを教えていただきました。幹部ではない立場からどうやってサークルを見るか、全体の中でどうやってみんなに気を配るか、幹部をどう助けるかなど、いつも僕に話をしてくださって本当に頼りになる存在でした。僕はいっせいさんのおかげでサークルにくる自信が、いていいんだっていう安心感を持つことができました。いつもみんなの前ではいじられているいっせいさんも、僕の中ではヒーローです。ほんまにみんなに愛されていますよね。でもときに僕なんかにも優しくたくさんのことをアドバイスしていただいてほんまうれしかったです。いなくなられるのはすごく悲しいですが、今まで3年間ありがとうございました!!
(30th 和佐雅紀)
ご卒業おめでとうございます。いっせいさんとの思い出はやはり“女神がきた”と言われたことですかね♪もうしつこいですか!?でも衝撃的な出来事すぎて、忘れることができません☆“女神”って言って下さってありがとうございました!(笑)あの後顔に怪我されることになるなんて思ってもいなかったので、ちゃんと見ておけばよかったと反省しました。お酒って怖いですね。あといっせいさんは飲み会でも無茶ぶりにも応えてくれ、見るのとても楽しかったです。実際いっせいちゃんねるは何チャンまであるんですか!?ぜーんぶ見たかったです!場を和ませて笑わせて下さってありがとうございました^^工藤さんに無茶ぶりされて、嫌がる顔見るの好きでした!!また一発芸披露して下さい♪3年間お世話になりました!
(30th はなえ)
いっせいさん!ご卒業おめでとうございます!いっせいさんとは私にとって初めての合宿だった、古川班で一緒でしたよね!いっせいさんは覚えてないかもしれませんが、初めてのブルーシート飲みでかなり緊張していた私に、無理せんでいいで〜って話し掛けてくださった時、優しい先輩やなって思いました^^そんないっせいさんがまさか一発芸とかする先輩とは思わなかったので初め見たときすごい衝撃的やったのを覚えています!笑 もっともっとサークル以外でも遊びたかったです〜!卒業されても是非エルに遊びに来て下さいね!ありがとうございました!
(30期 勝井吉世)
ご卒業おめでとうございます!一正さんとは、結構班が一緒だったんですけどあまり個人的に話できてなくて残念です(>_<) でも、飲み会での活躍は本当に心に残ってます。いつも静かで大人な一正さんが飲み会になるとあんなに、いろいろとネタが出てくる人だとは思っていませんでした!! テニスも出来て、飲み会でもあんなに発言できる一正さんは本当に尊敬してます。また、サークルに遊びにきてください。
(30th 香月美里)
ご卒業おめでとうございます☆いっせいさんはほんとに気さくに優しく話しかけて下さりとっても話しやすかったです!まさか3回生の時の新勧で名前わ??と聞かれるなんて思いませんでした。一生忘れません笑。私自身ももうちょっと存在感出さないといけないんですね!いっせいさんの優しさを活かして社会人になってもがんばってくださいね!またサークルにきて絡んでくださいね!
(30期 木村幸愛)
ご卒業おめでとうございます!!一正さんとは、私が1回生のときの夏合宿の古川班で一緒の班でしたよね☆合宿などで同じ班になることは滅多にありませんでしたが、普段の練習中ではたくさん話していただき、とても楽しかったです。サーブやスマッシュの仕方を教えていただいたりと、テニスでも大変お世話になりました!!また最近では、就活のwebテストのことについて詳しく教えていただいたりと、何においても優しく丁寧に教えていただき、嬉しかったです。本当にありがとうございました!!
(30期 栗山真衣子)
一正さん ご卒業おめでとうございます!私の中での一正さんという人は本当に良い人です。松井さんに負けず劣らずの良い人です!一正さんのような優しい人がいるから、27期はバランスがとれているんやろうなって思います。あと、一発芸めっちゃ好きでした!いつまでも優しくて気配りができる一正さんでいてください。今までありがとうございました。
(3回生 黒川加奈絵)
ご卒業おめでとうございます。3年間お世話になりました。一正さんと同じ班になった1回生の冬合宿の飲み会で隣の席になったとき、早々にしんどくなった私にずっと優しい言葉をかけてくださいました。そのときは一正さんは優しい人というイメージでしたが、後に冬合宿のホームページでアップされた一正さんのマグロを見て、腹筋が割れそうになるくらい笑いました!!笑 直接見ていたら笑い死にしていたかもしれません。でも見てみたかったです。。。笑 またいつか私の目の前でやってくださいね☆
(30期 鈴尾純子)
ご卒業おめでとうございます。一正さんは飲み会で無茶ぶりされても頑張って優しくて面白い人だと思いました。卒業されてもその優しさで頑張ってください☆
(30期 Q)
ご卒業おめでとうございます。一正さんとはサークルや合宿などで喋っていた気がします。一正さんはめっちゃ落ち着いててほんと大人っぽくて学生な気がしませんでした…笑 これからもずっとそのままの優しい人でいてください。ほんとお世話になり、ありがとうございました。
(明知直輝)
ご卒業おめでとうございます。いっせいさんにはいろいろ注意とか助言とかをいただき、お世話になりました。ずっといじられキャラでおられたいっせいさんのポテンシャルは本当にすごいと思います。最後の春合宿いっせいさんといっしょで本当に楽しかったです。今まで、ありがとうございました。お元気で。
(井垣智輝)
ご卒業おめでとうございます。いっせーさんはいつも27期の人たちに、特にく○ーさんにイジられていて、いっせーチャンネルなど面白い人だなと思ってましたが、真剣なとこは真剣であって、エルのことを考えていてくれて、時々かけてくれるアドバイスがいつも的を得ていて、本当にすごい先輩だって思ってます。運営中はいっせーさんの一言でいくつか自分に足りないものを気づくことができました。本当にありがとうございました!卒業されてもお元気で!またいつかどこかでお会いしたいです!
(31期 大西勇介)
ご卒業おめでとうございます!いっせいさんは人柄がよく、下の回からも慕われていたと思います。後輩には優しいけど、同回の工藤さんとかには辛く当たる、ってイメージが若干あります!笑 僕もいっせいさんに何度も吹田に誘って頂いて、かなり嬉しかったです。卒業されても、遊びに来てください!
(31期 川口潤)
ご卒業おめでとうございます。一正さんとは直接的にあんまり絡んでない気がしますが色んな話をきいて勝手に凄い人だって思ってます(笑)。ただ冬合宿の雪合戦で雪にうもっている一正さんがおもしろかったです。工藤さんとのやりとりは最高でした。これからもいろいろと頑張って下さい。応援してます。またサークルにも是非来て下さい。
(31st 草田)
一世さんの夏合宿の時はほんとに楽しかったです。一発芸すごいです憧れます。もっといっしょにテニスしたかったです。卒業してもサークルに顔を出してください。
(31期 高辻智大)
話すようになったのは2回生になってからでしょうか。何気に何回も同じ班になってましたよね。また、いっせいさんとはバイトも同じ個別館で、白レポのしんどさとかを共有できたことも嬉しかったです。いっせいさんのように、優しくて面白くて、そのうえサークルの事もきちんと考えてくださってる先輩がいてくれてホントによかったと思います。いつか、合宿の飲み会後、面倒なことを聞いてもらったりしてしまった事は、本当に申し訳ないです。今まで色々とありがとうございました。就職後も頑張ってください!!
(31st 釣餌)
ご卒業おめでとうございます!一正さんとは1回のときの夏合宿で初めて喋らせてもらって,めっちゃ喋りやすくていい先輩やな〜って思いました!ダブルスも組ませていただきましたね^^あの時のダブルスの経験は今でも生きています!今回の春合宿では一緒に壁打ちしたりと色々絡む機会があって楽しかったです^^また色々お話しましょう!これからもよろしくお願いします!
(31期 西尾直樹)
ご卒業おめでとうございます!!一正さんが飲み会でマグロをやっているところを僕はいまだに鮮明に思い出せます。振られたらやる。この精神を僕は確実に引き継ぎました。後輩にも引き継がせます。ただ釣餌に一本釣りされないように気をつけて下さい。上回生に一正さんがいるとなんだか安心します。僕もそんな上回生になりたいです。またサークルに遊びに来て下さい!いままでありがとうございました!!
(早川朋成)
卒業おめでとうございます。レスカ対抗の後に一正さんから、お疲れメール来た時びっくりしましたけどめっちゃ嬉しかったです。M2になってもそんな風にできる先輩に俺もなろうと思いました。ただ、一正さん十分面白かったですけど、工藤さんが言っていたもっと面白かった4回生の時とかが見れなかったのが少し心残りです。笑 いままでありがとうございました。
(31期 藤原大樹)
ご卒業おめでとうございます!やっぱり一正さんといえば一発芸の印象が強いです。優しくてかつおもしろい一正さんを本当に尊敬しています。でも僕にはセンスがないので一発芸キャラを継ぐことはできません。ごめんなさい。なので一正さんの一発芸以外の良いところを模倣して自分のものに出来るよう頑張りたいです。今までありがとうございました。
(二回 升本)
卒業おめでとうございます!いっせいさんと言えばまぐろって言われていますが、僕はまだ見たことないんです!見れないままいっせいさんとさよならは絶対いやです!逆にこのまま見なかったら、いつかやってもらえるときまでずっといっせいさんに会えるんじゃないかと思うと、それでもいいかなぁと思います。今年度の冬合宿や春合宿、飲み会で無茶ぶりしてしまったかもしれないです。ごめんなさい。でも、その前に「もっといじってくれて大丈夫やで」って言われたので大丈夫でしたか? これから、そんないっせいさんの一発芸見れる機会が一気に減ると思うと悲しいです。新しいのができたら動画で見せてください!お願いします! 今まで本当にありがとうございました!
(31期 宮田知明)
ご卒業おめでとうございます。いっせいさんには2回生になってからバイトのこととかサークルのこととかお世話になりました。結局幹部もリーダーもすることになりましたが笑。またいろいろ相談させてください。時間ができたらぜひまたサークルにいらしてください。
(31期 山岸翔太)
ご卒業おめでとうございます。そして6年間お疲れさまでした。一正さんとは春合宿でも夏合宿でも冬合宿でも同じ班になったことが1度もありませんでしたね。正直、1度はなってみたかったです。卒業後もまたサークルに遊びに来てください。たった2年間の付き合いでしたけどありがとうございました。
(31期 脇田城次)
ご卒業おめでとうございます。僕がはじめて一正さんと会ったとき一正さんは顔中に絆創膏を貼っていて、絶対この人恐い人やからあんまり関わらんとこって思ってましたが、今ではその時の印象は完全になくなりました。一正さんはめっちゃいい人でした。一正さんが豊北さんや工藤さんにいじられてるのを見るのは本当に面白かったです。卒業されてもまたLに遊びに来てください。
(吉田卓哉)
ご卒業おめでとうございます。いっせいさんは、ほんとに優しいお兄さんって感じでした。いきなりふられても一発芸できたり凄いとおもいました。いきなり家行っても優しくお出迎えしてくれたりいきなりお酒飲ませても缶一気してくれたときはすごいなって思いました。サークルにもよく来てくれたりと嬉しかったです。これからも来れる時はサークルに顔をだしてほしいです。卒業が近づくにつれていっせいさんたちが卒業するの寂しすぎます。想像がつかないです。ほんとに卒業してほしくないです。みんなそう思ってます。でもこれからお仕事の方も頑張って下さい。新しい一発芸も期待しています。
(31st 沙帆)
ご卒業おめでとうございます。一正さんには冬合宿のたびにスノボー教えてもらいましたね。飲み会ではのものも祭とカリフラワーが印象的でした。春合宿も一緒でたくさんお話できてよかったです。またサークル来てください。ありがとうございました。
(31期 久保友姫子)
ご卒業おめでとうございます!いっせいさんは優しくて喋りやすくてすごく大好きな先輩でした^^!実は私いっせいさんと同じ班になったことがなくっていっせいさんの一発芸を見たことないんです!!これほど悔しいことないです><今度してもらってもいいですか??笑 なのでまたサークルに来てください♪お待ちしています。今までありがとうございました!
(31期☆谷山なつめ)
御卒業おめでとうございます!!一正さんは、とてもイジられてる印象があります。お鍋でお邪魔させていただいた時、工藤さんや豊北さんにイジられてるのを見たからだと思います。サークルであまりお話した記憶がないからかもしれないですが…笑 なので、これからも愛される一正さんでいて下さい!!またお目にかかることを楽しみにしてます!!
(31期 土山佐和)
ご卒業おめでとうございます。一正さんは本当に優しさと思いやりの塊でしたね。すごくLのみんなのことをよく見ていて、寛大というか、懐が深いというか、包容力があるというか…。私が2回生の冬合宿、なかなかターンができない私につきっきりで教えてくださったことがとても嬉しかったです。春合宿ではテニスを教えていただいたり色んなお話しができたり、普段あまり絡むことができなかった分、同じ班になれて本当によかったと思います。私は一正さんの落ち着いた雰囲気が大好きでした。社会人になられても、まっすぐで人に優しくできる一正さんのままでいてくださいね!お時間があるときに、いつでもLをのぞきに来てください。心からお待ちしています。今までありがとうございました!
(31期 中島慶子)
卒業おめでとうございます!一正さんとは鬼崎班以来仲良くなった気がします^^工藤さんとのかけあいいつも面白かったです。何をされても怒らないいっせいさんはすごいなと思いました^^吹田でテニスしたりボードゲームしたり楽しかったです!!ありがとうございました。
(31期 長谷川千尋)
ご卒業おめでとうございます。一正さんとは結構同じ班になっている気がします。飲み会のとき、無茶振りからの一発芸をして盛り上げてくれていて、ありがとうございました。一正チャンネル?とかマグロとか私結構好きでしたよ!!植地班旅行が終わってお疲れ様メールと一緒にいろいろ飲み会のときのアドバイスを送ってくれたこと忘れません。メールが来てはじめはちょっと怒られた気がして怖かったんですけど、Lのことを想って、わたしのことを想って言ってくれていたのかなと思うと本当に感謝でいっぱいです。改めてLっていいところだなと感じることができました。ありがとうございました。就職して忙しくなると思いますが、時間ができたらまたLに遊びに来てくださいね。
(31期 前野有香)
ご卒業おめでとうございます。飲み会での無茶ぶりに応えてたいっせいさんが素敵でした。冬合宿の一発芸でやっていた『マグロ』ってなんなんですか?頭の傷の武勇伝はLだからこその行動だったと思うので忘れないで下さい。
(31st 村川翔子)
いっせいさんはとにかくおもしろい方で本当にいろいろとたのしませていただきました!私はいっせいさんチャンネルやいっせいさんのまぐろがだいすきです☆何度か同じ班になれて見れる機会がおおかった私はラッキーだったとおもいます笑 しおりさんの家でお鍋をしたときの帰りの車にていっせいさんがトランクにのることになったり帰りのホームで先輩らしくやさしく話してくださったりしましたね。すべてたのしいおもいでです!社会人になってもぜひサークルにあそびにきてくださいね☆今まで大変おせわになりました。そして本当にありがとうございました。さみしくなりますが…ご卒業おめでとうございます(^^)
(31期 薮井由紀)
ご卒業おめでとうございます!イッセーさんと最後の春合宿一緒になることができ、とても楽しかったです!イッセーさんのイジられっぷりに爆笑させていただきました(笑)これからも暇なときはサークルに来てほしいです!その時は僕たち32期が頑張って球出ししていきます!今までお疲れ様でした!
(富工裕喜)
ご卒業おめでとうございます。僕は飲み会のいっせいさんのキャラがめちゃめちゃ好きでした!!夏合宿や班旅行で話せて楽しかったです。
(32期 波多野遼一)
ご卒業おめでとうございます。 一正さんには、たくさん自主練に誘っていただいてとても嬉しかったです。予定があわなくていけなかったときはほんと申し訳なかったです。社会人になってもテニスいっぱい誘って下さい! サークルにも来て下さいね。
(32期 廣田真平)
ご卒業おめでとうございます。春合宿までは、一成さんとはアフターで一度喋ったくらいの絡みだったのですが、春合宿で同じ班になれ、一成さんの面白さを知ることができました!同じ班になれてよかったです!ありがとうございました。
(深谷)
ご卒業おめでとうございます。いっせーさんは夏合宿の班で一緒になってからたくさんお話する機会ありましたねっ!就職されてもまたエルに遊びにきてください★☆
(32期 太田麻由佳)
ご卒業おめでとうございます。合宿では一緒の班でしたがあまりお話しできて残念でした。けれども少しでもお話しできてうれしかったです。これからもがんばってください!短い間でしたがありがとうございました。
(32期 小林由枝)
ご卒業おめでとうございます。一正さんといえば、津田さん家で一度お鍋をご一緒させてもらったことを思い出します♪たくさんの上回生に囲まれてやったお鍋は私にとってとても印象的でした^^そのときも優しく接して頂いたことはこれからも忘れません。ありがとうございました★卒業してもまたサークルにいらっしゃって下さい♪
(ありさ)
ご卒業おめでとうございます。夏合宿で初めての飲み会で恐がっていた私に「こんなサークルでごめんね、けどすごく良いサークルなんよ。だから辞めんといてな。」と言ってくれました。あの時は本当に辞めよかと思ったくらいドン引きしました。けど今、一正さんの言葉通り辞めないでよかったと思うし、エルはすごく良いサークルだと思います。あの時に一正さんに声をかけられていなければ、今私はここにいるかもわからないくらい、心の支えとなりました。春合宿も同じ班でたくさんお話しができてよかったです。一正さん!本当に本当にありがとうございました…。これからとても忙しく、大変になるとは思いますが、お仕事頑張って下さい。そして、できればエルに遊びに来てください。6年間お疲れ様でした。
(32期 平田彩果)